記録ID: 5457342
全員に公開
ハイキング
甲信越
粟ヶ岳040 〜 一本岳
2023年05月04日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:33
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,396m
- 下り
- 1,386m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:33
距離 11.6km
登り 1,404m
下り 1,396m
06:15 スタート(0.00km) 06:15 - 休憩(2.35km) 07:02 - 山頂(5.21km) 08:18 - 休憩(5.27km) 08:31 - 山頂(5.88km) 09:08 - 休憩(5.88km) 09:13 - 山頂(6.56km) 09:47 - ゴール(11.81km) 11:48
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
午の背を過ぎた辺りに残雪あり。100mほど雪の上を歩く。下りでのスリップに注意。一本岳の先、雨量計までの間にも残雪がある。 |
写真
感想
粟ヶ岳には明日登るつもりだったが、調べたら明日は山開きとのこと。
大混雑の山登りは御免なので、今日に予定変更。
順調に登れたので一本岳まで足を延ばした。
一本岳まで来る人は少ないので、しばらくの間、山頂を独り占め。
粟ヶ岳山頂まで引き返すと思った以上に多くの人が登っていてビックリした。
下山すると、北五百川登山口の駐車場には40台ほどの車。
山開きの明日は、もっとたくさんの車が来ることだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
いいねした人