記録ID: 5519463
全員に公開
山滑走
剱・立山
日程 | 2023年05月20日(土) ~ 2023年05月21日(日) |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by henatyoko
前日飲み会が終電になり、寝坊からの扇沢。
乗る直前、立山の状況見たら余裕ありとのこと。
安い立山行けばよかった‥GWに一回扇沢来てるし。
まぁ雷鳥荘取ってるし、このまま向かう。
既に昼過ぎなので雷鳥荘寄ってから雷鳥沢登れるだけ登ろう。
中途半端もアレなので結局剱御前小屋まで。
ドロップポイントで夕陽を待っていると徐々にガスってきた。
風も出てきて寒いのでドロップ。
少し落とすとまだいける。夕陽をまったり観ながら滑った。
気温も高くて最後までザラメ、気持ちよかった。
雷鳥荘の登り返しもヘッデンなしでいけた。
飯と酒飲んで温泉入って寝る幸せ。
翌日、龍王と立山狙い。
しかし出発遅れ、室堂山は回り込んだほうが早いのかな。
シートラで登りに苦労。さらに弁当を雷鳥荘に忘れた(;´д`)
立山はこの食糧ではキツいかも。
龍王ルンゼ、前回は消化不良だったが今回は気持ちよく行けた。
が、よく見るとフロントのロックが閉まってなかった(・_・;
どおりで板が暴れるわけだ‥
締めてトラバース、田圃平へ。
田圃平は藪なのは分かっていたが、最後はかなりの藪。
スプリットには苦行でしかなかった(;´д`)
とはいえこんだけ滑れれば満足。
スプリットでの滑り納めは終了!
もう夏山ですねー。
乗る直前、立山の状況見たら余裕ありとのこと。
安い立山行けばよかった‥GWに一回扇沢来てるし。
まぁ雷鳥荘取ってるし、このまま向かう。
既に昼過ぎなので雷鳥荘寄ってから雷鳥沢登れるだけ登ろう。
中途半端もアレなので結局剱御前小屋まで。
ドロップポイントで夕陽を待っていると徐々にガスってきた。
風も出てきて寒いのでドロップ。
少し落とすとまだいける。夕陽をまったり観ながら滑った。
気温も高くて最後までザラメ、気持ちよかった。
雷鳥荘の登り返しもヘッデンなしでいけた。
飯と酒飲んで温泉入って寝る幸せ。
翌日、龍王と立山狙い。
しかし出発遅れ、室堂山は回り込んだほうが早いのかな。
シートラで登りに苦労。さらに弁当を雷鳥荘に忘れた(;´д`)
立山はこの食糧ではキツいかも。
龍王ルンゼ、前回は消化不良だったが今回は気持ちよく行けた。
が、よく見るとフロントのロックが閉まってなかった(・_・;
どおりで板が暴れるわけだ‥
締めてトラバース、田圃平へ。
田圃平は藪なのは分かっていたが、最後はかなりの藪。
スプリットには苦行でしかなかった(;´д`)
とはいえこんだけ滑れれば満足。
スプリットでの滑り納めは終了!
もう夏山ですねー。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する