ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5473924
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

【へっぽこ登山】妙義山(石門群登山口から一本杉方向に周回)緊張の鎖場が連続ほんとに初心者コース💦? ちょっと怖かったけど見所いっぱい🤗遠いけど行って良かったです💞

2023年05月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:34
距離
5.2km
登り
534m
下り
519m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
1:57
合計
6:35
5:24
19
スタート地点
5:43
5:47
0
5:47
5:49
8
5:57
5:58
7
6:05
6:48
9
6:57
7:03
4
7:07
7:13
16
7:29
8:05
26
8:31
8:32
52
9:24
9:30
30
10:00
10:01
66
11:07
11:16
17
11:33
11:33
12
11:45
11:47
12
11:59
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
ここは群馬県です。
中之嶽神社の第一駐車場は7時からです。
すぐ下の第二駐車場は24時間入れます。
上の建物はトイレです。
2023年05月01日 05:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/1 5:21
ここは群馬県です。
中之嶽神社の第一駐車場は7時からです。
すぐ下の第二駐車場は24時間入れます。
上の建物はトイレです。
日本三大奇景の妙義山です。
今見えてる山は金洞山。
これから石門巡りをしたいと思います。
2023年05月01日 05:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/1 5:25
日本三大奇景の妙義山です。
今見えてる山は金洞山。
これから石門巡りをしたいと思います。
ここが石門群登山口。
長い間、落石のため通行止めでした。
去年、ようやく通行可能になりました。
2023年05月01日 05:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
5/1 5:45
ここが石門群登山口。
長い間、落石のため通行止めでした。
去年、ようやく通行可能になりました。
藤の花が綺麗。
写真を撮ってるHIROYUKI。
2023年05月01日 05:48撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/1 5:48
藤の花が綺麗。
写真を撮ってるHIROYUKI。
まずは「カニのこてしらべ」。
この先、鎖場が続くのでここで試されます。
2023年05月01日 05:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/1 5:50
まずは「カニのこてしらべ」。
この先、鎖場が続くのでここで試されます。
第一石門が見えてきました。
紅葉の葉があって、秋は綺麗そうですね。
2023年05月01日 05:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/1 5:54
第一石門が見えてきました。
紅葉の葉があって、秋は綺麗そうですね。
第一石門をくぐります。
2023年05月01日 05:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/1 5:56
第一石門をくぐります。
本日の難所、第二石門。
カニのよこばい、たてばりです。
たてばりが腕の力で登る感じでした。
2023年05月01日 06:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/1 6:05
本日の難所、第二石門。
カニのよこばい、たてばりです。
たてばりが腕の力で登る感じでした。
たてばりが終わると「つるべおとし」。
これは急な下りです。
2023年05月01日 06:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/1 6:27
たてばりが終わると「つるべおとし」。
これは急な下りです。
前向きではちょっと怖い。
慎重に下ります。
2023年05月01日 06:34撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/1 6:34
前向きではちょっと怖い。
慎重に下ります。
続いて「片手さがり」。
両手で下りても大丈夫ですよ。
2023年05月01日 06:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/1 6:40
続いて「片手さがり」。
両手で下りても大丈夫ですよ。
新緑が綺麗。
キラキラした葉っぱが最高です。
2023年05月01日 06:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/1 6:49
新緑が綺麗。
キラキラした葉っぱが最高です。
第三石門。
ここは見るだけです。
2023年05月01日 06:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/1 6:58
第三石門。
ここは見るだけです。
第四石門に到着しました。
大きな岩です。
自然の造形美ですね〜。
2023年05月01日 07:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
5/1 7:05
第四石門に到着しました。
大きな岩です。
自然の造形美ですね〜。
石門の奥に大砲岩が見えます。
2023年05月01日 07:05撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/1 7:05
石門の奥に大砲岩が見えます。
途中の景色。
遠くに以前登った荒船山が見えます。
2023年05月01日 07:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/1 7:16
途中の景色。
遠くに以前登った荒船山が見えます。
荒船山も奇跡の山です。
本当に船の形になってます。
不思議ですね。
2023年05月01日 07:18撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/1 7:18
荒船山も奇跡の山です。
本当に船の形になってます。
不思議ですね。
この壁を登ると絶景があります。
2023年05月01日 07:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/1 7:25
この壁を登ると絶景があります。
前の「天狗の評定」まで行ってみます。
2023年05月01日 07:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/1 7:27
前の「天狗の評定」まで行ってみます。
天狗の評定に登りました。
2023年05月01日 07:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/1 7:30
天狗の評定に登りました。
日本三大奇景に選ばれる景色です。
本当にすごいです。
2023年05月01日 07:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
5/1 7:35
日本三大奇景に選ばれる景色です。
本当にすごいです。
振り返ると金洞山。
2023年05月01日 07:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/1 7:35
振り返ると金洞山。
向こうは白雲山。
これらの山の総称が妙義山です。
2023年05月01日 07:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
5/1 7:35
向こうは白雲山。
これらの山の総称が妙義山です。
体内くぐりの近くまで行きました。
手前の道が細いので途中までです。
2023年05月01日 07:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
5/1 7:47
体内くぐりの近くまで行きました。
手前の道が細いので途中までです。
周回で下山します。
岩の下を歩いています。
2023年05月01日 08:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/1 8:40
周回で下山します。
岩の下を歩いています。
あずま屋がありました。
ここから桜の里方向に下山します。
2023年05月01日 09:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/1 9:24
あずま屋がありました。
ここから桜の里方向に下山します。
大人場(おにんば)をすぎたら上り道が続きました。
これはキツい。
2023年05月01日 10:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/1 10:18
大人場(おにんば)をすぎたら上り道が続きました。
これはキツい。
一本杉で休憩しました。
2023年05月01日 10:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/1 10:58
一本杉で休憩しました。
中之嶽神社まで戻ってきました。
ここの大黒様は剣を持った珍しいお姿です。
2023年05月01日 11:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/1 11:41
中之嶽神社まで戻ってきました。
ここの大黒様は剣を持った珍しいお姿です。
妙義ふるさと美術館からの山容が素晴らしかったです。
2023年05月01日 12:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/1 12:30
妙義ふるさと美術館からの山容が素晴らしかったです。
この日は平日ということでリーズナブルでした。
いつもはビジネスホテルですが、ちょっと贅沢して磯部温泉に宿泊します。
2023年05月01日 15:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/1 15:02
この日は平日ということでリーズナブルでした。
いつもはビジネスホテルですが、ちょっと贅沢して磯部温泉に宿泊します。
ここは温泉マーク発祥の地ということです。
クラゲのように見えますね。
2023年05月02日 07:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/2 7:59
ここは温泉マーク発祥の地ということです。
クラゲのように見えますね。
恐妻やきもち?!
これは恐ろしい磯部せんべいです。
2023年05月02日 08:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
5/2 8:25
恐妻やきもち?!
これは恐ろしい磯部せんべいです。
観光スポットのめがね橋に寄りました。
アプトの道というハイキングコース途中のポイントです。
2023年05月02日 09:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/2 9:24
観光スポットのめがね橋に寄りました。
アプトの道というハイキングコース途中のポイントです。
めがね橋に登ってみます。
2023年05月02日 09:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/2 9:25
めがね橋に登ってみます。
めがね橋からの景色。
気持ちいいです。
2023年05月02日 09:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/2 9:29
めがね橋からの景色。
気持ちいいです。
アプトの道はトンネルも通ります。
私たちは見るだけです。
さぁ、また大阪に帰ります。
2023年05月02日 09:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/2 9:31
アプトの道はトンネルも通ります。
私たちは見るだけです。
さぁ、また大阪に帰ります。

感想

大阪からはるばる群馬県にやってきました。
車で走っていると奇岩が立ち並ぶシルエットが見えてきます。
それはまるでゴジラが佇んでいるような恐ろしい山容をした妙義山です。
以前から群馬を訪れるたびに、妙義山の山容には圧倒されていました。
今回はそんな険しそうな妙義山に、石門群コースで奇岩巡りをしたいと思います。

妙義山とは山域の総称です。
白雲山、金洞山、金鶏山などの山を合わせて「妙義山」と呼ばれています。
修験道の山としても信仰があり、その特徴的な山容から日本三大奇景にも選ばれている山です。

ギザギザした白雲山や金洞山などはロッククライミングの技術が必要だと思います。
今回巡る石門群コースは、初心者や中級者向けとのこと。
それでも十分危ない場所がある登山道でした。

長い間、落石で通行止めになっていた石門群コースです。
ようやく通行可能になったということで楽しみにしていました。
群馬の怪峰「妙義山」は私たちにどんな試練を与えてくれるでしょう٩( ᐛ )و


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら