ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5458282
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

《2023シーズン No.3》南木曽岳(1,677m:南木曽町)

2023年05月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:45
距離
8.4km
登り
851m
下り
854m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
1:53
合計
5:43
7:01
7:07
14
7:21
7:28
87
8:55
9:06
10
9:16
10:19
16
10:35
10:36
56
11:32
11:44
9
11:53
11:58
12
12:14
12:17
3
12:27
ゴール地点
天候 晴れ(快晴)
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所、特にありません。
アスレチック感あふれるコースではありました(笑)。
その他周辺情報 下山後、大江戸温泉「ホテル木曽路」にて入浴。
登山口より少し下の駐車場にて。
あれ、誰もいない…(苦笑)。
2023年05月02日 06:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 6:34
登山口より少し下の駐車場にて。
あれ、誰もいない…(苦笑)。
先客が1台いらっしゃって、安心。
いざ、南木曽岳!
2023年05月02日 06:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 6:40
先客が1台いらっしゃって、安心。
いざ、南木曽岳!
他レコにもありますが、このゲートの右側が登山道です。
2023年05月02日 06:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 6:43
他レコにもありますが、このゲートの右側が登山道です。
出発!
2023年05月02日 06:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 6:43
出発!
穏やかな森林歩き。
2023年05月02日 06:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 6:48
穏やかな森林歩き。
2023年05月02日 07:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 7:03
堰堤。(コンデジ撮影)
2023年05月02日 07:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 7:03
堰堤。(コンデジ撮影)
堰堤その2(iPhone撮影)
…iPhoneの方がシャープな写り。
2023年05月02日 07:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 7:10
堰堤その2(iPhone撮影)
…iPhoneの方がシャープな写り。
堰堤3(コンデジ)
少し明るいところに白みが。
写真今後の検討課題ですね。
2023年05月02日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
5/2 7:10
堰堤3(コンデジ)
少し明るいところに白みが。
写真今後の検討課題ですね。
南木曽岳は、金太郎伝説のご当地山でもあります。
2023年05月02日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
5/2 7:25
南木曽岳は、金太郎伝説のご当地山でもあります。
だんだん穏やかではなくなる登山道(笑)。
2023年05月02日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
5/2 7:32
だんだん穏やかではなくなる登山道(笑)。
2023年05月02日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
5/2 7:38
わっせわっせと上がります!
2023年05月02日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
5/2 8:03
わっせわっせと上がります!
振り返ると、意外と高度感あり。
2023年05月02日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
5/2 8:11
振り返ると、意外と高度感あり。
木階段は続くよ、どこまでも(苦笑)。
2023年05月02日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
5/2 8:14
木階段は続くよ、どこまでも(苦笑)。
バイカオウレン!?
今回の近接撮影はiPhoneに軍配か…。
2023年05月02日 08:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 8:29
バイカオウレン!?
今回の近接撮影はiPhoneに軍配か…。
コンデジも頑張りますが…。
2023年05月02日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
5/2 8:30
コンデジも頑張りますが…。
2023年05月02日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
5/2 8:32
遠くにこの岩を臨む。
2023年05月02日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
5/2 8:45
遠くにこの岩を臨む。
2023年05月02日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
5/2 8:46
スマホにて。さて、君の名は…(苦笑)。
2023年05月02日 08:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 8:51
スマホにて。さて、君の名は…(苦笑)。
南木曽岳、制覇!
(距離感がわからず、今回はビクトリーロードの撮影できず!)
2023年05月02日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
5/2 8:57
南木曽岳、制覇!
(距離感がわからず、今回はビクトリーロードの撮影できず!)
眺望はありませんが、静かにかみしめます。
2023年05月02日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
5/2 8:58
眺望はありませんが、静かにかみしめます。
少し休んで、
2023年05月02日 09:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 9:03
少し休んで、
この先の避難小屋へ!
2023年05月02日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
5/2 9:14
この先の避難小屋へ!
しっかりした避難小屋です。
2023年05月02日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
5/2 9:19
しっかりした避難小屋です。
普通に一泊できそう。
2023年05月02日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
5/2 9:21
普通に一泊できそう。
絶景!
頂上での会話も数年ぶり。嬉しかったなぁ。
2023年05月02日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 9:23
絶景!
頂上での会話も数年ぶり。嬉しかったなぁ。
魔王(?)のような御嶽山も拝むことができました。
なかなか地元では見られない景色でした。
2023年05月02日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 9:24
魔王(?)のような御嶽山も拝むことができました。
なかなか地元では見られない景色でした。
中央アルプスの山々。空木岳はいつか行ってみたい。
2023年05月02日 09:31撮影
5/2 9:31
中央アルプスの山々。空木岳はいつか行ってみたい。
北アルプスもきれいに見えます。
2023年05月02日 09:31撮影
5/2 9:31
北アルプスもきれいに見えます。
雲一つ無し!
2023年05月02日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
5/2 9:33
雲一つ無し!
2023年05月02日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
5/2 9:33
絶景と会話の楽しさで小一時間も頂上に(苦笑)。
名残惜しみながら下山。
2023年05月02日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
5/2 10:19
絶景と会話の楽しさで小一時間も頂上に(苦笑)。
名残惜しみながら下山。
木曽五木の他、多くの木々にキャプションが付いておりました。
2023年05月02日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 11:40
木曽五木の他、多くの木々にキャプションが付いておりました。
黙々と下りましたが、下山道も往路以上にアスレチック。
慎重に降りた所がいくつもありました。
2023年05月02日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
5/2 11:43
黙々と下りましたが、下山道も往路以上にアスレチック。
慎重に降りた所がいくつもありました。
着いた!
2023年05月02日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
5/2 11:56
着いた!
治山道から少しだけ足を伸ばして「男滝・女滝」も見学。
秘境感が少し感じられました。。
2023年05月02日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
5/2 12:17
治山道から少しだけ足を伸ばして「男滝・女滝」も見学。
秘境感が少し感じられました。。
お疲れ様でした!
2023年05月02日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
5/2 12:25
お疲れ様でした!
下山したら、ここはすでに満杯。
僕が停めた地点も7〜8台あり。
早めに来て良かったと思いました。
2023年05月02日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
5/2 12:26
下山したら、ここはすでに満杯。
僕が停めた地点も7〜8台あり。
早めに来て良かったと思いました。
大江戸温泉ホテル木曽路にて。
2023年05月02日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 14:12
大江戸温泉ホテル木曽路にて。
せっかく来たので、ちょっとだけ南木曽散策も。
2023年05月02日 14:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 14:37
せっかく来たので、ちょっとだけ南木曽散策も。
文化財にもなっている桃介橋。
2023年05月02日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 14:40
文化財にもなっている桃介橋。
全長247メートル。すばらしい橋でした。
一見の価値ありです。
2023年05月02日 14:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 14:47
全長247メートル。すばらしい橋でした。
一見の価値ありです。
水もきれい。
南木曽岳、またチャレンジします!
2023年05月02日 14:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 14:50
水もきれい。
南木曽岳、またチャレンジします!

感想

GWも後半戦。
完全なる晴れ予報は、後半戦の前半(ややこしい)とのこと。

中7日(1週間)で、足の重さを多少感じますが、これは行かねば、
ということで、少し遠出をして、南木曽岳へ。

車で約2時間半。
長野県境まで来るのは、ほぼ初。

午前6時半前に「蘭キャンプ場」を通過し、登山口付近の駐車場に到着。
僕の車1台で、かなりの不安感が(苦笑)。
少し歩くと避難小屋+トイレに先客1台。
安堵して、山行スタート。

登山口から1時間ほどは比較的、穏やかな道中でしたが、
登山道と下山道の分岐あたりから、かなりアスレチック感漂う山行となりました。

ただ、登山道の整備は非常に行き届いておりました。
管理されている方には本当に感謝です。

山頂の眺望は無しですが、そこから15分ほど先の避難小屋から見た御嶽山、中央アルプスは絶景でした。
久しぶりに山頂での会話も弾み、予定滞在時間を大幅超過。
久しく無かった交流だったので、嬉しかったですね。
少し、はしゃぎすぎてしまったかもしれません。
山頂での写真もそれほど撮らず、今回は会話メインでした。
また、それも良し、ということで。

急登が続く分、コース自体はちょっとだけハードに感じましたが、眺望は抜群です。
また、3年後くらい(笑)に再訪したい山です。

次回は、少し目先を変えて北アルプスを臨む山にチャレンジしたいな、と思います。
そして、今年の課題。…写真はコンデジか、スマホどちらをメインにするか。
考えていきたいな、と思います。

これからますます良い時期になりますが、楽しく、安全に登りたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら