記録ID: 5458997
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山〜見えるぞ!私にも頂が見える!
2023年05月04日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:11
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,357m
- 下り
- 1,535m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 2:39
- 合計
- 8:42
距離 10.7km
登り 1,364m
下り 1,540m
17:45
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
男体山に行ってきた!私的にラスボスと目してた山の一つだ!結論から言うと予想よりも難なく登れた!キツくなかったのではなく、もっとキツイと思っていただけ。最悪リタイアもあると思ってたからです😵💫!タイムが激遅なのでキツくなかった訳がない!なにしろ累積標高900メートル以上の登山はしたこと無く、標高1800メートル以上の場所で登山もしたことが無いのが不安だった!だが栃木低山でのトレーニングが生かされた形で何とか登頂できた!同じ累積標高ならアップダウン有りよりも登り一辺倒のが登りやすい事が分かった!
山頂での景観の素晴らしさ、達成感はここで今更語るまでもない!この日は暖かくて風もない最高の男体山日和だった、おつかれ山🤔
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
お天気にも恵まれて、最高の登山だったのではないでしょうか?
筋肉痛は大丈夫ですか?
私は男体山下山後、4、5日はロボット歩きをしていました😆😆😆
まさか自分の拙い山行記録にコメントが着くなんて(通知無いのなぜ?)
最高の登山でした🤣筋肉痛はふくらはぎの筋肉だけでしたが、2日ほど身体がだるく重かったです!翌日も天気良かったですが山行は見送り、茨城のモンベルショップで夏用ボトムス買ってました😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する