記録ID: 5523754
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳 桜平より
2023年05月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,025m
- 下り
- 1,010m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
オーレン小屋から赤岩の頭まで残雪あり |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
5月は週末の天候不良などで全く山に行けず。
前日好日山荘のセール購入した、ザンバランのバルトロGTの慣らしも兼ねて久しぶりの硫黄岳へ。
桜平駐車場はなんとか中にギリギリ駐車。
オーレン小屋から反時計回りで赤岩の頭、硫黄岳、夏沢峠と回る。
赤岩の頭までに残雪あるがチェーンスパイク無しでもいけた。
前回8年前はガスガスだったが今回は快晴で八ヶ岳はもちろん遠くのアルプスまで見ることができた。
靴は重さは感じないものの足首回りが固く、もう少し慣らしが必要か。また、今回のコースだとオーバースペックか。
気温:19℃
水分:1000ml
行動食:魚肉ソーセージ、菓子パン1個、アイスクリーム
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する