記録ID: 5497514
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山
雪山教室 雄山
2023年05月13日(土) 〜
2023年05月14日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 586m
- 下り
- 571m
コースタイム
天候 | 1日目 雨のうち雪 2日目 曇りのち雹、雨 最大風速20m/s 最低気温0度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
予定では2日目、黒部平まで下山予定であったため、黒部平までの往復切符と室堂までは片道切符を購入。 アルペンルート内乗り物は、増発便あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一乗越山荘より上は、前日よりの積雪が岩稜帯に積もった感じ 予定では黒部平まで下山予定ではあったが、強風で向かい風のため、室堂へ下山。 |
その他周辺情報 | 湯けむり屋敷屋敷の湯https://o-yakushinoyu.com/ |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
感想
雪山教室実技6回目
室堂到着時、雨。。。
室堂で外に出たとたんにライチョウが。たくさんのライチョウに会えた。
幸い一乗越山荘手前までは、雨がやみほぼぬれずに到着。一乗越山荘泊。
夜は雪予報。
2日目朝は10センチくらい新雪が。アイゼン装着で山頂へ。
途中風が強くなり、雹が降り出す。
雄山からの下山時風速20m/sくらいの風が吹く。ザックが持っていかれる感じではあるが問題なく下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する