また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 547824
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

プチ縦走!愛鷹山〜位牌岳

2014年11月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
masa2011 その他1人
GPS
--:--
距離
13.5km
登り
1,181m
下り
1,170m

コースタイム

日帰り
山行
7:07
休憩
1:23
合計
8:30
7:00
47
7:47
7:47
82
愛鷹山登山口
9:09
9:09
14
鞍部
9:23
9:30
35
10:05
10:10
33
10:43
10:45
20
11:05
11:06
35
一ぷく峠
11:41
12:43
17
13:00
13:00
52
池の平方面分岐
13:52
13:55
4
五輪の塔
13:59
14:02
18
大杉
14:20
14:20
32
つるべ落しの滝方面分岐
14:52
14:52
38
林道
15:30
15:30
0
15:30
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
愛鷹教会水神社駐車場(10台くらい可)
コース状況/
危険箇所等
愛鷹林道の愛鷹山登山口かた鞍部にかけては崩壊場所ありで注意。
鞍部から愛鷹山山頂まで霜が解けている場合はとても滑りやすいです。
五輪の塔からつるべ落しの滝へ通じる道では一部不明瞭な場所あり。
その他周辺情報 水神社では水汲み場があり、愛鷹山の名水を汲んで持ち帰ることができます。
愛鷹教会水神社 参道入口です。この前が駐車場になっています。
2014年11月16日 06:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 6:51
愛鷹教会水神社 参道入口です。この前が駐車場になっています。
ちっちゃいけど新しい道標
2014年11月16日 06:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 6:53
ちっちゃいけど新しい道標
今間伐作業が入っているので、ゲートが開いています。
2014年11月16日 07:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 7:10
今間伐作業が入っているので、ゲートが開いています。
搬出作業のトラックがたくさん通っているようですが、今日は日曜日なので作業やお休みのようです。
2014年11月16日 07:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 7:18
搬出作業のトラックがたくさん通っているようですが、今日は日曜日なので作業やお休みのようです。
伐採された杉が積んであります。
2014年11月16日 07:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 7:18
伐採された杉が積んであります。
つるべ落としの滝経由位牌岳への登山道入口。
2014年11月16日 07:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 7:19
つるべ落としの滝経由位牌岳への登山道入口。
まだまだ見せてくれます。
2014年11月16日 07:21撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 7:21
まだまだ見せてくれます。
今日は曇り時々晴れだけど、朝自宅から見た時は、愛鷹山には雲がかかっていた。
2014年11月16日 07:23撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 7:23
今日は曇り時々晴れだけど、朝自宅から見た時は、愛鷹山には雲がかかっていた。
2014年11月16日 07:24撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 7:24
落ち葉が絨毯のように・・・
2014年11月16日 07:25撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
11/16 7:25
落ち葉が絨毯のように・・・
その中を歩きます。この季節お気に入りの場所です。
2014年11月16日 07:26撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
11/16 7:26
その中を歩きます。この季節お気に入りの場所です。
2014年11月16日 07:28撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 7:28
奥はしきりに上を気にしています。「熊がでたらどうしよう」ってな感じです。
2014年11月16日 07:29撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
11/16 7:29
奥はしきりに上を気にしています。「熊がでたらどうしよう」ってな感じです。
黄葉?紅葉?
2014年11月16日 07:30撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 7:30
黄葉?紅葉?
えーお月様。
2014年11月16日 07:40撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 7:40
えーお月様。
一ぷく峠への登山口。
2014年11月16日 07:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
11/16 7:45
一ぷく峠への登山口。
これから向かう愛鷹山への登山口。
2014年11月16日 07:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 7:47
これから向かう愛鷹山への登山口。
シロヨメナでしょうか。少々くたびれてます。
2014年11月16日 07:48撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 7:48
シロヨメナでしょうか。少々くたびれてます。
けっこう道標の注意書きのとおり荒れています。
けっこう道標の注意書きのとおり荒れています。
2014年11月16日 07:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 7:55
2014年11月16日 07:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 7:56
ガレた道。
2014年11月16日 08:00撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 8:00
ガレた道。
ルートは左の沢筋へ。
2014年11月16日 08:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 8:00
ルートは左の沢筋へ。
2014年11月16日 08:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 8:06
2014年11月16日 08:08撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 8:08
真っ赤になったカエデの類。
2014年11月16日 08:10撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 8:10
真っ赤になったカエデの類。
この苔は?
2014年11月16日 08:11撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 8:11
この苔は?
2014年11月16日 08:13撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 8:13
この場所は2年前に来た時に熊の糞と足跡ありでした。
2014年11月16日 08:13撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 8:13
この場所は2年前に来た時に熊の糞と足跡ありでした。
2014年11月16日 08:16撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 8:16
2014年11月16日 08:16撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
11/16 8:16
えっ!これは何の実でしょう。キレイというか秋の森の中では一際目立つ色。クリスマスのような・・・。
2014年11月16日 08:18撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
11/16 8:18
えっ!これは何の実でしょう。キレイというか秋の森の中では一際目立つ色。クリスマスのような・・・。
しらべてみると臭木(クサギ)木の実でした。葉が臭いらしいですが、葉は落ちていたのでわかりません。実とガクの部分は草木染めに使うようです。若葉は山菜として食することもできるようです。
2014年11月16日 08:18撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
11/16 8:18
しらべてみると臭木(クサギ)木の実でした。葉が臭いらしいですが、葉は落ちていたのでわかりません。実とガクの部分は草木染めに使うようです。若葉は山菜として食することもできるようです。
2014年11月16日 08:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 8:22
2014年11月16日 08:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 8:24
2014年11月16日 08:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 8:24
黄葉のもみじ。
2014年11月16日 08:25撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 8:25
黄葉のもみじ。
2014年11月16日 08:26撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 8:26
だいぶ前のようですが、崩落しています。
2014年11月16日 08:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 8:27
だいぶ前のようですが、崩落しています。
2014年11月16日 08:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 8:32
鞍部の分岐点。
2014年11月16日 09:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
11/16 9:09
鞍部の分岐点。
2014年11月16日 09:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 9:09
向こうに見えるのは馬場平。
2014年11月16日 09:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 9:09
向こうに見えるのは馬場平。
かわいげな鳥ですがグェッグェッと鳴いてました。
2014年11月16日 09:18撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
11/16 9:18
かわいげな鳥ですがグェッグェッと鳴いてました。
富士宮市方面。
2014年11月16日 09:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 9:21
富士宮市方面。
これから向かう方は雲の中。
2014年11月16日 09:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 9:21
これから向かう方は雲の中。
2014年11月16日 09:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 9:22
2014年11月16日 09:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 9:23
2014年11月16日 09:24撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 9:24
愛鷹山山頂。
2014年11月16日 09:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
11/16 9:24
愛鷹山山頂。
三角点。
2014年11月16日 09:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
11/16 9:25
三角点。
神社です。
2014年11月16日 09:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
11/16 9:27
神社です。
2014年11月16日 09:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 9:27
2014年11月16日 09:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 9:28
2014年11月16日 09:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 9:29
富士市方面。
2014年11月16日 09:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 9:52
富士市方面。
三保の松原も見えます。
2014年11月16日 09:54撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 9:54
三保の松原も見えます。
なんて苔でしょう?地を這うように生えています。
2014年11月16日 10:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
11/16 10:02
なんて苔でしょう?地を這うように生えています。
馬場平。ブナがたくさんあります。
2014年11月16日 10:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 10:05
馬場平。ブナがたくさんあります。
2014年11月16日 10:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 10:05
モグラさんが顔をだした跡がたくさんあります。
2014年11月16日 10:07撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 10:07
モグラさんが顔をだした跡がたくさんあります。
2014年11月16日 10:07撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 10:07
立派なブナです。
2
立派なブナです。
こんなんです。前より傷んでますね。でも見事なブナです。
2014年11月16日 10:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
11/16 10:11
こんなんです。前より傷んでますね。でも見事なブナです。
角度を変えるとこんな感じ。
角度を変えるとこんな感じ。
こちらにも・・・。
こちらにも・・・。
虫になってみる。
2014年11月16日 10:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 10:13
虫になってみる。
シダですが、一面枯れていて、なんか変でした。
2014年11月16日 10:14撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 10:14
シダですが、一面枯れていて、なんか変でした。
どうして・・・そんなにひねくれるの?
2014年11月16日 10:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 10:16
どうして・・・そんなにひねくれるの?
馬場平も終わりにちかい。
2014年11月16日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 10:17
馬場平も終わりにちかい。
2014年11月16日 10:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 10:34
2014年11月16日 10:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 10:36
天城ほどではありませんが、すばらしいヒメシャラです。
2014年11月16日 10:38撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 10:38
天城ほどではありませんが、すばらしいヒメシャラです。
2014年11月16日 10:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 10:43
袴腰岳。須津川方向への分岐点でもあります。
2014年11月16日 10:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
11/16 10:43
袴腰岳。須津川方向への分岐点でもあります。
2014年11月16日 10:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
11/16 10:43
2014年11月16日 10:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 10:44
一ぷく峠への途中から見た鋸岳。雪が降る前に行こうっと。
2014年11月16日 10:57撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
11/16 10:57
一ぷく峠への途中から見た鋸岳。雪が降る前に行こうっと。
2014年11月16日 11:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 11:02
いつものプレッシャーをかけられる道標。
2014年11月16日 11:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
11/16 11:02
いつものプレッシャーをかけられる道標。
2014年11月16日 11:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 11:21
池の平方面への分岐。帰りはここを下ります。
2014年11月16日 11:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
11/16 11:23
池の平方面への分岐。帰りはここを下ります。
2014年11月16日 11:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 11:29
2014年11月16日 11:34撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 11:34
2014年11月16日 11:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 11:41
位牌岳山頂到着。誰もいませんでしたが、ランチの準備していると5人のパーティー、ソロ、4人パーティーがいらっしゃいました。
2014年11月16日 11:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
11/16 11:41
位牌岳山頂到着。誰もいませんでしたが、ランチの準備していると5人のパーティー、ソロ、4人パーティーがいらっしゃいました。
今日はトムヤムクンラーメンおじや。
2014年11月16日 11:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
11/16 11:46
今日はトムヤムクンラーメンおじや。
エスニックな香りとピリッとした辛さで暖まります。
2014年11月16日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
11/16 12:00
エスニックな香りとピリッとした辛さで暖まります。
ランチを約1時間で終え、下山。途中位牌沢の源頭部が見える岩棚ですが、今日は×。
2014年11月16日 12:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 12:51
ランチを約1時間で終え、下山。途中位牌沢の源頭部が見える岩棚ですが、今日は×。
池の平方面へ下るも落ち葉で踏み跡はわからず。リボンとテープと道標が頼り。
2014年11月16日 13:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 13:00
池の平方面へ下るも落ち葉で踏み跡はわからず。リボンとテープと道標が頼り。
2014年11月16日 13:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 13:00
途中、五輪の塔方面へ向かい、つるべ落しの滝の下へ合流します。
2014年11月16日 13:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 13:04
途中、五輪の塔方面へ向かい、つるべ落しの滝の下へ合流します。
2014年11月16日 13:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 13:04
2014年11月16日 13:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 13:05
2014年11月16日 13:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 13:07
2014年11月16日 13:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 13:07
2014年11月16日 13:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 13:09
2014年11月16日 13:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 13:09
真っ赤!
2014年11月16日 13:25撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 13:25
真っ赤!
2014年11月16日 13:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 13:25
太い木は朽ちていますが、かかっている細い木が“倒れるなー”手感じで支えてます。
2014年11月16日 13:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 13:32
太い木は朽ちていますが、かかっている細い木が“倒れるなー”手感じで支えてます。
同じ木からこのように実と花?が・・・。調査中。
2014年11月16日 13:42撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 13:42
同じ木からこのように実と花?が・・・。調査中。
2014年11月16日 13:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 13:45
五輪の塔。
2014年11月16日 13:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 13:52
五輪の塔。
2014年11月16日 13:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
11/16 13:53
2014年11月16日 13:57撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11/16 13:57
大杉です。
虫になってみる。
1
虫になってみる。
2014年11月16日 14:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 14:03
2014年11月16日 14:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 14:07
ここは、左の岩を越えるようにルートがあります。去年の暮れは迷わず通過したが、今回は誤って右下へ下ってしまい、途中で気がついて戻りました。そのままでも下れないことはないですが、薮こぎです。
2014年11月16日 14:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
11/16 14:15
ここは、左の岩を越えるようにルートがあります。去年の暮れは迷わず通過したが、今回は誤って右下へ下ってしまい、途中で気がついて戻りました。そのままでも下れないことはないですが、薮こぎです。
つるべ落しの滝から300mほど下に出ます。
2014年11月16日 14:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 14:20
つるべ落しの滝から300mほど下に出ます。
2014年11月16日 14:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 14:28
2014年11月16日 14:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 14:39
あと少しで林道。
2014年11月16日 14:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 14:43
あと少しで林道。
2014年11月16日 14:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 14:43
2014年11月16日 14:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11/16 14:43
林道にでました。ここから車まで約20分。きょうも無事に下山しました。
2014年11月16日 14:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
11/16 14:52
林道にでました。ここから車まで約20分。きょうも無事に下山しました。

感想

約2年ぶりくらいか、愛鷹山の南側から見える左のピーク(愛鷹山)から右のピーク(位牌岳)までのプチ縦走に行ってきた。
あいにくと天気は曇り時々晴れ。家から見える愛鷹連峰はちょうど縦走コースに雲がかかっていた。
まあ、いいかと奥と水神社を出発。

最初は林道歩きが小1時間。途中、この時期落ち葉の絨毯になる場所があるので楽しみにしていたが、期待どおりびっちりと足が埋まるくらいの落ち葉。ふかふかで気持ちがいい。なんともいえない。

これから向かう愛鷹山への登山道は前は台風のための倒木が多く、今回も荒れているだろうとは思っていたが、案の定、倒木の所は崩落が進んでいた。このままだと道全体が崩れそうである。

沢沿いを愛鷹山と馬場平の間の鞍部へ向かってひたすら登る。
鞍部へ着くとかろうじて下界の景色が見える。下は晴れているけどこっちは雲のすぐ下。愛鷹山には雲はかかっていないが、反対の袴腰岳方面は雲がかかり始め、その先の位牌岳に至ってはまったく雲の中。

愛鷹山を約30分くらいで往復し、馬場平へ。
馬場平はその昔、源頼朝が馬は放牧していた場所らしいが、平な台地にブナの巨木が点々とした広々をした場所だ。変わった形のブナもあり必見の価値あり。

袴腰岳は山頂の展望もなく通過点といった所。その先の一ぷく峠は、北側に鋸岳、越前岳、富士山と重なって見ることができる、愛鷹山でも有数の眺望ポイントだが、今日は鋸岳が見えるのみ。

ここの道標にプレッシャーをかけられつつ、位牌岳を目指す。
位牌岳はもうけっこう登っているせいか、最初のころよりはかなり楽に登れるようになった。
山頂に到着するも、誰もいない。
ランチの準備をしていると、5人のパーティーが到着。そちらもランチ。
今日山頂では、ほかにソロの方数人と鋸岳方面から登ってこられた4人のパーティーが昼時に登ってきた。

下山は池の平方面へ下り、途中五輪の塔方面へ向かい、つるべ落としの滝の下へでて、水神社へ。

私の愛鷹山へのシーズンイン。冬場から5月のアシタカツツジの季節まで、愛鷹山にお世話になる。
夏はなぜ登らないか?ヘビがきらいだからだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1017人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら