記録ID: 5526396
全員に公開
ハイキング
北陸
縁の妙をしみじみ想う旧友との文殊山
2023年05月22日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 480m
- 下り
- 479m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 3:36
距離 6.0km
登り 480m
下り 479m
13:51
天候 | 曇り空 気温20℃ 汗がにじむほど湿度が高いが、時折心地よい風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車で20分ほどで二上コース駐車場 <文殊山二上コースP> ※無料・トイレあり ※10時の時点で40台以上停まっていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された歩きやすい道です。 コース上に、整備して下さった方への感謝のメッセージカードや小学生が書いた標識が置かれ、地元の人に愛される山だとよく分かります✨ ルートも複数あり、何度も訪れたくなる山です。 【トイレ情報】 二上コース登山口P・小文殊 |
写真
蕎麦屋さんで、次の山の計画などなど話しながら、遅めの昼ごはん
ここで、ヨウヤンの山友から連絡があり、その方と私が50年前に会っていたことが発覚!しかもお互いその時のことを覚えていたのよ...自分でもビックリ!
ここで、ヨウヤンの山友から連絡があり、その方と私が50年前に会っていたことが発覚!しかもお互いその時のことを覚えていたのよ...自分でもビックリ!
感想
所用で福井へ帰省した週末。
月曜朝、何をするかも決めずに福井駅で待ち合わせた3人ですが、格好も三人三様(笑
山に行く気満々の私の格好を見て、その場で文殊山山行を決め、友人宅に戻って着替えをすませ、いざ文殊山へ(笑
このノリ。昔から変わらないよね^^
ずっと仲良くしていた友達ですが、一緒に山を歩くのは初めて。
年齢を重ねて同じ趣味に行き着くのが面白いね👍
文殊山は福井駅から車で20分ほどで行け、道も良く整備されて気軽に登れる山。
友人ポンは前日にも登ったらしいし(笑
ポンもヨウヤンも、山中で知り合いハイカーさんに何度も会う会う♪「あら~〇〇さん!」って話が弾んで、面白かったよ(^^)v
下山後、蕎麦屋でご飯を食べていると、ヨウヤンの山友から連絡があって私のことを伝えたら、その方と私はなんと50年前に会っていたことが判明!しかもお互いその時のことを覚えていて、それまたビックリ!
懐かしい感情というものではなく、不思議な感覚。こんなことってあるんだね。
ポンもヨウヤンも会っていない期間もあったけど、ずっと繋がっていて、何年かぶりに会っても昨日まで一緒にいたように会話が弾む。こういう友達がいて、そしてまた新たな縁が広がっていく。
縁とは異なもの面白いものだと、しみじみ感じながら、福井を後にしたのでした。
ポン&ヨウヤン今日は本当にありがとう!
また一緒に歩こうね(^^)v
久しぶりに会えて楽しかったなー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人
福井に帰っていたんだね!
懐かしい友達と一緒に山に行けるなんて、楽しくないわけがない😄
歳とって同じ趣味に行き着くなんて、不思議だよね〜山の魅力はすごいんだね😍
お花もいっぱい咲いていて本当に楽しそう🎵
お疲れちゃん😃😁
週末用事があって実家に帰っていて、昔の友達に会って来ました♪
歳をとると山登りを始める友達が多くって。同じ趣味に行き着くなんて不思議よね。大人になると分かる山の魅力✨
お花もたくさん咲いていたよ。
ぐりちゃんササユリって知ってる?私は知らなかったんだけど、福井では普通に咲くようなの。
地域によって花の種類が違うのも面白くって、また帰省したら福井の山に登ろうと思ったわよ〜
今日はちょっと疲れてるけど、明日はゆるい場所へ薔薇を見に行って来ます🙇♀️
突然の文殊レコにチョッとびっくり!!
週末に用事か有って帰福されてたんですね
それでも山歩きを絡めるなんて...心底、山女さんですなぁ〜(笑)
旧友との山歩きで「昨日まで一緒にいたように会話が弾む」って判る!!
僕も先日同窓会があって久しぶりに逢う懐かしい 顔・かお・
全員、じじぃ&ばばぁ ですが、ため口で和気あいあいとお喋り
たまには、そんな緩い関係もイイもんですね(^_-)-☆
びっくりさせてしまいましたね😆
実はとしさん&ひろさん居ないかなと思いつつ、キョロキョロしちゃいましたよ(笑
今までは帰福しても友人に会うタイミングが難しかったのだけど、お互い山歩きにどハマりしていると知ってから、どうにかタイミングを合わせたいと狙っていたのです👍
としさんは同窓会に出たのですね!
それは、昨日まで一緒にいたように話が弾みますね。目に浮かぶようですよ♪
歳は重ねても、関係性が変わらない友人って貴重でありがたいと、心底思ったのでした。
おお〜 アコネさんの故郷 福井県!
福井県ってホクリクのような中部のような近畿のような
不思議な地域ですね 🙄
わたすはまだ福井県に行ったことがないのですが
いつか行ってみたいと思ってます。
美味しそうなものもたくさんありそうだし 😊
子供の頃と同じ呼び名で逢えるお友達がいるのって
いいですね! ポンさんも呼びやすそうでいいな
私の故郷福井県✨
地味だし知名度も低いですが、良いところですよ✨
確かに、北陸のような近畿のような。文化的にも入り混じった場所かもしれません。
良い山も美味しいものもたくさんあるので、いつか行ってみて下さいにゃ👍
35年前はもう大人だったのですが(笑)
同じ呼び名で呼び合える友人はありがたいなぁと☺️
こんにちは😊
50年も😳忘れなかったご縁って不思議ですね!そして繋がるなんて?️
ヤマレコは見る専門ですがよろしくお願いします!
フォローの仕方がわからなくって…少し時間をください😅
ヨウヤンから話を聞いて、すぐに思い出しました!
あの日、プールに一緒に行けなくて申し訳なく思っていた気持ちが残っていたのですよ🥺
YAMAPでのご活躍拝見しました🎶
素晴らしい山行の数々にうっとり☺️
50年を経て、同じ趣味にたどりつくなんて、なんと不思議なご縁なんでしょう✨
どこかでご一緒させていただけたら嬉しいです。
YAMAPはフォローしましたので、こちらも気が向いたら覗きに来て下さいね☺️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する