記録ID: 5458800
全員に公開
ハイキング
甲信越
*古峰山* 魚沼の里山は シャクナゲ尾根でした♪
2023年05月04日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 340m
- 下り
- 351m
コースタイム
天候 | 晴れ 陽射し強い 暑い。 虫が飛び交っています。 熊の生息地です。クマ避け対策も必須です。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
climbjさん♪ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5395072.html クワッチさん♪ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5406629.html 情報ありがとうございました。。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
こがらさんって読みます♪ 初めての古峰山です。 危険個所はないと思われます。 注意するところいっぱいあります。 踏み跡しっかりピンクテープあり。 渡渉は上りで3回。下山時1回。 最後の渡渉が核心部でした。 急登急降下にはトラロープがあちこちに設置されています。 岩稜帯もありますがヤセ尾根ではないので難易度は高くないと思います。 ルートは手書きのため だいたいです。 |
写真
感想
お気に入りの山が多い 魚沼の里山。
ずっと気になっていた 古峰山。。
こがらさんって読めないけど♪
渡渉で始まり 渡渉で終わる。
登山道にまで はみ出す カタクリロード。
イワウチワ アカモノ そして シャクナゲ。。
バトンタッチしていきます。
お花に 岩々に 展望♪
ぎゅっとして この山は贅沢な山です。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人