ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5513380
全員に公開
ハイキング
中国

広島サミット中に 地元の助実竜王山~三永連山('ω')ノ

2023年05月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:40
距離
20.6km
登り
980m
下り
991m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:17
休憩
0:23
合計
9:40
6:59
32
スタート地点
7:31
7:33
28
(自称)御薗宇411M峰
8:01
8:02
0
457.4M三角点
8:02
8:02
120
(自称)451M 助実竜王山
10:02
10:02
23
旧山陽道:松子山峠
10:25
10:26
16
旧山陽道:日向一里塚
10:42
10:45
41
築地神社
11:26
11:26
66
441.6M三角点
12:32
12:32
56
(上三永)454.8M三角点
13:28
13:37
12
【昼食】
13:49
13:50
119
洞山
15:49
15:55
44
千足池
16:39
ゴール地点
広島サミットにウクライナ:ゼレンスキー大統領が電撃訪広したんじゃの〜( ゜Д゜)
山行中に広島空港への飛行機を何機か見たが、その中の1機じゃった❓ 写真撮っとけば良かった(笑)
何にしても平和な世界になってほしいもんじゃ🙏
天候 曇りじゃが、涼しくて良かった😁
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道2号線の新旧が合流するトコに駐車 GPS見てね(笑)
コース状況/
危険箇所等
全体的に3割:車歩道、3割:普通の山道👍、3割:ヤブっぽい道、1割:シダの激ヤブ💦な感じ。。
道標やマークは殆ど無いと思った方がいいよ(笑)
その他周辺情報 前半は我が家からいつも眺めてる山。。近くにスーパー銭湯「ホットカモ」♨
広島サミット中に遠出は気が引けるけえ、地元のヤブ山巡るか〜('ω')ノ
4
広島サミット中に遠出は気が引けるけえ、地元のヤブ山巡るか〜('ω')ノ
あるあるの墓場から左手の尾根に取付き、適当に高い方に登っていく👣
5
あるあるの墓場から左手の尾根に取付き、適当に高い方に登っていく👣
面白い岩が次々と🤗
6
面白い岩が次々と🤗
勝手に御薗宇411M峰と呼んどるピークじゃが、まあ何もない(笑)
6
勝手に御薗宇411M峰と呼んどるピークじゃが、まあ何もない(笑)
西日本豪雨でアチコチ崩れたけぇ、調査入ったんか❓ 前より綺麗になっとるの〜
2023年05月20日 07:38撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
5/20 7:38
西日本豪雨でアチコチ崩れたけぇ、調査入ったんか❓ 前より綺麗になっとるの〜
この分岐を直進すると母校:松賀中の裏山へ抜けるが、(自称)助実竜王山へは右折 ココから道らしい道は無くなる(笑)
3
この分岐を直進すると母校:松賀中の裏山へ抜けるが、(自称)助実竜王山へは右折 ココから道らしい道は無くなる(笑)
鬱蒼としとるが 下草がないけえ、ヤブ漕ぎまではない('ω')
4
鬱蒼としとるが 下草がないけえ、ヤブ漕ぎまではない('ω')
この山系:最高峰の457.4M三等三角点「地王山」 お地蔵さんをよく見ると「王竜」と刻まれとるの。。昔は左←右じゃけえ「竜王」か〜🤔
6
この山系:最高峰の457.4M三等三角点「地王山」 お地蔵さんをよく見ると「王竜」と刻まれとるの。。昔は左←右じゃけえ「竜王」か〜🤔
だだっ広い鞍部(^^♪
4
だだっ広い鞍部(^^♪
尾根を伝いチョッと下り、(崩落跡じゃが)展望地から水丸山〜曽場ヶ城山を望む 実は自宅も見えるんよ👍
2023年05月20日 08:55撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8
5/20 8:55
尾根を伝いチョッと下り、(崩落跡じゃが)展望地から水丸山〜曽場ヶ城山を望む 実は自宅も見えるんよ👍
初の枝尾根を登ると、今まで気付かんかった祠ハッケン😲 竜王じゃけえ「雨乞い」の神様かの🙏
8
初の枝尾根を登ると、今まで気付かんかった祠ハッケン😲 竜王じゃけえ「雨乞い」の神様かの🙏
451M 助実(すけざね)竜王山 朽ちたドラム缶が目印っ(笑) 457.4M峰もじゃが、整地されたような平坦部は城砦跡かの❓
4
451M 助実(すけざね)竜王山 朽ちたドラム缶が目印っ(笑) 457.4M峰もじゃが、整地されたような平坦部は城砦跡かの❓
初めて東側へ下りてみる 最後は崩落地伝いに。。
5
初めて東側へ下りてみる 最後は崩落地伝いに。。
エゴノキ満開(*'ω'*)
9
エゴノキ満開(*'ω'*)
沢水との共同アート作品♪
2023年05月20日 09:44撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12
5/20 9:44
沢水との共同アート作品♪
ありゃ〜ココに出たか〜😅 久々に旧山陽道(西国街道)へ
3
ありゃ〜ココに出たか〜😅 久々に旧山陽道(西国街道)へ
ニガナ ツクバネウツギ シライトソウ コナスビ
6
ニガナ ツクバネウツギ シライトソウ コナスビ
お世話になっとる「広島中央エコパーク(燃えるゴミ)」を右に見ながら
7
お世話になっとる「広島中央エコパーク(燃えるゴミ)」を右に見ながら
エコパーク端を左手に進むと「松子山峠」碑あり
2023年05月20日 10:02撮影 by  Canon IXY 630, Canon
5
5/20 10:02
エコパーク端を左手に進むと「松子山峠」碑あり
あとの分岐は右・右と。。1か所、堰堤またぎあり
4
あとの分岐は右・右と。。1か所、堰堤またぎあり
チョッと荒れたトコもありながら歴史ある道('ω')
5
チョッと荒れたトコもありながら歴史ある道('ω')
日向一里塚で旧山陽道と別れ、東広島呉道路:側道へ 北塚・南塚とも松が枯れとるの〜 
5
日向一里塚で旧山陽道と別れ、東広島呉道路:側道へ 北塚・南塚とも松が枯れとるの〜 
道端あれこれ
勝手に三永連山と命名っ(笑) 取付きの441.6M峰を眺めつつ、築地神社にお参り🙏
6
勝手に三永連山と命名っ(笑) 取付きの441.6M峰を眺めつつ、築地神社にお参り🙏
さっき(左→右)歩いた方 左下の紅白煙突は旧処分場
2023年05月20日 10:50撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
5/20 10:50
さっき(左→右)歩いた方 左下の紅白煙突は旧処分場
獣柵を開閉し、登り中('ω')ノ 思ったより道は良いが、ナカナカ急💦
2023年05月20日 11:10撮影 by  Canon IXY 630, Canon
5
5/20 11:10
獣柵を開閉し、登り中('ω')ノ 思ったより道は良いが、ナカナカ急💦
ルーファイしながら進むと廃棄物処理業者の処分場へ出る・・・広島空港がよく見える
7
ルーファイしながら進むと廃棄物処理業者の処分場へ出る・・・広島空港がよく見える
そそくさと上図の小山にある 441.6M三等三角点「北荒谷」を初確認😅
2023年05月20日 11:26撮影 by  Canon IXY 630, Canon
7
5/20 11:26
そそくさと上図の小山にある 441.6M三等三角点「北荒谷」を初確認😅
戻って約50m進んではルーファイ繰り返しながら💦 ヤマレコ警告 鳴りっ放し(笑)
5
戻って約50m進んではルーファイ繰り返しながら💦 ヤマレコ警告 鳴りっ放し(笑)
何とか454.8M四等三角点「大平」('ω')ノ ココを下ると道が良くなり、マークも続く👍
6
何とか454.8M四等三角点「大平」('ω')ノ ココを下ると道が良くなり、マークも続く👍
麓のグリーンスポーツセンター(キャンプ場)からのコースは西日本豪雨以来、通行止め中・・・。
3
麓のグリーンスポーツセンター(キャンプ場)からのコースは西日本豪雨以来、通行止め中・・・。
廃れた感あるが、有り難い縦走コース('ω')ノ
4
廃れた感あるが、有り難い縦走コース('ω')ノ
手書きじゃが、唯一の洞山案内っ(笑)
3
手書きじゃが、唯一の洞山案内っ(笑)
お腹が鳴ってきたので、カンアオイ属を観察しながら🍙頂く(笑)
9
お腹が鳴ってきたので、カンアオイ属を観察しながら🍙頂く(笑)
鹿に苗木を食べられんように、自然に戻る素材の白筒がイッパイ出てくる。。
2
鹿に苗木を食べられんように、自然に戻る素材の白筒がイッパイ出てくる。。
Mt.HORAト〜チョ〜\(^o^)/ 三等三角点「洞」は三永連山:最高峰👍
5
Mt.HORAト〜チョ〜\(^o^)/ 三等三角点「洞」は三永連山:最高峰👍
しばらく良き道が続くも、だんだん荒れて・・・
5
しばらく良き道が続くも、だんだん荒れて・・・
獣柵は立木に上り乗り越え、原っぱみたいな場所へ
3
獣柵は立木に上り乗り越え、原っぱみたいな場所へ
右上に東広島天文台が見えるココは❓
2023年05月20日 14:12撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
5/20 14:12
右上に東広島天文台が見えるココは❓
元:広大な棚田跡
3
元:広大な棚田跡
アセビ(葉) サルトリイバラ(実) サンザシ (落花)エゴノキ
5
アセビ(葉) サルトリイバラ(実) サンザシ (落花)エゴノキ
物置小屋?の獣柵すき間から沢筋へ下ってみる('ω')
4
物置小屋?の獣柵すき間から沢筋へ下ってみる('ω')
小ぶりじゃが、滝が続けざまに(^^♪ 越えれんトコは山腹を巻きながら💦
7
小ぶりじゃが、滝が続けざまに(^^♪ 越えれんトコは山腹を巻きながら💦
エエ空間(*'ω'*)
2023年05月20日 14:42撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8
5/20 14:42
エエ空間(*'ω'*)
破線道を辿ってみたが、崩落地またぎ多い上、激シダやぶに阻まれヤブ道を下る😱
5
破線道を辿ってみたが、崩落地またぎ多い上、激シダやぶに阻まれヤブ道を下る😱
千足池に出る(ふうぅ〜) 原山〜鉾取山など眺めながら車歩道をテクテク👣
4
千足池に出る(ふうぅ〜) 原山〜鉾取山など眺めながら車歩道をテクテク👣
鳥フォトは不発(-_-メ) まあ、三永連山を端から端まで歩けたけえ、嬉しかった(^O^)
6
鳥フォトは不発(-_-メ) まあ、三永連山を端から端まで歩けたけえ、嬉しかった(^O^)
新幹線:東広島駅の背後に取付いた山 振り返り三永連山を眺める。。
4
新幹線:東広島駅の背後に取付いた山 振り返り三永連山を眺める。。
撮影機器:

感想

助実竜王山も三永連山も登山目的で訪れるモン居らんけえ、いつも貸し切りっ(笑)
でもでも、わしの祖先から助実竜王山の「水」には恩恵を頂いとるし、洞山は竹原の賀茂川源流じゃし、有り難いお山🙏
災いもあったが、竜王神の祠に参るコトが出来、地元を眺められ良き日じゃった(^O^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人

コメント

こんにちは

山という山、見えるところすべて繋げられたんですね。
ほんまにお見事連山😄

エゴの花、水中花ではないですか👏
2023/5/21 18:19
hobbitさん、有り難うございます😁
10年前にはアノ龍王山と野呂山・灰ヶ峰くらいしか知りませんでした😅
自宅から見える山って お陰を頂いてますし、やはりひいき目で見てしまいます(笑)

西条・八本松・高屋・志和〜黒瀬・郷原etc.をぐるりと囲む山並は、太古の昔 大きな湖で、(呉)二級峡が決壊し現在の盆地になったと聞いたコトあります🤔
・・・というコトは湖畔散策❓ もっと太古には日本列島もヒマラヤも、海の底っ(想像つかん 笑)

エゴの水中花。。狙ってない自然美に惹かれました✨
2023/5/21 19:33
こんばんは。

おにぎり二つのコンビニ弁当、同じものを琴引山で食べてきました(笑)

三永の山って歩けたんですね、無理やりかもしれませんが(笑)
旧西国街道も交えていいコースだと思います。
西条の盆地を見下ろすと古代の湖の姿を想像しますよね。
水が切れたのなら渓谷を作っている二河川だろうというのは感じますよね。
規模は違いますが阿蘇のカルデラを思い出すんです。
あそこも熊本側の立野あたりが決壊したと言われていてそこに道路、鉄道が通ってます。
カルデラの底は海抜マイナス何百メートルだったとか・・・
よく堆積したなぁと思います。
地球の長い歴史のつい最近のことですけどスケールが大きすぎてびっくりすることがたくさんです。
2023/5/22 1:20
imaさん、有り難うございます😁
かの🍙弁当、何だかちょうどイイんです(笑)

三永の山は私が小学4年生だったか❓ 「三永グリーンスポーツセンター」が開設し、夏休みに地元:子供会の恒例キャンプが楽しみでした(^O^)
確か小一は「白竜湖」、二・三年は「野呂山」だったかな〜🤔 当時、野呂山にはゴーカートとか「日本一長い滑り台」、何と孔雀や猿まで😅 もうとっくに閉園しましたが..(懐古 笑)

「三永グリーンスポーツセンター」の売りは、キャンプ・ファイアー🔥も去るコトながら、真っ暗な西条CC沿いに6人1組(懐中電気1コ)で廻る「肝試し」。。大人たちがオバケに扮し、存分に怖がらせてくれました😱
今となっては、林間アスレチックが何処を通ってたのか覚えてませんが、#32:オリエンテーション・ポストは当時、真っサラでした。。
井上陽水「少年時代」♪をふと聴く度に、あの楽しかったシーンが甦る52オヤジでありますっ✨
2023/5/22 20:48
おはようございます。

近場山の20キロを堪能、お疲れさまでした。
ホント、登山をするまでは見えなかったものが認識できるようになりましたね。
ひとまとめての山が登れば個々特徴があり眺めると愛おしく。🥰
広島は大騒動でもマイペースに帰る心配不要の良き登山行きばんざ〜〜〜い!
2023/5/22 10:05
おとめ座さん、ありがとうございます😁
私が山登りに目覚めるキッカケになったのが、助実竜王山です🙏
いつも眺めてるのに道があるとは思えず、「登る山」ではありませんでした。

ふとある時、テッペンに登ってみたいの〜と沸々と想いがつのり、初めて国土地理院やマップを詳しく調べ🤔。。皮肉なコトに457.4M三角点に初登頂したのは(西日本豪雨以前の)砂防ダムからでした。。大して景色も見えなかったし、何も咲いてなかったけど、三角点を確認した時の感動は未だ覚えてます\(^o^)/

この度巡ってみて、「知ってるつもり」になってた山にも#11や28、44など新たなハッケンあり、\(^o^)/な山行でした。。
2023/5/22 21:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら