ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5532136
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

阿蘇山 主峰と花の烏帽子岳 おまけに万年山

2023年05月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:00
距離
10.4km
登り
597m
下り
608m

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
1:15
合計
5:40
6:40
45
7:25
7:30
35
8:05
8:45
0
8:45
8:45
105
砂千里ヶ浜
10:30
11:00
80
高岳
12:20
ゴール地点
今回の山歩きで得たミヤマキリシマの開花状況(5月23・24日)は以下の通りです。
阿蘇山
標高950mから1000mHの仙酔峡はほぼ終わり(わずかに残っています)
1100m〜1350mHの烏帽子岳は下のほうは終わりかけ。上は見頃。
1550mHの天狗の舞台周辺は高岳から眺めた感じで3〜5分咲きぐらいか?
万年山
950mHのお花畑はピークは過ぎているかもしれないがまだ見頃でした。
仙酔峡と標高が同じですが状況は違っています。緯度が高いため?理由はわかりません。
くじゅう連山はほとんど咲いていないと聞きましたが、平治岳、大船岳の群生地の標高が1400m〜1500mHなので咲き始めていてもよさそうですね。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
飛行機
飛行機 羽田ー大分
空港からレンタカー
1日目 万年山
    吉武台駐車場  無料  混雑時は路駐になります。
2日目 阿蘇山
    草千里駐車場  500円 (無料駐車場もあるそうです)
    阿蘇山公園道路 普通車 800円 
      山上駐車場から歩く人も多いようです。
コース状況/
危険箇所等
万年山はピクニックコース
阿蘇山 烏帽子岳はハイキングコース
    主峰の高岳及び中岳・南岳は一般登山道です。危険はありません。
朝の外輪山
2023年05月24日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
14
5/24 5:46
朝の外輪山
まずは、ミヤマキリシマが見頃の烏帽子岳に
2023年05月24日 06:41撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
22
5/24 6:41
まずは、ミヤマキリシマが見頃の烏帽子岳に
草千里ヶ浜から反時計まわりで周回します。
2023年05月24日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
16
5/24 6:40
草千里ヶ浜から反時計まわりで周回します。
終盤にさしかかっていますが元気な花もたくさん見られます😊
2023年05月24日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
27
5/24 7:11
終盤にさしかかっていますが元気な花もたくさん見られます😊
先行のハイカーが花に囲まれて進んでいます😊
2023年05月24日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
21
5/24 7:15
先行のハイカーが花に囲まれて進んでいます😊
北向きの斜面なので尾根の西側はまだ陽があたっていないため撮影時露出を調整しています。
2023年05月24日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
16
5/24 7:21
北向きの斜面なので尾根の西側はまだ陽があたっていないため撮影時露出を調整しています。
烏帽子岳山頂。
2023年05月24日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
16
5/24 7:27
烏帽子岳山頂。
火口から出ているガスを浴びてもしっかり咲いています😊
2023年05月24日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
15
5/24 7:28
火口から出ているガスを浴びてもしっかり咲いています😊
東側の斜面
2023年05月24日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
14
5/24 7:40
東側の斜面
一面ミヤマキリシマ😍
2023年05月24日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
31
5/24 7:45
一面ミヤマキリシマ😍
堪能しました😊
2023年05月24日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
21
5/24 7:51
堪能しました😊
主峰に向かいます。中岳火口までの有料道路が通行止めになっていてあきらめかけましたが念のため確認したらゲート開門時刻(8:30)の前でした😂
砂千里ヶ浜駐車場から出発。
この損傷跡は火山弾によるものでしょうか? ひぇ〜〜
2023年05月24日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
11
5/24 8:47
主峰に向かいます。中岳火口までの有料道路が通行止めになっていてあきらめかけましたが念のため確認したらゲート開門時刻(8:30)の前でした😂
砂千里ヶ浜駐車場から出発。
この損傷跡は火山弾によるものでしょうか? ひぇ〜〜
火山らしい地形があちこちに見られます。
2023年05月24日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
12
5/24 8:58
火山らしい地形があちこちに見られます。
このガレ斜面が核心部?烏帽子岳でお会いした方二人の男性がすごい急斜面だと脅かしてくれましたが大したことがなくて拍子抜け😁
2023年05月24日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
10
5/24 9:01
このガレ斜面が核心部?烏帽子岳でお会いした方二人の男性がすごい急斜面だと脅かしてくれましたが大したことがなくて拍子抜け😁
爆裂火口の跡?
2023年05月24日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
14
5/24 9:40
爆裂火口の跡?
迫力の中岳火口。
中岳に到着して、前後を歩いていた複数の人が”南岳が無い”と言い始めた。分岐の標識がなく皆そろって見逃していました。私も含めて・・・🤣
2023年05月24日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
16
5/24 9:42
迫力の中岳火口。
中岳に到着して、前後を歩いていた複数の人が”南岳が無い”と言い始めた。分岐の標識がなく皆そろって見逃していました。私も含めて・・・🤣
阿蘇山の最高峰です!!
天気が良く360度見渡せました😊
2023年05月24日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
22
5/24 10:32
阿蘇山の最高峰です!!
天気が良く360度見渡せました😊
天狗の舞台の周りのミヤマキリシマも咲き出しています😊
2023年05月24日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
12
5/24 10:47
天狗の舞台の周りのミヤマキリシマも咲き出しています😊
帰路にはしっかり南岳のピークを踏んで、
下山したら砂千里ヶ浜に溶岩の塊。
朝は気付かなかった?
2023年05月24日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
14
5/24 12:18
帰路にはしっかり南岳のピークを踏んで、
下山したら砂千里ヶ浜に溶岩の塊。
朝は気付かなかった?
下山後は昔走って気に入ったドライブコース、やまなみハイウェイ。
2023年05月24日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
18
5/24 12:50
下山後は昔走って気に入ったドライブコース、やまなみハイウェイ。
やまなみハイウェイから、
くじゅう連山
2023年05月24日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
17
5/24 13:36
やまなみハイウェイから、
くじゅう連山
前日、大分空港到着後に万年山(ハネヤマ)でミヤマキリシマを鑑賞してきました。吉武台から周回コース。
群落が2か所あって1か所目。
2023年05月23日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
15
5/23 11:13
前日、大分空港到着後に万年山(ハネヤマ)でミヤマキリシマを鑑賞してきました。吉武台から周回コース。
群落が2か所あって1か所目。
なかなかです😊
2023年05月23日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
20
5/23 11:10
なかなかです😊
30分ぐらい歩いて”お花畑”と呼ばれている2か所目に着きます。

2023年05月23日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
8
5/23 11:37
30分ぐらい歩いて”お花畑”と呼ばれている2か所目に着きます。

予想外の規模でビックリでした。
2023年05月23日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
27
5/23 11:53
予想外の規模でビックリでした。
ミヤマキリシマ
2023年05月23日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
14
5/23 11:52
ミヤマキリシマ
ほかにも数種類のツツジが咲いています。
2023年05月23日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
14
5/23 11:55
ほかにも数種類のツツジが咲いています。
工夫しても、
2023年05月23日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
20
5/23 12:00
工夫しても、
静止画ですべてを表すことはできません。
2023年05月23日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
17
5/23 12:06
静止画ですべてを表すことはできません。
180度パノラマにしてみます。
2023年05月23日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
15
5/23 12:10
180度パノラマにしてみます。
緑もきれいなコースでした😊
2023年05月23日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
15
5/23 13:07
緑もきれいなコースでした😊
阿蘇山のシームレス地質図を追加投稿します。
南北25km、東西18kmの外輪山(茶色)の中に中央火口丘(阿蘇5岳を含む)があるカルデラ地形です。阿蘇山の規模の大きさが分かります。
3
阿蘇山のシームレス地質図を追加投稿します。
南北25km、東西18kmの外輪山(茶色)の中に中央火口丘(阿蘇5岳を含む)があるカルデラ地形です。阿蘇山の規模の大きさが分かります。
追加投稿
万年山下山後に仙酔峡登山口に立ち寄りました。
ミヤマキリシマはほとんど終わっていました。
青の衣装をまとっているのは撮影中だったモデルさんです😊
2023年05月23日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
5/23 15:53
追加投稿
万年山下山後に仙酔峡登山口に立ち寄りました。
ミヤマキリシマはほとんど終わっていました。
青の衣装をまとっているのは撮影中だったモデルさんです😊
追加投稿
分かりやすかった案内図😊
2023年05月24日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5/24 8:24
追加投稿
分かりやすかった案内図😊
追加投稿
下山途中で立ち寄った南岳の証拠写真。
2023年05月24日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
5/24 11:22
追加投稿
下山途中で立ち寄った南岳の証拠写真。
追加投稿
やまなみハイウェイから、阿蘇山のズーム写真
2023年05月24日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
5/24 13:37
追加投稿
やまなみハイウェイから、阿蘇山のズーム写真
撮影機器:

感想

ミヤマキリシマが咲く時期に九州の山に登ってみたかったので希望が叶いました。
万年山と阿蘇・烏帽子岳、どちらの山も多くの人出があって歩いていた皆さんお花に癒されていたようでした。
私も二日間花に囲まれて過ごしたのですっかりおなか一杯になりました 笑。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人

コメント

Hide6さん こんにちは〜

素晴らしい景色ですね〜
烏帽子岳は遠くからでも斜面がミヤマキリシマに彩られることが分かるのですね〜
凄いですね〜
草千里ヶ浜の朝の風景も素敵ですね〜
見ることが出来なかった景色を楽しませて頂きました。
ありがとうございます🤩
2023/5/25 14:28
lion-kさん、こんにちは😊

kさんは、お天気的にはちょっと残念でしたが、ツアー参加で学んだことが多かったようでこれから役に立ちそうですね。
阿蘇山は外輪山を含めると他では見られない規模の雄大さでした。南岳から中岳にかけての稜線は、安達太良山〜鉄山の稜線を思い起こさせてくれました😊 
草千里から山上までの道路周辺もピンクに彩られるので登らなくても楽しめるし、”ミヤマキリシマの見頃恐るべし”でした😍
今日は、kさんと同じ登山口から久住山と中岳に登ってきたので近いうちに記録をアップします。また覗いていただけると嬉しいです。
コメントありがとうございました😊
2023/5/25 19:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
烏帽子岳周回コース
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら