ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5464918
全員に公開
ハイキング
奥秩父

中央線(山梨市)から見えるアレなに? 答は妙見尊でした 渋描き隊長+krkdx=バリの方程式?

2023年05月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:04
距離
10.9km
登り
720m
下り
755m

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
0:50
合計
5:05
8:45
30
9:15
9:30
30
10:00
10:05
77
11:22
11:22
3
11:25
11:50
3
11:53
11:53
67
13:00
13:05
45
13:50
天候 晴れ ☀️
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
<行き> 自宅最寄駅〜高尾駅(中央本線)〜山梨市駅(タクシー)〜観音塚古墳
<帰り> 山梨市駅(中央本線)〜高尾駅〜自宅最寄駅
コース状況/
危険箇所等
妙見尊入口〜妙見尊〜御前山間:標識なし、道不明瞭箇所あり
御前山〜林道:標識なし
林道〜兜山北分岐間:標識なし、道不明瞭箇所あり
兜山北分岐〜夕狩沢コース入口:標識なし、道不明瞭箇所あり

danger危険でないところも危険!(by hamburg)
danger低山でもヘルメットを被りましょう!(低山でもヘルメット着用推進本部)
大天狗様、おはようございます(HB)
二日続けてくるとは珍しい(大天狗)
あそこが目指す妙見尊ですね(kr)
14
大天狗様、おはようございます(HB)
二日続けてくるとは珍しい(大天狗)
あそこが目指す妙見尊ですね(kr)
昨日見つけて気になったので、krさん誘って来てしまいました(HB)
2023年05月05日 08:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
5/5 8:45
昨日見つけて気になったので、krさん誘って来てしまいました(HB)
1.2.ここが入口
3.4.道らしきは一応あるけれど‥
10
1.2.ここが入口
3.4.道らしきは一応あるけれど‥
1-4.途中道が消えます
10
1-4.途中道が消えます
まずは妙見尊に向かい参道跡を登ります。荒れていて倒木でルート見えない箇所が多々あり外したり復帰したりしながら登る。
(kr)
2023年05月05日 08:56撮影 by  Pixel 6a, Google
8
5/5 8:56
まずは妙見尊に向かい参道跡を登ります。荒れていて倒木でルート見えない箇所が多々あり外したり復帰したりしながら登る。
(kr)
一登りで妙見尊到着!(kr)
2023年05月05日 09:18撮影 by  Pixel 6a, Google
17
5/5 9:18
一登りで妙見尊到着!(kr)
これはスゴイ!(kr&HB)
2023年05月05日 09:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
30
5/5 9:20
これはスゴイ!(kr&HB)
甲府盆地、鳥坂峠界隈の御坂山塊がよく見えた。(kr)
2023年05月05日 09:19撮影 by  Pixel 6a, Google
22
5/5 9:19
甲府盆地、鳥坂峠界隈の御坂山塊がよく見えた。(kr)
屋根裏の落書きを見ると昭和40年代〜50年代前半が多かった。ここが神社として機能していた頃だったら罰当たりだよね。(kr)
2023年05月05日 09:20撮影 by  Pixel 6a, Google
10
5/5 9:20
屋根裏の落書きを見ると昭和40年代〜50年代前半が多かった。ここが神社として機能していた頃だったら罰当たりだよね。(kr)
梁の上に登って書いたの?
相合傘多いけどデートスポットだった?(HB)
デートスポットというより心霊スポットだよ(kr)
2023年05月05日 09:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/5 9:22
梁の上に登って書いたの?
相合傘多いけどデートスポットだった?(HB)
デートスポットというより心霊スポットだよ(kr)
床落ちないか心配。岩場より怖い(kr)
2023年05月05日 09:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
26
5/5 9:28
床落ちないか心配。岩場より怖い(kr)
いつ崩れてもおかしくないね(HB)
2023年05月05日 09:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
5/5 9:30
いつ崩れてもおかしくないね(HB)
妙見尊の右側から御前山へ(HB)
10
妙見尊の右側から御前山へ(HB)
妙見尊からは道なき道を登り緩やかな尾根に乗ると後で行く兜山が見えた。結構高い。(kr)
2023年05月05日 09:49撮影 by  Pixel 6a, Google
6
5/5 9:49
妙見尊からは道なき道を登り緩やかな尾根に乗ると後で行く兜山が見えた。結構高い。(kr)
気持ちの良い尾根です(kr)
2023年05月05日 09:49撮影 by  Pixel 6a, Google
10
5/5 9:49
気持ちの良い尾根です(kr)
御前山に着いた!(HB)
18
御前山に着いた!(HB)
1.御前山北側は道明瞭でした
2.3.林道で兜山へ
4.急坂登り!(HB)
7
1.御前山北側は道明瞭でした
2.3.林道で兜山へ
4.急坂登り!(HB)
後で歩く夕狩川のコース入口を見る。(kr)
2023年05月05日 10:48撮影 by  Pixel 6a, Google
7
5/5 10:48
後で歩く夕狩川のコース入口を見る。(kr)
兜山へ登り返します。本当に登山道なのかって位、不明瞭で楽しいです。(kr)
2023年05月05日 11:12撮影 by  Pixel 6a, Google
10
5/5 11:12
兜山へ登り返します。本当に登山道なのかって位、不明瞭で楽しいです。(kr)
山梨百名山だから、撮りましょう!(HB)
2023年05月05日 11:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
5/5 11:24
山梨百名山だから、撮りましょう!(HB)
兜山展望台到着。久し振りすぎて全然覚えてない。ここも貸し切り本当にGWなのかな?(kr)
2023年05月05日 11:24撮影 by  Pixel 6a, Google
12
5/5 11:24
兜山展望台到着。久し振りすぎて全然覚えてない。ここも貸し切り本当にGWなのかな?(kr)
富士山ばっちり!(HB)
2023年05月05日 11:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
23
5/5 11:26
富士山ばっちり!(HB)
数年前入院していた病院が見える!よく山座同定したなぁと思い出す(kr)
2023年05月05日 11:27撮影 by  Pixel 6a, Google
13
5/5 11:27
数年前入院していた病院が見える!よく山座同定したなぁと思い出す(kr)
ここが正規分岐です(HB)
登りは巻いちゃったので、ここには来なかった(kr)
2023年05月05日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/5 12:01
ここが正規分岐です(HB)
登りは巻いちゃったので、ここには来なかった(kr)
コース外でてバリで直降します!(kr)
2023年05月05日 12:13撮影 by  Pixel 6a, Google
8
5/5 12:13
コース外でてバリで直降します!(kr)
おけつみたいなボルダー有ったよ。(kr)
2023年05月05日 12:14撮影 by  Pixel 6a, Google
6
5/5 12:14
おけつみたいなボルダー有ったよ。(kr)
夕狩沢に到着。渡渉します。合計三回しました(kr)
2023年05月05日 12:19撮影 by  Pixel 6a, Google
13
5/5 12:19
夕狩沢に到着。渡渉します。合計三回しました(kr)
ここに下りてきました。無事に夕狩沢ルートに合流(HB)
8
ここに下りてきました。無事に夕狩沢ルートに合流(HB)
古い山梨市の手書きの観光協会の看板。これが物語ってるように道も朽ちてますっす!(kr)
2023年05月05日 12:37撮影 by  Pixel 6a, Google
9
5/5 12:37
古い山梨市の手書きの観光協会の看板。これが物語ってるように道も朽ちてますっす!(kr)
堰堤出てきたらもう少し(kr)
2023年05月05日 12:44撮影 by  Pixel 6a, Google
5
5/5 12:44
堰堤出てきたらもう少し(kr)
ここは突破できない。上に迂回しました
次の写真を撮るkrさん(HB)
9
ここは突破できない。上に迂回しました
次の写真を撮るkrさん(HB)
帰って来ました。看板は真新しいですが夕狩川コースは廃道だと思った方が良いです。バリ好きの方どーぞ!(kr)
2023年05月05日 12:53撮影 by  Pixel 6a, Google
7
5/5 12:53
帰って来ました。看板は真新しいですが夕狩川コースは廃道だと思った方が良いです。バリ好きの方どーぞ!(kr)
下山し振り返る。左が兜山、右が御前山で赤丸が妙見尊(kr)
2023年05月05日 13:12撮影 by  Pixel 6a, Google
16
5/5 13:12
下山し振り返る。左が兜山、右が御前山で赤丸が妙見尊(kr)
車道歩きの部。暑くてダレてたらあずさが通った!(kr)
2023年05月05日 13:41撮影 by  Pixel 6a, Google
9
5/5 13:41
車道歩きの部。暑くてダレてたらあずさが通った!(kr)
山梨市駅と繋がった!(kr)
2023年05月05日 13:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
5/5 13:49
山梨市駅と繋がった!(kr)
地元に着いて父の墓参りに行ったら住職に声をかけられ戦艦大和の生き残りの方の遺品を見せてもらった。酔っ払ってないときにそう言う話し聞きたいす(kr)
2023年05月05日 17:18撮影
26
5/5 17:18
地元に着いて父の墓参りに行ったら住職に声をかけられ戦艦大和の生き残りの方の遺品を見せてもらった。酔っ払ってないときにそう言う話し聞きたいす(kr)

感想

本日は神奈川県のバリハイキング予定だったのですが訳有って山行が流れ代替え案をHBさんに送っていただきました。
どうやら懐かしの兜山周辺に行くようだ。前回行ったのは12年も前だ!やば。
過去レコを見ると積翠寺温泉要害もまだ営業していた。そりゃ断片的にしか記憶無いわけで。
で今日の主役は兜山ではなく前日HBさんが麓から見つけた妙見尊を覗きに行ってから御前山→兜山→夕狩川コース→山梨市駅というルート。兜山以外未踏のコース&自分の赤線軌道が兜山・要害山・棚山・湯村山・甲府駅・帯那山の塊だけ宙ぶらりんだったのでこのコースを歩くと自宅からの赤線軌道と繋がるととても魅力的な案を頂きました。
計画の段階では距離も短いしショート系山行だなと侮っていたが妙見尊登り、兜山下山バリ、夕狩沢コース荒れ模様からの駅まであっちーで終ってみれば満足×2でした。
妙見尊は本当に宗教目的だったのか観光地ぽかったのかあの落書きを見ていると謎でした。昔の観光地ってあんな感じで落書きだらけだったなと幼少期の記憶が思い出されました。
あと2日間GWやれるのか俺の尾骶骨と財布w

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
昨日(5/4)に山梨市駅から兜山の駐車場まで歩きました。その時に御前山(兜山の右にある山)の中腹に建造物があるのを見つけました。その建造物の入口らしき所には「妙見尊」と書かれていて、道があることを確認しました。
いつか登ってみたいと思いましたが、急きょ今日(5/5)予定が変更になったため、早速krさんを誘ってこの妙見尊を見に行くことにしました。
誰がいつ、何のために作ったのと思わせる建造物でした。
帰宅後に調べたところ、由来等は分かりませんでしたが、このような作りの建造物は
「懸造り(かけづくり)」、「懸崖造り(けんがいづくり)」、もしくは「崖造り(がけづくり)」と呼ぶそうです。急峻な崖や山の斜面にへばりつくように建てられた建築方式で山がちで平地の少ない国土を克服するために生み出されたのか、世界ではあまり見られない日本独特の建築様式のようとのことです。
仏教の一派に山岳修行を行う密教や修験道もあるように、仏や観音様というのは岩屋や崖などに安置されることが多く、そこにお堂を建てて祀ると、必然と懸造りになっていくようです。
懸造りマニアのなかでも、この妙見尊はかなり興味深いもののようです。
krさん、お付き合いいただきありがとうございました。

hamburg
渋描き隊長

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:884人

コメント

渋描き隊長、カードさん、
お早うございます。
5/4渋描き隊長レコで気になるとされた山腹のお堂?お社?
あ〜、中央線車窓からも見えるあそこのことね…とすぐに分かりました。
あんなによく見えるところにあるので、地域の郷社が建てられ、結果として登山道てはないものの、きっとよく踏まれた道があるのだろうと勝手に思っていました。
でも、今で言う、展望台として設営されたのですぬ、恐らく。
拙者も気にはなるものの、登ってみよう…とはほんのちょっぴり思っただけでした。

春日居町駅から歩いても3キロぐらい増えるだけなので、春日居町駅⇒山梨市駅とすれば、赤線途切れを気にすることなく歩けるかも。
思い付いただけで、実現性は???ですが。

半袖隊長
2023/5/6 8:33
半袖隊長
コメントありがとうございました。
まさか翌日に行くことになるとは思いも寄りませんでした。
「ほんのちょっぴり思っただけ」なんて言わず、春日居町駅⇒妙見尊⇒御前山⇒山梨市駅で是非登ってください。
絶景が待ってますよ。
それに大きな台風が来ると、崩れて無くなってしまうかもしれませんよ。
hamburg
2023/5/6 17:49
半袖隊長👕さん
お久しぶりです。さすが認識されていたのですね。一応参道跡は有りますがあの落書きや建物周辺に神仏に関わる物が無いと観光目的??と思ってしまいますが当時の資料が無いので何ともいえないです。ただ行ってみて良い記念になりました。景色はめっちゃ良いです底抜けそうだけど。

kr
2023/5/6 18:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら