ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5461521
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

(GW2座目)残雪の月山へ

2023年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:19
距離
11.6km
登り
929m
下り
932m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
1:39
合計
6:15
7:41
4
7:45
7:45
11
7:56
8:20
12
8:32
8:45
27
9:12
9:21
14
9:35
9:38
17
9:55
9:58
10
10:08
10:08
40
10:48
10:52
13
11:05
11:05
7
11:12
11:51
5
11:56
11:56
9
12:05
12:06
21
12:27
12:28
11
12:39
12:41
9
12:50
12:50
25
13:15
13:15
25
13:40
13:40
8
13:48
13:48
5
13:53
13:53
3
13:56
ゴール地点
 月山スキー場の駐車場から姥ヶ岳、金姥、牛首を経由して月山に登頂し、帰りは姥ヶ岳をパスして駐車場まで戻るコースとしました。
 行きは山麓駅から山頂駅までリフトを利用して帰りはスキー場の横を降りてきました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【アクセス】
 山形自動車道の月山ICを降りて、山形・寒河江方面に約700m程進むと、月山・弓引平公園の青看板が出てくるのでそこを左折し、道なりに6.5km進み、月山の青看板が出てきたら右折、道なりに約4.9km進むと月山スキー場の駐車場に到着です。

【駐車場】
 月山スキー場駐車場(協力金として1,000円/日)
 約300台駐車可能です。
 満車となった場合は、志津駐車場に駐車して送迎バスで駐車場まで来ることになります。
 今回は7時過ぎ到着しましたが、まだ多少の余裕がある程度でした。
 さすがゴールデンウィークですね。

【トイレ】
 月山スキー場駐車場付近にトイレがあります。
 リフト山麓駅と山頂駅にトイレがあります。
コース状況/
危険箇所等
◆月山スキー場駐車場〜リフト山麓駅〜リフト山頂駅
 駐車場の横からリフト山麓駅まで車道を通らず雪の登山道を登って行けます。
 駐車場から約15分でリフト乗り場に到着です。
 GWと言うこともあり、リフトのチケット売り場は列の最後尾がわからないほど混んでいました。
 途中からpaypayでの購入は違う列が有ることが分かり最終的にそちらで購入。
 並びはしましたが、早めに購入できました。
 山麓駅から山頂駅までは約15分で到着です。
 ちなみに、GW期間は上りのみリフトに乗車可能です。
 
◆リフト山頂駅〜姥ヶ岳
 リフト山頂駅から姥ヶ岳までは急傾斜の雪道を約30分直登します。
 風も無く暖かいためか9時前の出発でしたが、雪は適度に緩んでいてとても登りやすかったです。
 前日はかなり冷え込んでいて、風も強かったため、9時前ではガチガチに凍っていたと宿で一緒になった人が言っていました。
 月山山頂へは、姥ヶ岳を経由しなくても登ることが可能ですが、今回登って見たところ、風が強くなければ、姥ヶ岳に先に登って稜線沿いを歩いた方が楽で楽しそうです。
 姥ヶ岳までの急登は厳しいですが、登ってしまえば庄内平野等の展望も良く、気持ちがいい稜線歩きが可能です。

◆姥ヶ岳山頂
 山頂は大変広く、木道がぐるっと1周しています。
 展望も大変良く、月山を眺められることはもとより、朝日連峰や庄内平野、鳥海山も望むことが可能です。
  
◆姥ヶ岳〜金姥〜牛首
 姥ヶ岳から金姥までは月山を眺めながら下って行きます。
 雪がほどよく緩んでいるのでガシガシ下ることが可能です。
 金姥から柴灯森までは一気に登り返し、柴灯森付近は雪が少なく地肌が出ていました。
 その後、柴灯森から緩やかに約10分程度登ると牛首に到着です。

◆牛首〜鍛冶神社〜月山
 牛首から鍛冶神社までは、今回の登山で一番の急傾斜となります。
 距離もそれなりにありますので、ゆっくり登りましょう。
 鍛冶神社手前は一部雪が無くなっています。
 鍛冶神社を出発すると岩と雪がミックスした登山道となり、一段上がって稜線にでると月山神社がよく見えるようになります。
 一部岩等が露出している箇所がありますが、アイゼンを履いたまま月山の山頂標識まで行くことが可能です。

◆月山山頂
 月山の山頂標識は月山神社をすぎて少し下がったところに設置されています。
 月山の山頂は広くゆっくりと休憩することが可能です。
 山頂からは360度の大パノラマとなり、北には鳥海山、東に蔵王、南に飯出山、朝日連峰等がよく見えます。
 今回は朝日連峰の以東岳が大変よく見えていました。

◆月山〜鍛冶神社〜金姥
 月山神社から鍛冶神社までは岩場と雪のミックスな登山道を下り、鍛冶神社からは、急傾斜の雪道を下ります。
 雪がかなり腐っていたので、滑らないよう踏み込みながら降りてきました。
 途中牛首あたりからトラバースでリフト山頂駅方面に下ることが可能でしたが、金姥まで行ってトラバースすることにしました。
 結果、金姥まで行ってトラバースする方が楽だったのではないかと思っています。
 リフト乗り場まで行かずに夏道を下山する場合は良いですが、リフト乗り場を目指すのであれば、金姥まで行ってからトラバースする方が良さそうです。

◆金姥〜リフト山頂駅
 山肌に沿ってトラバースしていきます。
 複数のトラバース道が出来ていましたが、なるべく上側のトラバースを歩きました。
 トラバース道は狭くなっていますので滑らないよう気をつけましょう。

◆リフト山頂駅〜リフト山麓駅〜月山スキー場駐車場
 リフト山頂駅から駐車場までは、スキー場の脇を下るのが本来だと思いますが、GWでスキーやボードをしている人が多いため、初めはリフトに沿って下り、その後森の中を斜めに降りてきました。
 ここならスキーヤーに会わないかと思いましたが、猛者が森の中を滑っていました(笑)
 駐車場までの細い道はスキーヤーの皆さんの邪魔にならないよう端の方を歩いて駐車場に到着です。
その他周辺情報 【宿泊】
 月山の宿かしわや
 〒990-0734 山形県西村山郡西川町志津4番地
 TEL:0237-75-2223
 URL:http://www.kasiwaya.server-shared.com/index.html
 1泊2食(スタンダードプラン)12,650円
 昼飯用のおにぎり440円
 宿泊者はチェックアウト後もお風呂に入れてくれます。
駐車場の状況です。
まだ余裕がありますが1時間後には満車かな?
2023年05月03日 07:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:13
駐車場の状況です。
まだ余裕がありますが1時間後には満車かな?
駐車場から眺める月山
2023年05月03日 07:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:12
駐車場から眺める月山
駐車場の横からリフト乗り場を目指します。
2023年05月03日 07:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:41
駐車場の横からリフト乗り場を目指します。
月山が良く見えます。
2023年05月03日 07:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:41
月山が良く見えます。
雲も抜けてきました。
2023年05月03日 07:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:48
雲も抜けてきました。
月山ペアリフトに到着です。
2023年05月03日 07:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:55
月山ペアリフトに到着です。
リフト乗り場です。
2023年05月03日 07:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:59
リフト乗り場です。
1回券購入してリフト山頂駅まで
2023年05月03日 08:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:22
1回券購入してリフト山頂駅まで
リフトに乗って楽々山頂駅まで。
バックは飯出山と朝日連峰ですね。
2023年05月03日 08:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:25
リフトに乗って楽々山頂駅まで。
バックは飯出山と朝日連峰ですね。
下車します。
登山者は早めに降りて左側の通路を歩きます。
2023年05月03日 08:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:33
下車します。
登山者は早めに降りて左側の通路を歩きます。
朝から薄らハロが出ていました。
全体的にまだ薄めです。天気悪くならないと良いな〜
2023年05月03日 08:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:45
朝から薄らハロが出ていました。
全体的にまだ薄めです。天気悪くならないと良いな〜
リフト山頂駅の様子
後は朝日連峰
2023年05月03日 08:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:45
リフト山頂駅の様子
後は朝日連峰
登山開始です。
2023年05月03日 08:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:46
登山開始です。
姥ヶ岳を目指します。
2023年05月03日 08:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:49
姥ヶ岳を目指します。
急登を登ります。
2023年05月03日 08:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:51
急登を登ります。
月山です。
まだ薄雲がかかっています。
2023年05月03日 08:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:54
月山です。
まだ薄雲がかかっています。
姥ヶ岳方面は青空に
2023年05月03日 08:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:54
姥ヶ岳方面は青空に
もう少しです。
2023年05月03日 09:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:04
もう少しです。
朝日連峰
2023年05月03日 09:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:11
朝日連峰
月山とバックに
2023年05月03日 09:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:11
月山とバックに
姥ヶ岳に到着
月山をバックに記念撮影です。
2023年05月03日 09:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:14
姥ヶ岳に到着
月山をバックに記念撮影です。
私も記念撮影です。
2023年05月03日 09:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:14
私も記念撮影です。
ここまで上がると鳥海山を見ることができます。
2023年05月03日 09:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:16
ここまで上がると鳥海山を見ることができます。
庄内平野と鳥海山
2023年05月03日 09:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:16
庄内平野と鳥海山
朝日連峰を眺めて
2023年05月03日 09:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:18
朝日連峰を眺めて
朝日連峰と飯豊山が大きい!
2023年05月03日 09:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:19
朝日連峰と飯豊山が大きい!
縦バージョン
2023年05月03日 09:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:19
縦バージョン
月山に向かって出発です。
2023年05月03日 09:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:24
月山に向かって出発です。
姥ヶ岳まで登ってしまえば、気持ちの良い稜線歩きです。
2023年05月03日 09:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:24
姥ヶ岳まで登ってしまえば、気持ちの良い稜線歩きです。
雲が抜けてきました。
2023年05月03日 09:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:27
雲が抜けてきました。
ここを過ぎると下りです。
2023年05月03日 09:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:30
ここを過ぎると下りです。
金姥に向けて下ります。
2023年05月03日 09:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:31
金姥に向けて下ります。
傾斜はそれなりですが問題ありません。
2023年05月03日 09:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:32
傾斜はそれなりですが問題ありません。
柴灯森が見えています。
2023年05月03日 09:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:34
柴灯森が見えています。
登り返しです。
2023年05月03日 09:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:42
登り返しです。
がんばって登って行きます。
2023年05月03日 09:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:53
がんばって登って行きます。
柴灯森に到着
姥ヶ岳と朝日連峰がよく見えます。
2023年05月03日 09:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:57
柴灯森に到着
姥ヶ岳と朝日連峰がよく見えます。
月山も青空になりました。
2023年05月03日 09:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:57
月山も青空になりました。
牛首を目指します。
2023年05月03日 10:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:00
牛首を目指します。
牛首を過ぎ鍛冶神社までの登りが見えてきました。
2023年05月03日 10:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:13
牛首を過ぎ鍛冶神社までの登りが見えてきました。
良い景色です。
雪と青空がよく合います。
2023年05月03日 10:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:14
良い景色です。
雪と青空がよく合います。
直登に入ります。
2023年05月03日 10:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:18
直登に入ります。
かなりの急傾斜です。
ここがガチガチに凍っていたら結構怖いかもしれません。
2023年05月03日 10:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:22
かなりの急傾斜です。
ここがガチガチに凍っていたら結構怖いかもしれません。
朝日連峰を背にして登って行きます。
2023年05月03日 10:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:26
朝日連峰を背にして登って行きます。
今日は本当に飯豊山と朝日連峰が綺麗です。
2023年05月03日 10:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:26
今日は本当に飯豊山と朝日連峰が綺麗です。
エビの尻尾も健在です。
2023年05月03日 10:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:37
エビの尻尾も健在です。
びっしりついています。
2023年05月03日 10:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:39
びっしりついています。
エビの尻尾と飯出山
2023年05月03日 10:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:40
エビの尻尾と飯出山
パノラマです。
2023年05月03日 10:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:43
パノラマです。
雪の朝日連峰良い感じですね。
2023年05月03日 10:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:45
雪の朝日連峰良い感じですね。
エビの尻尾とハロ半分
2023年05月03日 10:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:49
エビの尻尾とハロ半分
鍛冶神社に到着です。
2023年05月03日 10:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:50
鍛冶神社に到着です。
この一段を登れば月山の稜線です。
2023年05月03日 10:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:51
この一段を登れば月山の稜線です。
石と雪のミックスです。
2023年05月03日 10:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:56
石と雪のミックスです。
稜線に出ました。
いささか風が強くなってきました。
奥が月山です。
2023年05月03日 10:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:59
稜線に出ました。
いささか風が強くなってきました。
奥が月山です。
一段上がってきました。
お疲れさま
2023年05月03日 11:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:00
一段上がってきました。
お疲れさま
月山神社はまだ雪の中
2023年05月03日 11:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:01
月山神社はまだ雪の中
一応鳥居をとおって山頂を目指します。
2023年05月03日 11:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:08
一応鳥居をとおって山頂を目指します。
失礼します。
2023年05月03日 11:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:09
失礼します。
建物は半分埋まっています。
最後の登りを頑張っています。
2023年05月03日 11:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:11
建物は半分埋まっています。
最後の登りを頑張っています。
月山山頂に到着です。
記念撮影です。
2023年05月03日 11:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:16
月山山頂に到着です。
記念撮影です。
私も記念撮影
2023年05月03日 11:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:17
私も記念撮影
二人で撮って貰いました。
2023年05月03日 11:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:18
二人で撮って貰いました。
ハロが綺麗に出ています。
天気悪化しないといいな〜
2023年05月03日 11:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:27
ハロが綺麗に出ています。
天気悪化しないといいな〜
宿で作って貰ったおにぎりと味噌汁でランチです。
2023年05月03日 11:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:29
宿で作って貰ったおにぎりと味噌汁でランチです。
月山神社本宮と朝日連峰
2023年05月03日 11:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:43
月山神社本宮と朝日連峰
パノラマです。
2023年05月03日 11:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:43
パノラマです。
霞んでいた鳥海山が少し見えてきました。
山頂標識は渋滞中
2023年05月03日 11:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:47
霞んでいた鳥海山が少し見えてきました。
山頂標識は渋滞中
葉山方面
2023年05月03日 11:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:48
葉山方面
月山神社本宮です。
お参りしてから下山します。
2023年05月03日 11:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:49
月山神社本宮です。
お参りしてから下山します。
下山です。
2023年05月03日 11:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:56
下山です。
エビの尻尾が本当に尻尾のようです。
2023年05月03日 12:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:00
エビの尻尾が本当に尻尾のようです。
岩場を下ります。
2023年05月03日 12:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:03
岩場を下ります。
雲が多くなってきましたが朝日連峰は一日綺麗に見ていました。
2023年05月03日 12:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:06
雲が多くなってきましたが朝日連峰は一日綺麗に見ていました。
スキーヤーは気持ちが良さそうです。
2023年05月03日 12:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:08
スキーヤーは気持ちが良さそうです。
パノラマです。
飯豊山、朝日連峰、柴灯森、姥ヶ岳等が良く見えています。
2023年05月03日 12:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:08
パノラマです。
飯豊山、朝日連峰、柴灯森、姥ヶ岳等が良く見えています。
本日一番の急傾斜の斜面を下っています。
2023年05月03日 12:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:10
本日一番の急傾斜の斜面を下っています。
雪が揺るいでいるので安心して下れます。
滑りますが(笑)
2023年05月03日 12:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:12
雪が揺るいでいるので安心して下れます。
滑りますが(笑)
何度も撮ってしまいますが朝日連峰
2023年05月03日 12:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:12
何度も撮ってしまいますが朝日連峰
急傾斜な感じはわかりますか?
2023年05月03日 12:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:14
急傾斜な感じはわかりますか?
かなり降りてきました。
2023年05月03日 12:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:16
かなり降りてきました。
もう少しで牛首です。
2023年05月03日 12:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:18
もう少しで牛首です。
早々にトラバースしていく人がいます。
夏道くだるのかな?
2023年05月03日 12:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:18
早々にトラバースしていく人がいます。
夏道くだるのかな?
シュプールの跡が見えますね。
2023年05月03日 12:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:18
シュプールの跡が見えますね。
ここを超えれば牛首
2023年05月03日 12:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:23
ここを超えれば牛首
少し疲れが出ています。
もう少し金姥方面に進んでからトラバースしましょう。
2023年05月03日 12:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:31
少し疲れが出ています。
もう少し金姥方面に進んでからトラバースしましょう。
鳥海山がスッキリしました。
2023年05月03日 12:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:37
鳥海山がスッキリしました。
ここを下ると金姥です。
2023年05月03日 12:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:42
ここを下ると金姥です。
月山をバックに歩きます。
2023年05月03日 12:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:45
月山をバックに歩きます。
金姥からリフトに向けてトラバース道に入ります。
2023年05月03日 12:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:55
金姥からリフトに向けてトラバース道に入ります。
一番上のトラバース道を歩いています。
2023年05月03日 12:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:57
一番上のトラバース道を歩いています。
何本かトラバース道があります。
転倒すると下まで降りちゃいます(笑)
2023年05月03日 13:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:00
何本かトラバース道があります。
転倒すると下まで降りちゃいます(笑)
リフト山頂駅が見えてきました。
2023年05月03日 13:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:08
リフト山頂駅が見えてきました。
姥ヶ岳方面
2023年05月03日 13:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:09
姥ヶ岳方面
月山スキー場の看板です。
2023年05月03日 13:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:14
月山スキー場の看板です。
リフトの横を下ることにしました。
2023年05月03日 13:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:34
リフトの横を下ることにしました。
駐車場が見えてきました。
2023年05月03日 13:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:46
駐車場が見えてきました。
スキーヤーの邪魔にならないように端を歩きます。
2023年05月03日 13:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:47
スキーヤーの邪魔にならないように端を歩きます。
駐車場に到着です。
お疲れ様でした。
2023年05月03日 13:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:54
駐車場に到着です。
お疲れ様でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 登山地図 コンパス 登山計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ツェルト ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ アイゼン ピッケル

感想

 今年のゴールデンウィークはうさぎ年に登ると御利益があるという月山に登ることになりました。
 昨日、羽黒山にて出羽三山神社でお参りしたので、本日はGW2座目となる月山に登ってきました。
 
 天気が微妙に心配でしたが、風も強くなく青空も見えて大変素晴らしい登山日和となりました。

 リフト乗り場の混雑はすごかったですが、どうにか8時半過ぎに山頂駅に到着し、9時前に歩き出すことが出来ました。

 姥ヶ岳を目指すが当初悩んでいましたが、姥ヶ岳への急登を登り終えると、庄内平野や鳥海山が一気に見えてきて大変楽しい稜線歩きが出来ました。

 展望は終始良く、飯豊山と朝日連峰が大変綺麗に見ていました。

 山頂からの景色も素晴らしく、庄内平野や鳥海山、蔵王方面に朝日連峰と360度の大展望でしたし、太陽にハロがかかって幻想的でした。
 山頂は風も弱くゆっくりランチを食べることも出来ました。

 GWということで、混雑を心配していたのですが、山頂は広く、また登山道も広くなっているので混雑を感じることはありませんでした。

 初めての月山登山となりましたが、最高の登山となりました。
 次回は月山神社が開いている時に来てみたいものです。
 
 山形はなかなか遠いので難しいかもしれませんが(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら