記録ID: 8482713
全員に公開
ハイキング
奥秩父
小金沢連嶺_秀麗富嶽十二景 二番・三番山頂
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:26
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 1,101m
- 下り
- 1,699m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 8:21
距離 21.4km
登り 1,101m
下り 1,699m
17:22
ゴール地点
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
やまと天目山温泉→甲斐大和駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全山域良好 ※心配だった米背負峠から林道へのコースもピンクテープ、案内板が短い間隔にあり安心でした。 ※林道から天目山温泉までのルートに怖いトンネルがあります。トンネル内に灯りがないためライト🔦がないと通過が困難です。いや通過できません…iPhoneのライト🔦でギリでした。ご注意を⚠️ |
その他周辺情報 | やまと天目山温泉 とても親切で良い施設です。 泉質はPh値 10.2のツルツル高アルカリ泉。 そして入湯料、レストラン、売店の全てが良心的なお値段です! |
写真
撮影機器:
感想
大菩薩峠から秀麗富嶽十二景4座縦走へ
素晴らしい緑の縦走路と雲モリモリの空が夏を感じさせました。山を抜けていく風が気持ち良く真夏とは思えないほどの快適な山行となりました(後半は雨…)。
また空気の澄んだ季節に是非計画したいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する