ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5474660
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

関東百シリーズ 川苔山 ゆるキャン△ついでの奥多摩ハイキング

2023年05月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:13
距離
15.9km
登り
1,843m
下り
1,916m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
1:04
合計
7:13
6:49
25
7:14
7:14
14
7:28
7:31
0
7:31
7:32
39
8:11
8:17
9
8:26
8:33
21
8:54
8:54
21
9:15
9:16
34
9:50
10:06
11
10:17
10:17
4
10:21
10:21
9
10:30
10:32
3
11:23
11:24
18
11:42
11:42
9
11:51
11:51
18
12:09
12:20
2
13:26
13:30
22
13:52
13:52
10
14:02
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
川苔山からの下山コースの舟井戸分岐 ⇔ 大ダワ分岐 の鋸尾根は身の丈以上の段差の通過があり3点支持での通過になる。手足を使った岩登りが不得手な方は避けて巻道を行った方がいいでしょう。特に下りは要注意。
その他周辺情報 下山後の温泉は 丹波山温泉のめこいの湯 @900円(15時以降は@600円)
奥多摩駅そばのタイムズに駐車してバスで移動。川苔橋バス停からスタート
2023年05月05日 06:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 6:44
奥多摩駅そばのタイムズに駐車してバスで移動。川苔橋バス停からスタート
スタートからしばらくは林道川乗線を歩く
2023年05月05日 07:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 7:03
スタートからしばらくは林道川乗線を歩く
3km弱の沢沿いの林道歩き
2023年05月05日 07:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 7:27
3km弱の沢沿いの林道歩き
チェックポイント細倉橋
2023年05月05日 07:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 7:30
チェックポイント細倉橋
細倉橋を渡った所が川苔山登山口
2023年05月05日 07:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 7:31
細倉橋を渡った所が川苔山登山口
引き続き道は谷筋についている
2023年05月05日 07:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 7:36
引き続き道は谷筋についている
何度かこんな橋を渡りながら進んでいく
2023年05月05日 07:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 7:43
何度かこんな橋を渡りながら進んでいく
春というより初夏を感じながら歩く
2023年05月05日 07:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 7:47
春というより初夏を感じながら歩く
ギンリョウソウがありました。
2023年05月05日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 7:55
ギンリョウソウがありました。
百尋ノ滝はまだかな?
2023年05月05日 07:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 7:57
百尋ノ滝はまだかな?
少しばかりコースを外れて百尋ノ滝を拝んでいこう
2023年05月05日 08:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 8:14
少しばかりコースを外れて百尋ノ滝を拝んでいこう
奥多摩を代表する名瀑・百尋ノ滝。落差30mの立派な滝ですね
2023年05月05日 08:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/5 8:15
奥多摩を代表する名瀑・百尋ノ滝。落差30mの立派な滝ですね
コースに復帰して川苔山をめざす
2023年05月05日 08:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 8:30
コースに復帰して川苔山をめざす
スタートから基本谷筋を歩いて来たがここで一瞬尾根にあがる
2023年05月05日 08:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 8:34
スタートから基本谷筋を歩いて来たがここで一瞬尾根にあがる
尾根歩きは長続きせずまた谷に下る
2023年05月05日 08:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 8:50
尾根歩きは長続きせずまた谷に下る
今回は1032m分岐点を右方向から川苔山をめざす
2023年05月05日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 8:53
今回は1032m分岐点を右方向から川苔山をめざす
標高1000mを超えてくると新緑という感じで爽やか〜
2023年05月05日 09:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 9:10
標高1000mを超えてくると新緑という感じで爽やか〜
最後は山頂まで尾根歩き
2023年05月05日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 9:24
最後は山頂まで尾根歩き
シロヤシオがきれいでした
2023年05月05日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/5 9:36
シロヤシオがきれいでした
山頂直下。ここではじめて川苔山ピークを視界に入れる
2023年05月05日 09:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 9:37
山頂直下。ここではじめて川苔山ピークを視界に入れる
満開のシロヤシオ
2023年05月05日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 9:40
満開のシロヤシオ
山頂までの最後の上り・・
2023年05月05日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 9:44
山頂までの最後の上り・・
もうひと踏ん張り(汗)・・
2023年05月05日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 9:45
もうひと踏ん張り(汗)・・
と思ったらもう一段ありました。登山アルアルですね
2023年05月05日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 9:48
と思ったらもう一段ありました。登山アルアルですね
今度は山頂だろう
2023年05月05日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 9:49
今度は山頂だろう
とうちゃく!
2023年05月05日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 9:50
とうちゃく!
川苔山 1362m。関東百山・関東百名山・関東百名山(2019年)いずれにも含まれる奥多摩の名峰です。
2023年05月05日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/5 9:51
川苔山 1362m。関東百山・関東百名山・関東百名山(2019年)いずれにも含まれる奥多摩の名峰です。
道中ほとんど眺望がなかったので開けた視界が嬉しい。
百名山 雲取山を中心とした奥多摩の名峰群が一望できた。
鷹ノ巣山〜七ツ石山〜雲取山〜芋ノ木ドッケ〜白岩山〜滝谷ノ峰という感じでしょうか。
七ツ石と小雲取の背後に飛龍山、白岩山の背後に和名倉山かな
2023年05月05日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 10:04
道中ほとんど眺望がなかったので開けた視界が嬉しい。
百名山 雲取山を中心とした奥多摩の名峰群が一望できた。
鷹ノ巣山〜七ツ石山〜雲取山〜芋ノ木ドッケ〜白岩山〜滝谷ノ峰という感じでしょうか。
七ツ石と小雲取の背後に飛龍山、白岩山の背後に和名倉山かな
スーパー地形で確認しました。
2
スーパー地形で確認しました。
ベンチの上に立つとすき間から富士山もきれいに見えた。
2023年05月05日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 9:54
ベンチの上に立つとすき間から富士山もきれいに見えた。
下山は曲ヶ谷山、本仁田山を経由してマイカーをデポした奥多摩駅をめざす
2023年05月05日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 10:10
下山は曲ヶ谷山、本仁田山を経由してマイカーをデポした奥多摩駅をめざす
曲ヶ谷北峰の分岐で川苔山を振り返る
2023年05月05日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 10:16
曲ヶ谷北峰の分岐で川苔山を振り返る
曲ヶ谷南峰を経て尾根を下る
2023年05月05日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 10:24
曲ヶ谷南峰を経て尾根を下る
船井戸の分岐を大ダワ・本仁田山方面へ。通行注意と案内されていたが気にせず進む。このルートチョイスが安易だった・・
2023年05月05日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 10:32
船井戸の分岐を大ダワ・本仁田山方面へ。通行注意と案内されていたが気にせず進む。このルートチョイスが安易だった・・
後で知りましたが船井戸〜大ダワの下りはけっこうな尾根の急下りのうえ、進行を躊躇するような身の丈以上の大きな岩の段差を通過する箇所があった。鋸尾根といわれているらしい。
2023年05月05日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 10:51
後で知りましたが船井戸〜大ダワの下りはけっこうな尾根の急下りのうえ、進行を躊躇するような身の丈以上の大きな岩の段差を通過する箇所があった。鋸尾根といわれているらしい。
ちゃんまは鋸尾根の通過に大苦戦(汗)。急がば回れで巻道ルートにすればよかった。
2023年05月05日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 11:04
ちゃんまは鋸尾根の通過に大苦戦(汗)。急がば回れで巻道ルートにすればよかった。
左が瘤高山(こぶたかやま)、右が本仁田山(ほにたやま)
2023年05月05日 11:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 11:16
左が瘤高山(こぶたかやま)、右が本仁田山(ほにたやま)
川苔山〜本仁田山の鞍部である大ダワを通過して・・
2023年05月05日 11:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 11:22
川苔山〜本仁田山の鞍部である大ダワを通過して・・
瘤高山(こぶたかやま)〜本仁田山へと登り返す
2023年05月05日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 11:23
瘤高山(こぶたかやま)〜本仁田山へと登り返す
瘤高山の分岐を通過して本仁田山方面へ
2023年05月05日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 11:53
瘤高山の分岐を通過して本仁田山方面へ
尾根を上りきりゆるく下って上り返せば・・
2023年05月05日 12:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 12:04
尾根を上りきりゆるく下って上り返せば・・
本仁田山(ほにたやま)とうちゃく。1224m。
富士山うっすらとその右手前は三頭山が見えた。
2023年05月05日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 12:06
本仁田山(ほにたやま)とうちゃく。1224m。
富士山うっすらとその右手前は三頭山が見えた。
下山は大休場尾根を下る
2023年05月05日 12:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 12:25
下山は大休場尾根を下る
こちらもけっこう急な尾根でした。
2023年05月05日 12:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 12:41
こちらもけっこう急な尾根でした。
なんとか登山口の安寺沢についた
2023年05月05日 13:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 13:28
なんとか登山口の安寺沢についた
シャガの花が咲いていた
2023年05月05日 13:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 13:29
シャガの花が咲いていた
あとは奥多摩駅まで舗装路歩き
2023年05月05日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 13:30
あとは奥多摩駅まで舗装路歩き
日原川にかかる橋を渡ればゴールは近い
2023年05月05日 13:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 13:53
日原川にかかる橋を渡ればゴールは近い
クルマをデポしたタイムズ。せっかくだから奥多摩駅まで歩いておこう
2023年05月05日 14:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 14:00
クルマをデポしたタイムズ。せっかくだから奥多摩駅まで歩いておこう
奥多摩駅で終了
2023年05月05日 14:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 14:03
奥多摩駅で終了
ハイキングの後は温泉♨で汗を流してから丹波山のキャンプ場へ。
3
ハイキングの後は温泉♨で汗を流してから丹波山のキャンプ場へ。
ゆるキャン△を楽しみました。
2023年05月05日 19:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/5 19:16
ゆるキャン△を楽しみました。
朝食はハチワレちゃんのホットサンド
8
朝食はハチワレちゃんのホットサンド
帰路に青梅市内の手打ちそば 梅の内で蕎麦ランチ。梅干しの天ぷらがありました。
9
帰路に青梅市内の手打ちそば 梅の内で蕎麦ランチ。梅干しの天ぷらがありました。

感想

GW後半はゆるキャン△かねて奥多摩の名峰?川苔山へ。1週間前は雨予報だったが一転晴れ予報になりハイキングとゆるキャン△を楽しんできました。

低山ゆるハイクとの認識でヤマプラで適当に繋いだルートにしたら、川苔山からの下りの鋸尾根の通過でちゃんまが大苦戦。下調べが足らずスミマセン・・。

奥多摩界隈の関東百シリーズはこれでクリアできた。夏は暑いので秋以降に奥武蔵へラインを伸ばして行こうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら