ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5472148
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金胎寺山(河内長野駅からピストン)

2023年05月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:16
距離
5.6km
登り
212m
下り
209m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:23
休憩
0:48
合計
2:11
11:39
42
12:21
13:08
41
13:49
13:50
0
13:50
河内長野駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
南海電鉄 河内長野駅
(近畿日本鉄道 河内長野駅に隣接)

(車の場合、少し離れた所にある腰神神社の駐車場に停める事が出来ます。)
コース状況/
危険箇所等
河内長野駅から金胎寺山の登り口までは
細い舗装道路の住宅街です。

今回は側道の細い自然道を通りましたが、
多分、畑をされている方達が
利用されている道だと思います。

立ち入り禁止などの注意喚起はありませんので、
通行しても良い様です。
ビニールテープの目印があります。

ビニールテープには手書きで色々書かれてあります。
『河内長野駅』『金胎寺山』『⇒』『⇔』『←』。

草刈りなどキレイに整備してあるので
とても通りやすいですが、
暖かくなると毛虫や虫などが
発生します。

小川が流れています。
グレーチングでフタをしてくださってる箇所も
あります。

分岐が幾つかありますので、
お好きな所で右に曲がって
舗装道路に合流したら良いと思います。

金胎寺山の登り口への道標はあります。
道標が無い所から右に曲がっても行けます。

金胎寺山の登り口には
イノシシ除けの柵があります。
イノシシ除けの貸し出し鈴(無料)が
あります。
手作りの貸し出し杖があります。

柵を超えますと
いたる所に山頂への道標がありますので
分かりやすいと思います。

道標ではない所からも
行く事は出来るのですが、
途中から整備されていないルートになるので
草むらや竹やぶに行く手を遮られますので、
正規ルートがお勧めです。

低山ですが、
金胎寺山の山頂は360°絶景が見渡せます。
金剛山、葛城山、PL塔、関西国際空港、淡路島、明石海峡大橋、六甲山など。

山頂までは木々の中を抜けていくので日陰ですが、
山頂は遮るものが無いので、
真夏の炎天下では直射日光を浴びますし、
強風の時はまともに風をうけます。

嬉城山クラブさんが整備してくださってますので
草むらなど無く、
ベンチがいくつかあります。

暖かくなると毛虫が出てくる可能性があります。

山頂から少し下がった所に
緑色の人工物があり、
『トイレ』と書かれてあります。
今まで使った事はありませんので、
詳細は分かりません。

登山ルートの途中に『馬廻し』という道標がありますが、
ここはピストンになります。

正規ルートではないですが
登り口から左の方に登っていくと
『馬廻し』に辿り着きます。
正規ルートの方が登りやすいので
お勧め出来ません。

山頂には、金剛山が見える方向に
もうひとつルートがあります。
ロープがありますので
行けると思いますが、
草むらがどれだけ茂ってるかは分かりません。

お正月の頃は登山される方が
そこそこ増えた様に思いましたが
通常の土日は登山される方をチラホラお見掛けします。

今日は大丈夫でしたが、
金胎寺跡の周辺はぬかるんでる事があります。
登り口から金胎寺跡までは
季節によって
カエルがケロケロないています。
その他周辺情報 河内長野駅に『長野温泉 河内長野荘』があります。

ショッピングモールの『ノバティながの』があります。
『ノバティながの』の駐車場は、
お買い上げ店での認証があれば(お買い上げ金額に関係なく)
2時間無料です。
最大400台、駐車出来ます。
河内長野駅の改札口を出た所にあるお寿司屋さんで
お弁当を購入です。
2023年05月06日 11:36撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 11:36
河内長野駅の改札口を出た所にあるお寿司屋さんで
お弁当を購入です。
河内長野駅の改札口を出た所にあった
コンビニのアンスリーさんが
昨年12月中旬に閉店になり、
とても残念に思ってました。

2023年5月11日、
セブンイレブンさんのオープンが待ち遠しいです。
2023年05月06日 11:37撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 11:37
河内長野駅の改札口を出た所にあった
コンビニのアンスリーさんが
昨年12月中旬に閉店になり、
とても残念に思ってました。

2023年5月11日、
セブンイレブンさんのオープンが待ち遠しいです。
東出口から行きます。
2023年05月06日 11:38撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 11:38
東出口から行きます。
右に曲がります。
2023年05月06日 11:39撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 11:39
右に曲がります。
黄金橋を渡ります。
2023年05月06日 11:40撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 11:40
黄金橋を渡ります。
舗装道路は車や自転車が往来しますので、
今日は左の側道を行きます。
まっすぐ行ってもどちらでも大丈夫です。
合流します。
2023年05月06日 11:43撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 11:43
舗装道路は車や自転車が往来しますので、
今日は左の側道を行きます。
まっすぐ行ってもどちらでも大丈夫です。
合流します。
ビニールテープの道標です。
矢印バージョンです。
2023年05月06日 11:44撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 11:44
ビニールテープの道標です。
矢印バージョンです。
小川が流れています。
2023年05月06日 11:46撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 11:46
小川が流れています。
赤と白のビニールテープの目印があります。
2023年05月06日 11:46撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 11:46
赤と白のビニールテープの目印があります。
手書きで『河内長野 ⇔ 金胎寺山』と書かれています。
2023年05月06日 11:50撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 11:50
手書きで『河内長野 ⇔ 金胎寺山』と書かれています。
グレーチングを行きます。
赤と白のビニールテープの目印があります。
2023年05月06日 11:52撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 11:52
グレーチングを行きます。
赤と白のビニールテープの目印があります。
左に畑が見えてきました。
2023年05月06日 11:54撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 11:54
左に畑が見えてきました。
うねうね自然道を行きます。
2023年05月06日 11:55撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 11:55
うねうね自然道を行きます。
近畿日本鉄道です。
2023年05月06日 11:56撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 11:56
近畿日本鉄道です。
今日はここで右に曲がります。
どこから右に曲がっても大丈夫です。
先程の舗装道路に合流します。
2023年05月06日 11:57撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 11:57
今日はここで右に曲がります。
どこから右に曲がっても大丈夫です。
先程の舗装道路に合流します。
祠があります。
2023年05月06日 11:58撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 11:58
祠があります。
金胎寺山への道標はありませんが、
ここからも登り口へ行けます。
2023年05月06日 11:59撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 11:59
金胎寺山への道標はありませんが、
ここからも登り口へ行けます。
金胎寺山への道標です。
2023年05月06日 12:01撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 12:01
金胎寺山への道標です。
木々をぬけていきます。
2023年05月06日 12:02撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 12:02
木々をぬけていきます。
金胎寺山の登り口です。
イノシシ除けの柵があります。
イノシシ除けのレンタル鈴、
手作りの貸し出し杖があります。
2023年05月06日 12:02撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 12:02
金胎寺山の登り口です。
イノシシ除けの柵があります。
イノシシ除けのレンタル鈴、
手作りの貸し出し杖があります。
金胎寺山(城山)登り口の説明板です。
2023年05月06日 12:03撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 12:03
金胎寺山(城山)登り口の説明板です。
嬉城山クラブさんの募金箱です。
2023年05月06日 12:03撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 12:03
嬉城山クラブさんの募金箱です。
大門跡です。
2023年05月06日 12:03撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 12:03
大門跡です。
道標通りに行きます。
2023年05月06日 12:04撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 12:04
道標通りに行きます。
金胎寺跡です。
2023年05月06日 12:05撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 12:05
金胎寺跡です。
左が『馬廻し』です。
ピストンです。
右の『山頂』の方へ行きます。
2023年05月06日 12:10撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 12:10
左が『馬廻し』です。
ピストンです。
右の『山頂』の方へ行きます。
山頂まで15分です。
2023年05月06日 12:11撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 12:11
山頂まで15分です。
楠木軍兵舎跡です。
2023年05月06日 12:12撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 12:12
楠木軍兵舎跡です。
中間展望台です。
山頂まで徒歩5分です。
2023年05月06日 12:17撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 12:17
中間展望台です。
山頂まで徒歩5分です。
中間展望台からの眺めです。
2023年05月06日 12:17撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 12:17
中間展望台からの眺めです。
桜公園です。
2023年05月06日 12:19撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 12:19
桜公園です。
遠くに緑色のトイレが見えます。
山頂まであと約10mです。
2023年05月06日 12:20撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 12:20
遠くに緑色のトイレが見えます。
山頂まであと約10mです。
山頂に到着です。
2023年05月06日 12:20撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 12:20
山頂に到着です。
山頂のズームです。
2023年05月06日 12:21撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/6 12:21
山頂のズームです。
金胎寺山の山頂です。
手持ちの温度計は、26.9℃です。
2023年05月06日 12:21撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/6 12:21
金胎寺山の山頂です。
手持ちの温度計は、26.9℃です。
山頂から見える景色です。
2023年05月06日 12:21撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 12:21
山頂から見える景色です。
金胎寺山の説明板です。
2023年05月06日 12:21撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 12:21
金胎寺山の説明板です。
ランチです。
2023年05月06日 12:28撮影 by  F-52A, FUJITSU
3
5/6 12:28
ランチです。
金胎寺山の山頂は風が心地よかったです。

手持ちの温度計は、27.2℃です。
2023年05月06日 12:43撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 12:43
金胎寺山の山頂は風が心地よかったです。

手持ちの温度計は、27.2℃です。
金剛山と葛城山です。
2023年05月06日 12:49撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/6 12:49
金剛山と葛城山です。
金胎寺山の山頂は広々としてて
キレイです。
毛虫はまだ大丈夫でした。
2023年05月06日 12:49撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 12:49
金胎寺山の山頂は広々としてて
キレイです。
毛虫はまだ大丈夫でした。
PL塔が見えます。
2023年05月06日 12:49撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 12:49
PL塔が見えます。
登山記録簿在中です。
2023年05月06日 12:50撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 12:50
登山記録簿在中です。
『嬉城山クラブが、富田林市のSDGsパートナーに登録』の
説明文です。
2023年05月06日 12:50撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 12:50
『嬉城山クラブが、富田林市のSDGsパートナーに登録』の
説明文です。
景色を眺める1。
2023年05月06日 12:54撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 12:54
景色を眺める1。
景色を眺める2。
2023年05月06日 12:54撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 12:54
景色を眺める2。
景色を眺める3。
2023年05月06日 12:55撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 12:55
景色を眺める3。
景色を眺める4。
2023年05月06日 12:56撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 12:56
景色を眺める4。
景色を眺める5。
2023年05月06日 12:56撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 12:56
景色を眺める5。
丸太のイスから芽が出てました。
すごい生命力です。
2023年05月06日 12:57撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 12:57
丸太のイスから芽が出てました。
すごい生命力です。
丸太のイスからの芽です。
2023年05月06日 12:58撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 12:58
丸太のイスからの芽です。
下山します。
2023年05月06日 13:03撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 13:03
下山します。
景色がキレイです。
2023年05月06日 13:03撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 13:03
景色がキレイです。
景色を眺める。
2023年05月06日 13:04撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 13:04
景色を眺める。
日差しが眩しいです。
2023年05月06日 13:04撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 13:04
日差しが眩しいです。
遠くの景色です。
2023年05月06日 13:05撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 13:05
遠くの景色です。
遠くを眺める。
2023年05月06日 13:05撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 13:05
遠くを眺める。
ツツジが咲いています。
2023年05月06日 13:05撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 13:05
ツツジが咲いています。
ツツジのアップです。
2023年05月06日 13:07撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 13:07
ツツジのアップです。
この辺にいっぱい実ってました。
2023年05月06日 13:11撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 13:11
この辺にいっぱい実ってました。
竹林を行きます。
2023年05月06日 13:12撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 13:12
竹林を行きます。
山頂からここまで徒歩15分です。
2023年05月06日 13:14撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 13:14
山頂からここまで徒歩15分です。
もうちょっとで登り口です。
2023年05月06日 13:21撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 13:21
もうちょっとで登り口です。
登り口を通過しました。
2023年05月06日 13:22撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 13:22
登り口を通過しました。
目印の祠です。
2023年05月06日 13:26撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 13:26
目印の祠です。
目印の石碑です。
2023年05月06日 13:27撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 13:27
目印の石碑です。
往路で通った自然道の方へ行きます。
2023年05月06日 13:27撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 13:27
往路で通った自然道の方へ行きます。
小川沿いに行きます。
2023年05月06日 13:28撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 13:28
小川沿いに行きます。
右は畑、左は小川です。
この間の細道を行きます。
2023年05月06日 13:29撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 13:29
右は畑、左は小川です。
この間の細道を行きます。
『薄神落とし』と書いてあります。
書いてある文字はそれぞれ違っていました。
2023年05月06日 13:29撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 13:29
『薄神落とし』と書いてあります。
書いてある文字はそれぞれ違っていました。
潜り抜けていきます。
2023年05月06日 13:33撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 13:33
潜り抜けていきます。
黄金橋を渡ります。
2023年05月06日 13:46撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/6 13:46
黄金橋を渡ります。
左に曲がります。
2023年05月06日 13:46撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 13:46
左に曲がります。
河内長野駅に到着です。
2023年05月06日 13:47撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 13:47
河内長野駅に到着です。
河内長野駅の改札口です。
2023年05月06日 13:49撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/6 13:49
河内長野駅の改札口です。

装備

個人装備
虫除けネット

感想

隙間時間に金胎寺山に行ってきました。

低山ですが、景色がとても良く見え、
遮るものが無いので
風がとても心地よかったです。

嬉城山クラブさまが整備してくださってますので
登山道や山頂は草むらなどなく、
とても歩きやすくキレイな自然道です。
いつもいつも整備、ありがとうございます。

最近、暖かくなってきたので
毛虫がとても気になったのですが、
朝晩がまだ少し寒いからか
毛虫はまだ発生していませんでしたので、
良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら