記録ID: 5519409
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2023年05月21日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間59分
- 休憩
- 56分
- 合計
- 5時間55分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 特に問題なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by yiryu28
須磨海岸〜宝塚駅まで六甲全山縦走の最終日
初めてチャレンジと言うことで今回は4分割でチャレンジしました。
前回は六甲山から有馬温泉に下山したので今日は阪急芦屋川から六甲山へ登り宝塚駅をめざしました。
若干気温は高めでしたが所々にある沢水と風に助けられました。また初めてロックガーデンを登りましたがとても楽しかったです。まだ行かれた事がない方には是非お薦めしたいですね。
機会があれば芦屋川から有馬温泉までの王道のコースにも行ってみたいです。
初めてチャレンジと言うことで今回は4分割でチャレンジしました。
前回は六甲山から有馬温泉に下山したので今日は阪急芦屋川から六甲山へ登り宝塚駅をめざしました。
若干気温は高めでしたが所々にある沢水と風に助けられました。また初めてロックガーデンを登りましたがとても楽しかったです。まだ行かれた事がない方には是非お薦めしたいですね。
機会があれば芦屋川から有馬温泉までの王道のコースにも行ってみたいです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:172人
コメント
この山行記録はコメントを受け付けていません。
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 六甲山 (931.28m)
- 高座の滝 (190m)
- 船坂峠
- 風吹岩 (447m)
- 一軒茶屋 (878m)
- 大谷乗越
- 雨ヶ峠 (600m)
- 鷹尾山 (272m)
- 芦屋川駅 (32m)
- 石の宝殿 (875m)
- 塩尾寺 (352m)
- 岩倉山 (488.4m)
- 岩原山 (573m)
- 本庄橋跡
- 小便滝
- 船坂谷登り詰め
- 横ノ池
- ピラーロック
- Aケン
- Bケン跡
- 荒地山への分岐
- 芦屋川、高座の滝方面分岐
- 芦屋地獄谷
- 城山・荒地山方面分岐点
- 譲葉山 (514m)
- 水無山 (804m)
- 大平山 (681.2m)
- ロックガーデンの案内板 (280m)
- 本庄堰堤北側の分岐 (595m)
- 東六甲縦走路分岐点 (838m)
- 湯元台広場
- 烏帽子岩 (435m)
- 後鉢巻山 (898m)
- 雨ヶ峠三角点 (621.3m)
- 六甲最高峰トイレ (879m)
- 黒五谷入口 (433m)
- 縦走路逆瀬川分岐 (687m)