記録ID: 545494
全員に公開
ハイキング
奥秩父
上日川峠→大菩薩嶺→大菩薩峠→石丸峠→上日川峠
2014年11月08日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 674m
- 下り
- 676m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
まだ30台分ぐらい余裕がありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はほとんどありません。 上日川峠から雷岩間(唐松尾根)はちょっと急なところもありました。 大菩薩峠から石丸峠経由の上日川峠間は急に人がいなくなりましたが、踏み跡はハッキリと登山道もわかり迷う心配もなし。 |
その他周辺情報 | 大菩薩の湯 |
写真
感想
上日川峠から時計まわりで大菩薩嶺を大きく回ってみました。
他の方の流れを見てると人気なのは、上日川峠→大菩薩峠→大菩薩嶺→上日川峠のコースだったようです。
ちょうど逆回りでさらに大回りのコースを選んだみたいです。
このコースは登りで急な唐松尾根を進み、そのまま見晴らしが良い雷岩と山頂に到着するため、ピークがかなり前半に来てしまいました。
でも、後半は静かで人が少ない熊笹山や風が気持ちいい石丸峠をを通過するので、私的には大満足でした。
あと、山数を稼ごうと石丸峠分岐から片道7分くらいの天狗棚山向かったんですが、本当に山頂に棚岩があって眺めも良く楽しめました。
くだりは1時間半くらいでしたが、のんびりと下ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:784人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する