記録ID: 547527
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
土曜午後の南高尾山稜
2014年11月15日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,057m
- 下り
- 1,055m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 3:33
13:57
110分
高尾山口
15:47
29分
大垂水峠
16:16
16:22
68分
城山
17:30
高尾山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
昨日の土曜日は午前は用事あったので昼から南高尾へ行ってきました。普段は最後余力もなく高尾山口へ向かうこのコースを久しぶりに逆の時計回りで城山経由で周回。
同じコースでも余力あり逆に走ると、それなりに新鮮で発見もありとても楽しい。
ほんとに南高尾山稜は低山ながらアップダウンに富んで飽きの来ない魅力的なトレイルだと思います。
終盤の稲荷山コースは真っ暗になりハンドライト点灯するも、やはり怖くて走れず。それよりもそんな遅い時間なのに多く若い人たちがほとんど普段着でライトも持たず下山していて、それはそれで心配になったのであった。
ということで昨日は短い距離だったが、特に落日の美しい富士山を見ることができて今年の中でも印象的なランとなりました。感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する