記録ID: 5469795
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂独標(上高地より)
2023年05月05日(金) [日帰り]



- GPS
- 11:57
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,201m
- 下り
- 1,133m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
行きの中尾根の先(宝水)から丸山のあたりまで残雪そこそこあり、チェーンスパイク着用しました。 帰りの西穂高山荘から上高地への下りしばらくは、緩んだ雪で、ピッケルがあると安心でした。 船窪辺りから西穂山荘までの道迷いポイントは最近の整備でとっても細かくピンクテープ目印をつけて下さっていたおかげでとてもわかりやすくなっていました。 |
写真
上高地到着
沢渡の始発バスを目指して前夜1時過ぎに自宅を出発🚗
とても順調づ4時半前には沢渡に着きました。駐車場はまずまず空きはありました、
バスにしようと思っていたのですが、鈍足な私のため少しでも出発を早めるために、バス始発前にタクシーに変更。釜トンネルが5時前に(4:55)ならないと開かないとのことでトンネル前で5分程待機がありましたが、5時過ぎには帝国ホテル前に到着🚗。 宿泊する上高地温泉ホテルに行ってみて、いらない荷物預ける余裕もできました。
沢渡の始発バスを目指して前夜1時過ぎに自宅を出発🚗
とても順調づ4時半前には沢渡に着きました。駐車場はまずまず空きはありました、
バスにしようと思っていたのですが、鈍足な私のため少しでも出発を早めるために、バス始発前にタクシーに変更。釜トンネルが5時前に(4:55)ならないと開かないとのことでトンネル前で5分程待機がありましたが、5時過ぎには帝国ホテル前に到着🚗。 宿泊する上高地温泉ホテルに行ってみて、いらない荷物預ける余裕もできました。
西穂山荘手前はまだまだ残雪たっぷりです☃️
道迷いポイントには、最近の整備で細かくピンクテープあり、安心して歩くことができました。
GW明けからロープウェイが長期運休のため、こちらのルートがメインルートとなるためでしょうか。
とても、ありがたかったです
道迷いポイントには、最近の整備で細かくピンクテープあり、安心して歩くことができました。
GW明けからロープウェイが長期運休のため、こちらのルートがメインルートとなるためでしょうか。
とても、ありがたかったです
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する