記録ID: 5493363
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平
2023年05月13日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:42
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 25m
- 下り
- 70m
コースタイム
天候 | 雲り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース上は残雪あり。ただし、アイゼン等を装着する程ではありません。 観光地なので、スニーカー姿の人も多数。 観光案内所にて長靴の貸し出しもしていました。 |
その他周辺情報 | 売店や食堂が駐車場と同じ場所にあります。 山を降れば温泉は多数です。 |
写真
撮影機器:
感想
何となく雪山を見たくなり八幡平へドライブ。
もちろん登山装備など持ってきていません。
山の上の駐車場まできても雪は道路上にない。
登山口まで歩いて行っても雪はない。
「あれ?もしや行ける?」
無雪期には八幡平頂上まで普通に散策コースなので
とりあえず登山口から入ってみました。
「うん、雪無いね」
そう思って暫く進むと雪が出てきました。
どうしようかなーって思いましたが、行けるとこまで行くことに。
結果、頂上まで行くことが出来ました。
まあ、登山というより散策ですからね。
まだ時期が早いのか、ドラゴンアイは姿を現していないし、八幡沼も凍りついていましたよ。
頂上の三角点は深い雪の下で見えないし😫
まだ時期が早すぎましたね。
そういえば、GPSの記録が途切れていますね💦
うーむ、何でだろ。
次回は気をつけようっと!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する