ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5454947
全員に公開
ハイキング
関東

八丈島(八丈富士・三原山・唐滝・裏見ヶ滝)

2023年05月04日(木) 〜 2023年05月05日(金)
 - 拍手
hanakabu その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:17
距離
18.6km
登り
1,092m
下り
1,306m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:48
休憩
0:22
合計
3:10
10:19
10
10:30
10:32
30
11:02
11:02
10
11:12
11:18
7
11:25
11:30
26
11:56
11:56
35
12:32
12:33
11
12:43
12:46
24
13:09
13:10
12
13:22
13:28
3
13:31
宿泊地
2日目
山行
7:04
休憩
0:26
合計
7:30
9:01
9:01
44
9:45
10:03
143
12:26
12:28
27
12:55
13:01
8
13:08
13:09
18
13:26
13:27
14
13:41
13:41
160
16:21
ゴール地点
天候 5/4 曇りのち晴れ
5/5 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 飛行機
5/4 羽田空港→八丈島空港
  →レンタカー(24H 6000円)八丈富士登山口
(登山口駐車場満車→ふれあい牧場駐車場)
  末吉温泉 みはらしの湯(500円)
5/5 レンタカー返却(空港近く)
  →空港からタクシー三原山登山口(2500円)
  三原山・唐滝から下山後バス
  富次郎商店BS→中田商店前BS(150円)
  裏見ヶ滝温泉(無料・混浴・要水着着用)
  中田商店前BS→キャンプ場BS(400円)
5/6 底土キャンプ場→八丈民芸やました(歩15分)
  タクシーで空港経由(ロッカー荷物預け)で
  名代 一休庵(料金忘れた)
  →八丈植物公園 東エントランス(歩15分)
  →メインエントランス→空港(歩20分)

※料金・時間はだいたいです
※ 購入タイミングをのがし未使用ですが…
バス2日間乗り放題&温泉入り放題1000円の「バスパ」というのがあるようです
https://ticket.jorudan.co.jp/hachijo/ja/
※ふれあいの湯、ザ・BOONは休業中です
コース状況/
危険箇所等
●三原山下山途中から唐滝へのショートカットルート/藪で道が分かりづらく、赤テープはありますがGPS必要
●唐滝近く/崩落などもあるようで道も少し荒い。ロープ補助してあるところも。
●上記以外は観光の方も歩ける道です
八丈島空港到着!
山友さんと二泊三日のテント泊(キャンプ場)島旅スタート♪
2023年05月04日 09:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
5/4 9:23
八丈島空港到着!
山友さんと二泊三日のテント泊(キャンプ場)島旅スタート♪
レンタカーで八丈富士登山口へ。駐車場満車(路駐も数台)のため近くのふれあい牧場駐車場へ移動。
登山口へ向かいながら八丈富士を見上げる。予報通りだんだん晴れてきた!
2023年05月04日 10:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
5/4 10:29
レンタカーで八丈富士登山口へ。駐車場満車(路駐も数台)のため近くのふれあい牧場駐車場へ移動。
登山口へ向かいながら八丈富士を見上げる。予報通りだんだん晴れてきた!
八丈富士登山口
2023年05月04日 10:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/4 10:31
八丈富士登山口
お鉢巡りに入るまではずっとこんな感じの階段&スロープの道で、観光の方も頑張って登ってる
2023年05月04日 10:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/4 10:37
お鉢巡りに入るまではずっとこんな感じの階段&スロープの道で、観光の方も頑張って登ってる
登っていくとだんだん海が見えてくる。島に来た〜!と実感
2023年05月04日 10:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
5/4 10:45
登っていくとだんだん海が見えてくる。島に来た〜!と実感
30分ほど登ってお鉢巡り分岐に到着
2023年05月04日 11:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
5/4 11:04
30分ほど登ってお鉢巡り分岐に到着
本家富士山の荒々しい火口と全然違う!緑もこもこの火口です
2023年05月04日 11:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
5/4 11:02
本家富士山の荒々しい火口と全然違う!緑もこもこの火口です
海の眺めを満喫できるお鉢巡り楽しみ♪その前に火口内の神社へ行ってみる
2023年05月04日 11:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
5/4 11:03
海の眺めを満喫できるお鉢巡り楽しみ♪その前に火口内の神社へ行ってみる
火口内の感じがしない、植物もりもり道
2023年05月04日 11:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/4 11:10
火口内の感じがしない、植物もりもり道
浅間神社
2023年05月04日 11:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
5/4 11:11
浅間神社
お願いごとを書いた石を持って登るのですね〜
ドラえもんがちらほら笑
2023年05月04日 11:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
5/4 11:13
お願いごとを書いた石を持って登るのですね〜
ドラえもんがちらほら笑
小さな祠のみあります
2023年05月04日 11:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/4 11:14
小さな祠のみあります
神社の脇からお鉢内が覗き込める。高度感ある崖でスリリング
2023年05月04日 11:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
5/4 11:15
神社の脇からお鉢内が覗き込める。高度感ある崖でスリリング
サルオガセのようなのがいっぱい
2023年05月04日 11:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/4 11:17
サルオガセのようなのがいっぱい
戻ってお鉢巡りスタート!
2023年05月04日 11:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
5/4 11:31
戻ってお鉢巡りスタート!
緑と青がまぶしい♪
2023年05月04日 11:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
5/4 11:32
緑と青がまぶしい♪
パノラマで
2023年05月04日 11:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
5/4 11:35
パノラマで
あの一番高いところが山頂かな
2023年05月04日 11:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
5/4 11:45
あの一番高いところが山頂かな
八丈富士山頂到着!854m
2023年05月04日 11:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
5/4 11:50
八丈富士山頂到着!854m
お鉢巡の中にも丘がある
2023年05月04日 11:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
5/4 11:50
お鉢巡の中にも丘がある
山と海のパノラマ最高です♪
2023年05月04日 11:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
5/4 11:51
山と海のパノラマ最高です♪
向かいに三原山。ひょうたん型の八丈島は、西山(八丈富士)と東山(三原山)の二座が向かい合って、その間のひょうたんのくぼみ部分が町になってる。写真中央に空港滑走路も見える
2023年05月04日 11:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
5/4 11:55
向かいに三原山。ひょうたん型の八丈島は、西山(八丈富士)と東山(三原山)の二座が向かい合って、その間のひょうたんのくぼみ部分が町になってる。写真中央に空港滑走路も見える
お鉢巡りを続けると、八丈小島が見えてくる
2023年05月04日 11:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
5/4 11:57
お鉢巡りを続けると、八丈小島が見えてくる
無人島の八丈小島。島全体が山でかっこいい
2023年05月04日 12:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
5/4 12:05
無人島の八丈小島。島全体が山でかっこいい
白い灯台が小さく見える
2023年05月04日 12:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/4 12:14
白い灯台が小さく見える
雨や強風の日も多い八丈島。お鉢巡りは風が強いと危ないので、穏やかな晴れの日に登れてラッキーでした!
2023年05月04日 12:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
5/4 12:14
雨や強風の日も多い八丈島。お鉢巡りは風が強いと危ないので、穏やかな晴れの日に登れてラッキーでした!
お鉢の中は逆から見ると崩落してる。歩いて行くと見え方が変わっておもしろい
2023年05月04日 12:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
5/4 12:18
お鉢の中は逆から見ると崩落してる。歩いて行くと見え方が変わっておもしろい
少しだけ、溶岩ぽい岩のゾーン
2023年05月04日 12:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
5/4 12:19
少しだけ、溶岩ぽい岩のゾーン
子どもから大人まで、360度あちこちからヤッホーの声があがる。私もたぶん初めて思い切りヤッホーして気持ちよかった♪
2023年05月04日 12:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
5/4 12:22
子どもから大人まで、360度あちこちからヤッホーの声があがる。私もたぶん初めて思い切りヤッホーして気持ちよかった♪
お鉢のフチが薄いゾーン振り返り
2023年05月04日 12:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
5/4 12:26
お鉢のフチが薄いゾーン振り返り
アツバスミレかな
2023年05月04日 12:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
5/4 12:29
アツバスミレかな
お鉢巡り分岐に戻って。海眺めながらひと休み。晴れてサイコー!
2023年05月04日 12:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
5/4 12:44
お鉢巡り分岐に戻って。海眺めながらひと休み。晴れてサイコー!
登山口へ下りていく
2023年05月04日 12:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/4 12:53
登山口へ下りていく
イワニガナかな
2023年05月04日 12:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
5/4 12:59
イワニガナかな
2023年05月04日 13:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
5/4 13:02
これは普通のニガナ?
2023年05月04日 13:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/4 13:02
これは普通のニガナ?
七号目まで下り、ふれあい牧場へ
2023年05月04日 13:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
5/4 13:18
七号目まで下り、ふれあい牧場へ
ジャージーミルクアイスを!
島のもう一つの牧場、ゆーゆー牧場にはジャージー牛がいるそうです
2023年05月04日 13:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
5/4 13:28
ジャージーミルクアイスを!
島のもう一つの牧場、ゆーゆー牧場にはジャージー牛がいるそうです
こちらの牧場にいるのは黒毛和牛。
牧場の向こうは海って不思議な感じ
2023年05月04日 13:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
5/4 13:44
こちらの牧場にいるのは黒毛和牛。
牧場の向こうは海って不思議な感じ
かわいい
2023年05月04日 13:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
5/4 13:40
かわいい
すごく気持ちよさそうにブラッシングされてる
2023年05月04日 13:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
5/4 13:42
すごく気持ちよさそうにブラッシングされてる
牧場の展望台から三原山と滑走路
2023年05月04日 13:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
5/4 13:46
牧場の展望台から三原山と滑走路
八丈富士を振り返って
2023年05月04日 13:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
5/4 13:49
八丈富士を振り返って
底土キャンプ場に行きテントを張った後、末吉温泉みはらしの湯へ。
写真は待合所からの眺めですが、露天風呂からも同じように海が見晴らせる素敵な温泉でした!
2023年05月04日 18:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
5/4 18:04
底土キャンプ場に行きテントを張った後、末吉温泉みはらしの湯へ。
写真は待合所からの眺めですが、露天風呂からも同じように海が見晴らせる素敵な温泉でした!
夕食はこちらで
2023年05月04日 19:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/4 19:07
夕食はこちらで
八丈島名産の明日葉のお茶と突き出し。漬けの刺身&わさびではなくからしというのが特徴の島寿司と炙り島寿司。明日葉の天ぷらとサービスしてもらったなめろう?など、八丈島の食をたっぷり満喫♪
8
八丈島名産の明日葉のお茶と突き出し。漬けの刺身&わさびではなくからしというのが特徴の島寿司と炙り島寿司。明日葉の天ぷらとサービスしてもらったなめろう?など、八丈島の食をたっぷり満喫♪
2日目の朝、底土キャンプ場から。海のすぐ近くなので波の音がずっと聴こえていい雰囲気です
2023年05月05日 06:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
5/5 6:09
2日目の朝、底土キャンプ場から。海のすぐ近くなので波の音がずっと聴こえていい雰囲気です
海の方へ少し歩いて
2023年05月05日 06:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
5/5 6:17
海の方へ少し歩いて
浜辺に咲いていた花。ハマボッス?
2023年05月05日 06:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
5/5 6:19
浜辺に咲いていた花。ハマボッス?
飛行機にガス缶を持ち込めないので、今回エスビットのポケットストーブを購入。固形燃料を初めて使いました。ガスほど火力はないですが、風防で囲えば時間もそれほどかからずできました
2023年05月05日 06:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
5/5 6:39
飛行機にガス缶を持ち込めないので、今回エスビットのポケットストーブを購入。固形燃料を初めて使いました。ガスほど火力はないですが、風防で囲えば時間もそれほどかからずできました
おこわとお味噌汁で朝食
2023年05月05日 07:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
5/5 7:03
おこわとお味噌汁で朝食
キャンプ場から出発!昨日登った八丈富士がきれいに見える
2023年05月05日 07:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
5/5 7:52
キャンプ場から出発!昨日登った八丈富士がきれいに見える
タクシーで登山口へ。ここから三原山へ登る
2023年05月05日 08:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/5 8:49
タクシーで登山口へ。ここから三原山へ登る
途中までは階段
2023年05月05日 09:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/5 9:02
途中までは階段
山頂近くはこんな感じ
2023年05月05日 09:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/5 9:28
山頂近くはこんな感じ
昨日登った八丈富士、きれいな富士山型。左には八丈小島。今日も晴れていい眺めだ〜!
2023年05月05日 09:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
5/5 9:30
昨日登った八丈富士、きれいな富士山型。左には八丈小島。今日も晴れていい眺めだ〜!
電波塔あたりが山頂かな
2023年05月05日 09:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/5 9:31
電波塔あたりが山頂かな
三原山は八丈富士より古い山で、噴火と山体崩壊を繰り返して複雑な地形だそうです
2023年05月05日 09:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
5/5 9:31
三原山は八丈富士より古い山で、噴火と山体崩壊を繰り返して複雑な地形だそうです
オニタビラコ
2023年05月05日 09:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/5 9:40
オニタビラコ
電波塔までくればもうすぐ
2023年05月05日 09:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/5 9:43
電波塔までくればもうすぐ
三原山山頂到着!700m
2023年05月05日 09:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
5/5 9:45
三原山山頂到着!700m
三等三角点
2023年05月05日 09:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
5/5 9:45
三等三角点
パノラマ広がる、今日も気持ちいい!
2023年05月05日 09:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
5/5 9:46
パノラマ広がる、今日も気持ちいい!
コケリンドウ
2023年05月05日 10:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
5/5 10:05
コケリンドウ
三原山からの下りはずっと舗装路
2023年05月05日 10:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/5 10:23
三原山からの下りはずっと舗装路
途中、大池・小池に寄ってみる。案内表示はあるのだけど景色に馴染みすぎて(岩に書かれてる)、気づかず通り過ぎてしまった
2023年05月05日 10:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/5 10:34
途中、大池・小池に寄ってみる。案内表示はあるのだけど景色に馴染みすぎて(岩に書かれてる)、気づかず通り過ぎてしまった
小池。水は涸れてましたが広がる緑がきれい
2023年05月05日 10:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/5 10:38
小池。水は涸れてましたが広がる緑がきれい
大池。こちらも水量はかなり少なかったです
2023年05月05日 10:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/5 10:42
大池。こちらも水量はかなり少なかったです
硫黄沼・唐滝へのショートカット入口。この標識も見逃して戻ってきた
2023年05月05日 11:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/5 11:24
硫黄沼・唐滝へのショートカット入口。この標識も見逃して戻ってきた
入口の踏み跡がしっかりある所からこの舗装の坂を登って行ったのですが…結果行き詰まって道が不明瞭になり引き返す(こちらのルートも一応破線は地図上にあるけど、みんなの足跡はなかった)
2023年05月05日 11:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/5 11:25
入口の踏み跡がしっかりある所からこの舗装の坂を登って行ったのですが…結果行き詰まって道が不明瞭になり引き返す(こちらのルートも一応破線は地図上にあるけど、みんなの足跡はなかった)
入口に戻ってきて、小休憩。気を落ち着かせる。
よく見ると左に下っていく方に赤テープがついていた。出だしはふかふかで道っぽくないけど…
2023年05月05日 11:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/5 11:50
入口に戻ってきて、小休憩。気を落ち着かせる。
よく見ると左に下っていく方に赤テープがついていた。出だしはふかふかで道っぽくないけど…
かなり藪化していますが赤テープは続いてあります。GPSとテープを合わせながら辿って
2023年05月05日 12:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/5 12:11
かなり藪化していますが赤テープは続いてあります。GPSとテープを合わせながら辿って
道に出ました。よかった!
2023年05月05日 12:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
5/5 12:20
道に出ました。よかった!
分岐の標識。三原山への道方向は消してあります。観光の方が入ると危ないので、その方がいいですね
2023年05月05日 12:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/5 12:21
分岐の標識。三原山への道方向は消してあります。観光の方が入ると危ないので、その方がいいですね
唐滝への途中、少し脇に入ったところにある硫黄沼。エメラルドグリーンがきれい!
2023年05月05日 12:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
5/5 12:27
唐滝への途中、少し脇に入ったところにある硫黄沼。エメラルドグリーンがきれい!
唐滝が見えてきた!
2023年05月05日 12:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
5/5 12:38
唐滝が見えてきた!
回り込んで滝のそばまで入れます。周りの絶壁も含めて期待以上の素敵なところ
2023年05月05日 12:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
5/5 12:44
回り込んで滝のそばまで入れます。周りの絶壁も含めて期待以上の素敵なところ
苔が豊か
2023年05月05日 12:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
5/5 12:54
苔が豊か
苔を伝って落ちる水がきらきらきれいです
2023年05月05日 12:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
5/5 12:52
苔を伝って落ちる水がきらきらきれいです
唐滝から下りてきて駐車場付近
2023年05月05日 13:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/5 13:27
唐滝から下りてきて駐車場付近
富次郎商店BS&むかしの富次郎商店。道の向かいにはコンビニぽい新富次郎商店もある
2023年05月05日 13:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/5 13:41
富次郎商店BS&むかしの富次郎商店。道の向かいにはコンビニぽい新富次郎商店もある
パッションゼリー&ソフトを頂く。イートインあり。グッズなども販売
2023年05月05日 13:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
5/5 13:48
パッションゼリー&ソフトを頂く。イートインあり。グッズなども販売
中田商店前BSで下りて裏見ヶ滝への道で見た花々
2023年05月05日 14:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
5/5 14:14
中田商店前BSで下りて裏見ヶ滝への道で見た花々
ニオイバンマツリ。紫から白へ花の色が変わっていくらしい
2023年05月05日 14:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
5/5 14:18
ニオイバンマツリ。紫から白へ花の色が変わっていくらしい
赤が目立つ!
2023年05月05日 14:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/5 14:18
赤が目立つ!
赤いブラシにしか見えないブラシノキ。
オーストラリア原産
2023年05月05日 14:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
5/5 14:19
赤いブラシにしか見えないブラシノキ。
オーストラリア原産
2023年05月05日 14:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/5 14:21
2023年05月05日 14:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/5 14:21
2023年05月05日 14:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/5 14:21
2023年05月05日 14:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/5 14:24
2023年05月05日 14:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/5 14:24
2023年05月05日 14:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
5/5 14:25
2023年05月05日 14:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/5 14:25
2023年05月05日 14:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/5 14:26
いろいろ咲いていたけど名前が分からず残念…
2023年05月05日 14:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/5 14:26
いろいろ咲いていたけど名前が分からず残念…
2023年05月05日 14:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/5 14:26
アロエの絡み合う生垣。初めてみてびっくりしたけど、島のあちこちにあって八丈島では普通みたい
2023年05月05日 14:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
5/5 14:27
アロエの絡み合う生垣。初めてみてびっくりしたけど、島のあちこちにあって八丈島では普通みたい
裏見ヶ滝に到着
2023年05月05日 14:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
5/5 14:38
裏見ヶ滝に到着
滝の裏側に入って中から滝が見れる!
2023年05月05日 14:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
5/5 14:39
滝の裏側に入って中から滝が見れる!
南国感〜
2023年05月05日 14:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
5/5 14:41
南国感〜
八丈島指定文化財 為朝神社石宮への玉石階段。
八丈島の玉石が積まれた大里の玉石垣には行けなかったけど、ここで玉石を見れた。滑りそうで下りはけっこう怖かった
2023年05月05日 14:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
5/5 14:48
八丈島指定文化財 為朝神社石宮への玉石階段。
八丈島の玉石が積まれた大里の玉石垣には行けなかったけど、ここで玉石を見れた。滑りそうで下りはけっこう怖かった
登ってお参り
2023年05月05日 14:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
5/5 14:46
登ってお参り
裏見ヶ滝温泉へ。駐車場のトイレに更衣室あり。温泉から滝は上部が少し見えるくらいだけど、森の中の温泉は初めてでなんとも気持ちよかった!
2023年05月05日 14:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/5 14:51
裏見ヶ滝温泉へ。駐車場のトイレに更衣室あり。温泉から滝は上部が少し見えるくらいだけど、森の中の温泉は初めてでなんとも気持ちよかった!
帰り道の横にあった大きな椰子の木?たち
2023年05月05日 15:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/5 15:53
帰り道の横にあった大きな椰子の木?たち
唯一みかけた猫
2023年05月05日 16:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
5/5 16:01
唯一みかけた猫
中田商店前BS前にある八丈ストアミニミニ。こちらで夕食購入
2023年05月05日 16:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/5 16:26
中田商店前BS前にある八丈ストアミニミニ。こちらで夕食購入
バスでキャンプ場に戻ってきました。我が家
2023年05月05日 17:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
5/5 17:20
バスでキャンプ場に戻ってきました。我が家
島のお刺身や明日葉和えなどで乾杯!
2023年05月05日 17:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
5/5 17:46
島のお刺身や明日葉和えなどで乾杯!
おまけ① 三日目は明日葉三昧!朝食に明日葉ラーメン、お昼に一休庵の明日葉手打ちうどん。明日葉が入るともちもちして美味しい〜
さらにジャージーカフェで明日葉ミックスソフト。少し抹茶ぽいけど違う美味しさ♪
6
おまけ① 三日目は明日葉三昧!朝食に明日葉ラーメン、お昼に一休庵の明日葉手打ちうどん。明日葉が入るともちもちして美味しい〜
さらにジャージーカフェで明日葉ミックスソフト。少し抹茶ぽいけど違う美味しさ♪
おまけ② 八丈島の織物「黄八丈」の機織り体験をしました。右上が私が織ったものです!
黄色は「刈安」という植物からの色
4
おまけ② 八丈島の織物「黄八丈」の機織り体験をしました。右上が私が織ったものです!
黄色は「刈安」という植物からの色
おまけ③ 八丈植物公園。シカの仲間のキョンがいました。広い敷地の森ゾーンではさまざまな木々が見れて、温室ではカカオの木やミッキーマウスの木など南国の植物が面白かった!
ビジターセンターでは八丈島の歴史や自然いろいろ紹介されていて、こちらも良かったです。
6
おまけ③ 八丈植物公園。シカの仲間のキョンがいました。広い敷地の森ゾーンではさまざまな木々が見れて、温室ではカカオの木やミッキーマウスの木など南国の植物が面白かった!
ビジターセンターでは八丈島の歴史や自然いろいろ紹介されていて、こちらも良かったです。

感想

ヤマレコの山リスト「東京都の山」の二座があるので行ってみようと計画。
天気に恵まれ、八丈富士と三原山どちらからも山・海・空の素晴らしいパノラマを満喫できて本当に良かったです♪
期待以上だったのが「唐滝」。滝の迫力というより、周りの地形や苔と合わせて荘厳な美しさでちょっと感動しました。
山友さんと一緒での初テント泊、山や道具の話いろいろの食事や、あと初ヤッホーも一緒に言えたり楽しかった〜感謝!

今回で「東京都の山」 34座達成できました。
長いレコを見て頂きありがとうございました〜!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人

コメント

hanakabuさん、「東京都の山」達成おめでとうございます🎊

暑かったですか?
行ける時期は限られそうですが、自分も八丈島はいつか行きたいと思っています💪
しかもフェリーで⛴
秘境とまでは言わないかも…ですが、それに近い、神秘さを感じますし、伊豆諸島や小笠原諸島の山々にも、憧れに近いものがあります✨

テント泊含め、お疲れ様でした!
2023/5/9 8:47
nikochanpapaさん、ありがとうございます!

日差しの中だと暑いけど風は涼しく爽快🍃で、ちょうどいい時期だったと思います😊
山友さんは行きだけ船を使ってて、夜行で10時間、寝られれば朝到着で便利ですよね!出航してしばらくは海から東京の夜景がとても綺麗だったそうです✨私は寝付けない気がしたので飛行機にしちゃいました。

島旅楽しいですね〜🎶島の山から見る海と青空がとても好きです☺️ 今回歩いたルートだけで言えば、八丈島は小綺麗な印象でした。昨年の神津島の方がヘビや大きい蜘蛛が出て野生味がありました💦伊豆諸島、小笠原諸島の山々、私ももっと行ってみたいです!nikochanpapaさんもぜひ行ってみてください🎶
ありがとうございました〜😊
2023/5/9 23:14
hanakabuさんこんにちは

東京都の山34座達成おめでとうございます!
八丈島天気に恵まれてよかったです。
気温はそれほどでもないですが植生は南国な感じなので普段の歩きと全く違うので楽しめますよね😃
結構広いのでレンタカーなど利用必要ですケド
唐滝周辺道が道標や林道など分かり辛かったでしょうが池の色合いや唐滝の風情は自分も印象に残っています。行った所を懐かしく思い出させてもらいました。ありがとうございます。

本当にお疲れ様でした。
2023/5/9 8:49
sarariさん、ありがとうございます!
レコも参考にさせて頂きました☺️車道も全て歩かれていて流石です!私は車で楽ばっかりしてしまいました😉 唐滝へのショートカットだけが山感強めで、戻ったり藪道でドキドキしたのもいい思い出になりました。

植物がほんとに南国感満載🌴で、東京なのに旅行気分をたっぷり味わえてよかったです♪唐滝は素敵でしたよね〜✨ あと植物園もいろんな木々満載でとても楽しかったです!
ありがとうございました〜☺️
2023/5/9 23:30
hanakabuさん、こんにちは。
東京都の山、達成おめでとうございます。
難関の離島2ヶ所の制覇はすごいですね。
八丈島は緑が濃くて違いますね。山の上は秘境の雰囲気が感じられます。
お疲れ様でした。
2023/5/9 17:34
yntk514さん、ありがとうございます!
きっかけは「東京都の山」ですが、島の山とても良くてはまりそうです😆テントも活用できますし!今のところ天気に恵まれてるのも大きいですが。
八丈島は、ほんとに緑の密度がすごくて火口も緑🌳もりもりで圧倒されました!

yntk514さん富士山もう始まりましたね!!すごいです!宝永山はもう雪無いのですね〜ちょっと行ってみたくなりました😊 雪部分はお気をつけて行かれてください!
ありがとうございました〜☺️
2023/5/9 23:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら