また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5504358
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奈良倉山〜鶴寝山〜大マテイ山

2023年05月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:21
距離
11.2km
登り
500m
下り
492m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:13
休憩
0:07
合計
3:20
9:31
32
10:03
10:10
37
10:47
10:47
20
11:07
11:07
24
11:55
11:55
19
12:33
12:33
18
12:51
9:30 松姫峠
10:03 奈良倉山
11:07 鶴寝山
11:31 山沢入りのヌタ(小菅の湯方面分岐)
11:55 大マテイ山
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上野原駅初〜松姫峠行きのバスは土日のみ。松姫峠には5台程度の無料駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
比較的よく踏まれた道が複数あります。
松姫峠にトイレあり。
その他周辺情報 小菅村には道の駅に小菅の湯があります。
道の駅は奥多摩駅行きのバスがあり、帰途ルートによく使われています。逆に上野原へ帰るバスは本数が少なく渋いと思われます。
松姫峠!(*^^*)さあ行きます!
2023年05月17日 09:30撮影 by  A101SH, SHARP
1
5/17 9:30
松姫峠!(*^^*)さあ行きます!
おー富嶽様!気温のせいか薄靄ですが快晴です。
2023年05月17日 09:30撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 9:30
おー富嶽様!気温のせいか薄靄ですが快晴です。
亜高山帯に近い樹林ですね。カラマツの新緑が爽やか
2023年05月17日 09:32撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 9:32
亜高山帯に近い樹林ですね。カラマツの新緑が爽やか
稜線に林道がついています。めっちゃ快適。
2023年05月17日 09:43撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 9:43
稜線に林道がついています。めっちゃ快適。
トレランコース。
2023年05月17日 09:47撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 9:47
トレランコース。
ここから林道を離れて登山道。
2023年05月17日 09:56撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 9:56
ここから林道を離れて登山道。
1時間もしない内に奈良倉山!\(^o^)/
2023年05月17日 10:02撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 10:02
1時間もしない内に奈良倉山!\(^o^)/
証拠写真。暑い!
1
証拠写真。暑い!
富士山!\(^o^)/ 舞ってる羽虫たくさん(笑) 秀麗富岳コンプリート!
2023年05月17日 10:06撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 10:06
富士山!\(^o^)/ 舞ってる羽虫たくさん(笑) 秀麗富岳コンプリート!
冠雪が一定の標高で綺麗に水平線を描いていますね。こういうの珍しい気もしますが…
2023年05月17日 10:07撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 10:07
冠雪が一定の標高で綺麗に水平線を描いていますね。こういうの珍しい気もしますが…
さて富士山も撮影出来たし林道に戻り。
2023年05月17日 10:14撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 10:14
さて富士山も撮影出来たし林道に戻り。
ここの富岳もいい感じ。
2023年05月17日 10:19撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 10:19
ここの富岳もいい感じ。
雁ヶ腹摺山かな。雄大だー
2023年05月17日 10:19撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
5/17 10:19
雁ヶ腹摺山かな。雄大だー
あの辺が石丸峠かな?
2023年05月17日 10:20撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
5/17 10:20
あの辺が石丸峠かな?
そして我らが大菩薩嶺。
2023年05月17日 10:20撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
5/17 10:20
そして我らが大菩薩嶺。
大菩薩のお隣だから熊沢山かな。
2023年05月17日 10:20撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
5/17 10:20
大菩薩のお隣だから熊沢山かな。
この二つ頭は蛭子山の東西だと思うんだけど。
2023年05月17日 10:20撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
5/17 10:20
この二つ頭は蛭子山の東西だと思うんだけど。
ここの富嶽が圧巻。
2023年05月17日 10:21撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 10:21
ここの富嶽が圧巻。
松姫湖アップ。訂正、ふかしろ湖か。
2023年05月17日 10:21撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
5/17 10:21
松姫湖アップ。訂正、ふかしろ湖か。
新緑のブナが気持ちいい!
2023年05月17日 10:27撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 10:27
新緑のブナが気持ちいい!
松姫峠にかむばっく。そして反対の鶴寝山へ。
2023年05月17日 10:46撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 10:46
松姫峠にかむばっく。そして反対の鶴寝山へ。
こっちは林道でなく登山道。
2023年05月17日 10:48撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 10:48
こっちは林道でなく登山道。
そして牛ノ寝通り。所謂甲州裏街道。
2023年05月17日 10:48撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 10:48
そして牛ノ寝通り。所謂甲州裏街道。
ヤマツツジ(*^^*)
2023年05月17日 10:50撮影 by  A101SH, SHARP
1
5/17 10:50
ヤマツツジ(*^^*)
道標が優しい。
2023年05月17日 10:57撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 10:57
道標が優しい。
ニリンソウが咲いているとか聞きましたが、巻き道戻れなさそうなのでキャンセルしました。
2023年05月17日 10:57撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 10:57
ニリンソウが咲いているとか聞きましたが、巻き道戻れなさそうなのでキャンセルしました。
鶴寝山!\(^o^)/ 牛も鶴も寝るですか(笑)
2023年05月17日 11:07撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 11:07
鶴寝山!\(^o^)/ 牛も鶴も寝るですか(笑)
あんぱんちゃーじ。
2023年05月17日 11:08撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 11:08
あんぱんちゃーじ。
この牛ノ寝の稜線が多摩川水系と相模川水系の分水嶺だそうですよ。
2023年05月17日 11:09撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 11:09
この牛ノ寝の稜線が多摩川水系と相模川水系の分水嶺だそうですよ。
鶴寝の富嶽\(^o^)/ ちょっと露出アンダーか(TT)
2023年05月17日 11:09撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
5/17 11:09
鶴寝の富嶽\(^o^)/ ちょっと露出アンダーか(TT)
ここから巨木の道。ブナやナラの巨木が次々にお出まし!
2023年05月17日 11:13撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 11:13
ここから巨木の道。ブナやナラの巨木が次々にお出まし!
痛みが激しいけど生きているようですね。
2023年05月17日 11:13撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 11:13
痛みが激しいけど生きているようですね。
これも凄い。
2023年05月17日 11:14撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 11:14
これも凄い。
これ元気だなあ。
2023年05月17日 11:14撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 11:14
これ元気だなあ。
ブナの爽やかな緑に包まれ、明るくて優しい雰囲気の稜線です。
2023年05月17日 11:18撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 11:18
ブナの爽やかな緑に包まれ、明るくて優しい雰囲気の稜線です。
巨木がまだまだ続く!
2023年05月17日 11:19撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 11:19
巨木がまだまだ続く!
三兄弟。
2023年05月17日 11:27撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 11:27
三兄弟。
ブナの道おしまいかな。
2023年05月17日 11:31撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 11:31
ブナの道おしまいかな。
さて、ここから大マテイ山へ。これで牛ノ寝踏破ルートが繋がる(笑)
2023年05月17日 11:48撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 11:48
さて、ここから大マテイ山へ。これで牛ノ寝踏破ルートが繋がる(笑)
懐かしの大マテイ山!\(^o^)/羽虫が凄いので早々に戻り。
2023年05月17日 11:55撮影 by  A101SH, SHARP
2
5/17 11:55
懐かしの大マテイ山!\(^o^)/羽虫が凄いので早々に戻り。
マルバダケブキの群生。檜洞丸を思い出すなあ。
2023年05月17日 12:19撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 12:19
マルバダケブキの群生。檜洞丸を思い出すなあ。
帰りは日向みち。こちらは明るいカラマツ林が多くてエゾハルゼミの大合唱。
2023年05月17日 12:32撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 12:32
帰りは日向みち。こちらは明るいカラマツ林が多くてエゾハルゼミの大合唱。
松姫峠まで戻りました。今日もお疲れ様でした(*^^*)
2023年05月17日 12:51撮影 by  A101SH, SHARP
5/17 12:51
松姫峠まで戻りました。今日もお疲れ様でした(*^^*)
小菅の湯で温泉して笊蕎麦(^q^)
小菅の湯で温泉して笊蕎麦(^q^)

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ 靴下 グローブ アームカバー 雨具 帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス クリップライト 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ティッシュ 保険証 スマートフォン プロトレック タオルマフラー ストック カメラ アマチュア無線機

感想

やっと、ようやく、大月市秀麗富岳十二景が終わります。
何というか、終わらせてしまうと次の楽しみがなくなるので何ならずっと放置もありなのかな? 未完の美学というのもなくはない…。いやいや、かの長編小説「大菩薩峠」にそんな美学があるのか??あ、そういえば牛ノ寝通りは大菩薩にも通じる道でしたね。大菩薩峠は未完でも、甲州裏街道としてはその役割を終えています。中里介山も既に故人ですし。ちなみに大菩薩峠を読んだことはありません(笑)

小説など最早どうでもいいですね。
大菩薩も牛ノ寝通りも大好きで、たおやかな勾配と亜高山体に近い植生をのんびり歩いたかつての山行は、年を経ても記憶に鮮明です。雁ヶ腹摺山も小金沢連嶺も変化に富んだ豊かな自然に溢れていて、どんな季節に訪れても楽しい山域ですね。只、秀麗富岳が目的となるとなかなか厄介です。本来なら冬の快晴が最も冨士見に適しているでしょう。しかしこの山域は冬季に林道が閉鎖され、バスも通わなくなります。雪深くなるので仕方ないですが、低山ながらも俄然アクセスが悪くなり難易度が上がるため、この富岳の撮影にはまるで叶いませんでした。
最後の一か所としながら、結局春までスルーしてしまいました。鶴峠から登り詰めれば難しいこともないのですけど、年季の入った登山靴は靴底が剥がれかけ、防水性も怪しくなっていました。はい、言い訳です(笑)

ようやく登山靴を新調し、やっと重い腰があがったものの、週末は悪天が続きます。タイミング悪いですね。まあ、今は登るなと山が教えているのだと思い、天候だけ睨めっこ。先日夏日を記録するような好天!の予報でこれは平日だけど行くしかない! そう決めたのは一昨日。そしてバスを調べるも「週末のみ」……。

車で行くしかないか。
そしたら松姫峠のお手軽ルート確定。余計なお金と環境負荷をかけて行くのだから、帰りは小菅で温泉も入る。パターンとしては昨年の雁ヶ腹摺山と同じようなプランとなりました。車でちょいちょいアクセスしてピストンするより、大きく周回ルート廻って縦走する方が絶対楽しいんですけど、目的が秀麗富岳様だから仕方ないですね。

そして車を中央道から上野原、一路小菅に向けて松姫峠へ。車で一気に標高を稼ぐのは登山としては外道のような気もしますが、車の運転も好きなので苦ではないです。つづら折れの林道を抜けるとあっという間に松姫峠。早速富岳様のお出まし。
往復で一時間弱の超お手軽登山。登山じゃないな(笑) 30分少々林道を歩いてもう奈良倉山。「手軽すぎる!!」まあいいや。富士山見えるし。秀麗富岳の最後を飾る、記念すべき写真を撮り収め。

やったー\(^o^)/ 大月市秀麗富岳十二景完登!

しかし羽虫が多すぎ(TT) 折角のカメラ撮影でも目の前をバンバン飛びまくる…。まあ、これも自然の生業か。羽虫たちもお祝いしている…とか思いたかったですが、口や目の中に飛び込んできて…やっぱり嫌。

目的も果たしたし、亜高山体の自然を楽しみながら牛ノ寝の踏破ルートを繋ぎます。目指すは大マテイ山。ついでに鶴寝山も踏破します。
歩いてみると、こちらもまた趣深くて楽しいですね。巨木の道はブナやナラの巨木が豊富で、新緑の明るい森と相まって心地よいです。カラマツ林もちょこちょこあり、そこはエゾハルゼミの大合唱。このセミの鳴き声は大好き。涼しい林を抜ける風に、このセミの鳴き声は涼を添えてくれて、本当に気持ちいいですね。

静かな森を複数のルートでじっくり味わいながら、大マテイまで歩きました。嗚呼、懐かしの大マテイ。まあ、何もない山頂ですが。そして羽虫がウジャウジャ。のんびりランチしようかと思っていましたが、羽虫が多過ぎたのでやめ。どうせ近いからさっさと戻って温泉へ行きたい(笑) という訳で羽虫に押されて引き上げました。松姫峠に戻った頃にはお昼過ぎ。道の駅で食べれば丁度いいか。そんな具合で下山しました。

道の駅も懐かしかったですね。小菅の山々ももっと登ってみようかな。秀麗富岳は終わってしまったけど、小菅も牛ノ寝も廃れるものじゃない。今度は秀麗富岳抜きだから気楽なものです(爆)いやまあ、富士山はもちろん大好きです。私は、見るより登る方が、ね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人

コメント

直前に、こちらのレポートを参考にさせていただきました。
天気予報はよかったので、富士山を見に行ってみましたが残念。 2カ所とも見えませんでした。 
坪山のお花もイマイチでしたが、緑はとてもきれいでいい山歩きできました。
これからも楽しまれてください。
2023/5/23 10:03
コメントありがとうございます♡参考にして下さったようで光栄です。
富士見は天気予報で晴れとあっても難しさがありますね。私は西高東低の北西風を狙い目にしております。南風だと湿った空気で大体雲に包まれますね(TT) また何れ機会はあるかと存じます。それでもいい山歩きができてよかったです。
2023/5/25 22:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら