ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 545489
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鎌倉アルプス

2014年11月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 tadomasa その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:20
距離
6.0km
登り
189m
下り
194m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:50 北鎌倉駅→11:35 半僧坊→11:40-12:05 勝上献→12:50-13:05 大平山→13:15-13:25 天園峠の茶屋→14:00 鎌倉宮
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況
危険箇所は特に無いと思うが、天園から獅子舞経由鎌倉宮のルートは沢沿いで滑りやすい。また、標識が無い枝道が多い点も要注意。
◆トイレ
天園に公衆便所あり。
北鎌倉駅が歩きの出発点だけど実質的には建長寺の山門が鎌倉アルプスの登山口。
2014年11月10日 11:06撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/10 11:06
北鎌倉駅が歩きの出発点だけど実質的には建長寺の山門が鎌倉アルプスの登山口。
半僧坊はこちらの矢印あり。
2014年11月10日 11:14撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/10 11:14
半僧坊はこちらの矢印あり。
お花畑のガマガエル。口からもお花が。
2014年11月10日 11:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/10 11:19
お花畑のガマガエル。口からもお花が。
烏天狗ゾーンに初突入のU子。意外と平然としていた。
2014年11月10日 11:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/10 11:24
烏天狗ゾーンに初突入のU子。意外と平然としていた。
ここまで登ると相模湾が好く展望できる。
2014年11月10日 11:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/10 11:36
ここまで登ると相模湾が好く展望できる。
半僧坊から更に階段を登り勝上献に到着。
2014年11月10日 11:38撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/10 11:38
半僧坊から更に階段を登り勝上献に到着。
お昼タイム。
2014年11月10日 11:42撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/10 11:42
お昼タイム。
ここからは富士山から天城に掛けて山々と相模湾が一望に出来る。
2014年11月10日 12:03撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/10 12:03
ここからは富士山から天城に掛けて山々と相模湾が一望に出来る。
建長寺のテリトリーはここまで。
2014年11月10日 12:04撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/10 12:04
建長寺のテリトリーはここまで。
横浜の展望が逆側に得られる。今日は温暖で少し霞んでいて東京までは見えなかった。
2014年11月10日 12:10撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/10 12:10
横浜の展望が逆側に得られる。今日は温暖で少し霞んでいて東京までは見えなかった。
最初のうちは滑りそうだとオーバーに用心していた。
2014年11月10日 12:12撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/10 12:12
最初のうちは滑りそうだとオーバーに用心していた。
ロープを使って段々を降りる。
2014年11月10日 12:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/10 12:18
ロープを使って段々を降りる。
岩に座り小休止中。
2014年11月10日 12:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/10 12:25
岩に座り小休止中。
地層が見える所があるんだ。
2014年11月10日 12:33撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/10 12:33
地層が見える所があるんだ。
大平山の頂上に到着。鎌倉最高点。
2014年11月10日 12:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
11/10 12:52
大平山の頂上に到着。鎌倉最高点。
大平山から段々の斜面を降りる。ここだけ紅葉が進んでいた。
2014年11月10日 12:53撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/10 12:53
大平山から段々の斜面を降りる。ここだけ紅葉が進んでいた。
大平山も相模湾の展望が好い所だ。
2014年11月10日 12:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/10 12:59
大平山も相模湾の展望が好い所だ。
天園峠の茶屋でジュース休憩。
2014年11月10日 13:13撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/10 13:13
天園峠の茶屋でジュース休憩。
どちらも鎌倉宮に行くがどちらが良い?と聞いたら「近い方」だって。なので獅子舞経由とする。
2014年11月10日 13:28撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/10 13:28
どちらも鎌倉宮に行くがどちらが良い?と聞いたら「近い方」だって。なので獅子舞経由とする。
初めて通ったが結構細道。
2014年11月10日 13:34撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/10 13:34
初めて通ったが結構細道。
沢の音がする、とU子が耳を傾ける。
2014年11月10日 13:39撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/10 13:39
沢の音がする、とU子が耳を傾ける。
沢沿いで湿っぽく滑りやすい道。
2014年11月10日 13:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/10 13:40
沢沿いで湿っぽく滑りやすい道。
人里からちょっと入っただけなのに幽玄な雰囲気がある。
2014年11月10日 13:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/10 13:45
人里からちょっと入っただけなのに幽玄な雰囲気がある。
古来の峠道を思わせる。
2014年11月10日 13:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/10 13:45
古来の峠道を思わせる。
鎌倉宮にゴール。よく歩きました。
2014年11月10日 14:01撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
11/10 14:01
鎌倉宮にゴール。よく歩きました。
撮影機器:

感想

土曜日が授業参観だったU子は月曜日が代休。電車で山に行きた〜い、とおねだりされていたんで鎌倉アルプスに連れて行った。天気も好く、展望も好く、適度な運動で、電車にもバスにも沢山乗れて満足してくれたみたい。次も考えなくっちゃ。

休日の朝はのんびりしたいU子だが適当に尻を叩いて起こして食事をさせて何とか駅に10時過ぎに着くバスに乗ることができた。とてもいつもの山の時間ではないのだが。一応、今日の山行はバスや電車に乗る作法を教えるのもミッションの一つ。料金を払うのももっさりしていてつい自分でやってしまいたくなるが、これも勉強と思い我慢。

北鎌倉駅で横須賀線を下車して建長寺を目指す。建長寺では拝観料を払いあちらこちらを見物しながら半僧坊へと登って行く。U子もいろいろなものが面白くて飽きない。半僧坊から尾根に上がると展望の好い勝上献に出る。そこでランチタイムとした。

ここまでは登りが大変だったが、ここからは尾根歩きで至って楽だ。でもU子は最初は靴が滑るのを感じてかとても用心して超スローな歩きだが、そんなことは無いだろうと思ったがやっぱりそのうちにしっかりと歩けるようになった。半僧坊までは結構暑く感じたが、尾根は日陰が多くて涼しい。適度なアップダウンをこなしながら最後に一気に登ると太平山だ。この辺りからは相模湾側の眺望がとても良いが今日は伊豆諸島までは霞んで展望することはできなかった。

天園では茶屋の自動販売機でジュースを買い休憩。その後の分岐ではいずれの道も鎌倉宮に向かうがどちらを採るか意見を聞いた所、「近い方」とのこと。そこで獅子舞経由のルートを採った。これは僕も初めてだったが、出だしから結構シングルトラック的な径が続き、下って行くと沢筋に合い湿っぽく滑りやすい径だった。しかし切り通しのような雰囲気が全体にあり、如何にも峠越えの古道の様子だった。住宅地からほんの少し分け入っただけなのだが、こんな自然に触れられると言うのは鎌倉は奥が深いものだ。

さてU子は今日の山行も気に入ってくれたようだ。また連れて行ってと言ってくれている。来年は校外学習で鎌倉に行くんでもっと鎌倉のいろいろに触れてみたい様子だ。鎌倉がテーマとなると大仏は外せないので次回は鎌倉山から大仏ハイキングコースでどうだろう?こう言うことを考えているのも実に楽しい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1709人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら