ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 552554
全員に公開
ハイキング
道東・知床

北海道 仁頃山

2014年11月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.7km
登り
819m
下り
810m

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
0:30
合計
3:45
9:30
15
スタート地点
9:45
9:45
45
東新道 東尾根道 分岐
10:30
10:30
40
横断道 管理車道 分岐
11:10
11:40
5
11:45
11:45
15
東尾根道 管理車道 分岐
12:00
12:00
35
ロープコース 尾根コース 分岐
12:35
12:35
30
清流沢 小池橋
13:05
13:05
10
東新道 東尾根道 分岐
13:15
ゴール地点
東新道から横断道・奥新道で山頂へ。下山は東尾根道を利用しました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北海道北見市 富里ダム駐車場に東新道登山口
コース状況/
危険箇所等
とてもよく整備された登山道 午前9:30の登山口の気温は2℃でしたが積雪・氷結はなくアイゼンの出番は無しです。
その他周辺情報 富里ダム入口近辺、トラック団地にセブンイレブンと、国道39号線沿いにローソンがあります。
今日は遅め、午前9:30スタートです
2014年11月24日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/24 9:27
今日は遅め、午前9:30スタートです
コースは7本もあります。全く無計画に来たため、とりあえず見つけた登山口は「東新道登山口」です。
2014年11月24日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/24 9:29
コースは7本もあります。全く無計画に来たため、とりあえず見つけた登山口は「東新道登山口」です。
東尾根道と東新道の分岐。とりあえず距離の短い東新道方面へすすみます。
2014年11月24日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/24 9:45
東尾根道と東新道の分岐。とりあえず距離の短い東新道方面へすすみます。
分岐からしばらく快適な稜線歩き♪ちゃんと名前まであるのね!
2014年11月24日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/24 9:52
分岐からしばらく快適な稜線歩き♪ちゃんと名前まであるのね!
気温は4℃ 多少汗ばんでるけど、脱いだら寒そうだから様子見よう。。。
2014年11月24日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/24 9:52
気温は4℃ 多少汗ばんでるけど、脱いだら寒そうだから様子見よう。。。
山頂見えた~!!
2014年11月24日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/24 9:53
山頂見えた~!!
中間点?地図見ながらじゃないとどのくらいかワカラナイ。。。
2014年11月24日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/24 9:58
中間点?地図見ながらじゃないとどのくらいかワカラナイ。。。
そういえば、ところどころにスコップがあるんです???
2014年11月24日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/24 9:58
そういえば、ところどころにスコップがあるんです???
仁頃山愛好会って書いてあります。
2014年11月24日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/24 9:58
仁頃山愛好会って書いてあります。
またスコップ
2014年11月24日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/24 10:01
またスコップ
そして「ニコロリース」 ちょっと分かりにくいケド、、、
ここにこれがある所以を知りたい、、、
2014年11月24日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/24 10:09
そして「ニコロリース」 ちょっと分かりにくいケド、、、
ここにこれがある所以を知りたい、、、
とってもよく整備された登山道 ホントに歩きやすいです♪
2014年11月24日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/24 10:22
とってもよく整備された登山道 ホントに歩きやすいです♪
休憩ポイントもベンチがあって、よく整備されてる
2014年11月24日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/24 10:26
休憩ポイントもベンチがあって、よく整備されてる
一時的に管理車道(林道)に出ると、5合目標識が!ここで10:30です。
2014年11月24日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/24 10:27
一時的に管理車道(林道)に出ると、5合目標識が!ここで10:30です。
ここが「中央道」「横断道」「管理車道」との分岐。ここで先行していた男性の方お二人と少しおしゃべり。「横断道」を勧められたので「横断道」へ。
2014年11月24日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/24 10:31
ここが「中央道」「横断道」「管理車道」との分岐。ここで先行していた男性の方お二人と少しおしゃべり。「横断道」を勧められたので「横断道」へ。
分岐から男性とお話しながら登ったため、いきなり山頂です。。。雌阿寒岳と雄阿寒岳!
2014年11月24日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/24 11:12
分岐から男性とお話しながら登ったため、いきなり山頂です。。。雌阿寒岳と雄阿寒岳!
藻琴山と斜里岳、ぼんやり海別岳。。。
2014年11月24日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/24 11:12
藻琴山と斜里岳、ぼんやり海別岳。。。
大雪・十勝方面 ぼんやり過ぎですね。。。
2014年11月24日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/24 11:14
大雪・十勝方面 ぼんやり過ぎですね。。。
我が町と富里ダム♪
2014年11月24日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/24 11:14
我が町と富里ダム♪
山頂近くには「花摘み場所」もあるみたいです。ボクは男性なんであんまり関係ないかな???
2014年11月24日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/24 11:16
山頂近くには「花摘み場所」もあるみたいです。ボクは男性なんであんまり関係ないかな???
一等三角点
2014年11月24日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/24 11:19
一等三角点
意外と人がどんどんやってきて写真撮れず、、、ようやく山頂標識♪
2014年11月24日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/24 11:28
意外と人がどんどんやってきて写真撮れず、、、ようやく山頂標識♪
下山は「東尾根道」ルートからにしよっと!!
2014年11月24日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/24 11:44
下山は「東尾根道」ルートからにしよっと!!
オホーツク展望台!!でも、展望は、、、
2014年11月24日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/24 11:47
オホーツク展望台!!でも、展望は、、、
こっちの稜線からの展望は素晴らしい!!!景色見ながらの下山は最高でした!!!
2014年11月24日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/24 11:48
こっちの稜線からの展望は素晴らしい!!!景色見ながらの下山は最高でした!!!
ちょっと凍ってるから気を付けて、、、
2014年11月24日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/24 11:48
ちょっと凍ってるから気を付けて、、、
でも景色はナイス♪
2014年11月24日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/24 11:49
でも景色はナイス♪
楽しいのもここまで、、、意外にもここから先は急な下りでロープ付!!
2014年11月24日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/24 11:57
楽しいのもここまで、、、意外にもここから先は急な下りでロープ付!!
ロープコースって・・・迷わず尾根コースへ。。。
2014年11月24日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/24 12:03
ロープコースって・・・迷わず尾根コースへ。。。
尾根コース選択したのに・・・
2014年11月24日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/24 12:06
尾根コース選択したのに・・・
あと4Km・・・
2014年11月24日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/24 12:19
あと4Km・・・
落ち葉で道が見えなくなることも。テープがしっかりあるから、よーく見ながら進めばOK
2014年11月24日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/24 12:31
落ち葉で道が見えなくなることも。テープがしっかりあるから、よーく見ながら進めばOK
沢は橋で越えます
2014年11月24日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/24 12:35
沢は橋で越えます
まだ凍ってないですね
2014年11月24日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/24 12:35
まだ凍ってないですね
清流沢の小池橋だそうです
2014年11月24日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/24 12:36
清流沢の小池橋だそうです
で、また登り、、、結構キツイです
2014年11月24日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/24 12:56
で、また登り、、、結構キツイです
やっと分岐まで来れました
2014年11月24日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/24 13:05
やっと分岐まで来れました
下りたら快晴、、、丸い虹まで出てました
2014年11月24日 13:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
11/24 13:16
下りたら快晴、、、丸い虹まで出てました
下山しました!!13時15分ですね
2014年11月24日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/24 13:17
下山しました!!13時15分ですね
撮影機器:

感想

前回の雌阿寒岳で今年最後のつもりが、、、
今日は朝からなかなかイイ天気♪
まだ道東は雪降ってないし、行けるかな〜(笑)

さて、朝7時。どこに行くか??
もう一度雌阿寒岳か?いや、知床で写真撮影か?
、、、そんなことしてるうちに8時30分だ・・
どうしよう、、、
ってことで、地元なのに登ったことのない仁頃山へ♪

ゆる〜く出発、途中セブンイレブンにておやつと飲み物調達して、登山口には9:30到着。
この仁頃山、コースが複数あるっていうのは聞いていたけど、どこから登るか何も考えずに来てみた。登山口の看板には7本?のコースがある。
とりあえず駐車場から1番近い東新道コースからスタート。

結構な急登で標高あげていくと、すぐに東尾根道との分岐点。
東尾根道5Kmだそうで、距離を見てちょっと気が引けたので新道のほうへ、、、
根性なし。。。

すぐ快適な稜線歩きになりゴキゲンだ♪

途中、スコップが点在しており「仁頃山愛好会」って書いてあります。
そういえば地元の機関紙に載ってましたね。冬の登山道を管理するのにスコップ準備してるって。
登山道もキレイに整備されていて、標識もわかりやすく笹も広く刈ってあり非常に歩きやすいです。本当に感謝ですね。ご苦労さまです。

登山道を進むと管理車道に出ます。そこに5合目標識。
少し進むと再び休憩ポイントと登山道入口があり、ベンチには2人の男性が休憩中。
お二人とも仁頃山には慣れている様子で、横断道方面登山道を勧められたので行ってみます。
途中からさっきの休憩ポイントにいた男性に追いつかれ、お供させていただきました。
色々お話聞きながら登ったため、途中の写真は無しで。。。
でもその方のいろいろな経験、冬の仁頃山で滑落して肋骨骨折!!したことや、十勝・日高・大雪の山行や見どころなどなど、色々聞かせてもらって楽しかったです!!
でも、登りのペースはさすがに速め・・・やっとついていけた感じでした(汗)

山頂はほぼ無風でしたが、景色はぼんやり、、、
しかも、結構人が多くてビックリ!
1人下山してはまた新たに登ってくる人が次々やってきます。
この時期なのに結構人気がある山なんですね!!
山頂では「愛好会」の方々なんでしょうか?一緒に休憩させてもらい、獲れたてワカサギの天ぷらなんてご馳走になり、冬の仁頃山登山情報なんかも聞かせていただきました!!ありがとうございました!!

さて下山、どうしよう??こんなにコースが多いのに同じコースっていうのも、、、
ってことで東尾根道方面へ。
山頂から東側へ進むと、すぐ東尾根への登山道分岐があります。

最初は素晴らしい景色を見ながら稜線をゆる〜く下りますが、徐々に急な登山道へ変化します!!これ、登りだったらかなりキツいでしょう・・・ロープも数か所あり、凍結してたら恐ろしいコースじゃないですか??
落ち葉で登山道が隠れている部分もありますが、ピンクテープも比較的多めにあるので注意して進めば安心です。
1度沢まで下りて、再び登り返し、、、
これが今日一番キツかったです、、、心折れそうになった(泣)
根性なし。。。

ご近所の低山ですが、あなどるなかれ!を痛感しました。。。
でも、多彩なコースがとても良かったです!!

そして、安全で快適な山行ができるように、日々管理されている方々に心から感謝します。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1985人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら