記録ID: 5547326
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2023年05月27日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ(蛭ケ岳はどんよりとした空) |
アクセス |
利用交通機関
渋沢駅から大倉BS往復
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 8時間52分
- 休憩
- 1時間11分
- 合計
- 10時間3分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
往復25km やっぱ蛭ケ岳は遠い!!
丹沢の盟主は健在でした(笑)
丹沢の盟主は健在でした(笑)
コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所無し 不動ノ峰から蛭ケ岳へは木道・木段がきれいに整備されていました ぬかるみも気にせずに歩けそう(*^_^*) |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by issinkai
来週から梅雨入り?との予報を受けて、急きょ山を歩こうと思い立ち、でもどこへ?
蛭ケ岳山荘からの情報では今年はツツジが当たり年で、まだまだシロヤシオが楽しめるとのことで、久しぶりに蛭ケ岳を目指しました
丹沢はそのような思いの方が多いようで、渋沢駅のバス乗り場は大勢の人だかり。バスも増発されてました
蛭まで行くのでゆっくりとした足取りで歩きます
花立を過ぎて金冷やしへ向かう途中、突然トウゴクミツバツツジが満開で迎えてくれました
少しピークは過ぎてますが乱舞という咲き方で、思わず足を止めて写真を撮りまくり、ワクワク感満載!嬉しさに浸ってしまいました(笑)
塔ノ岳から丹沢山へ向かうと、今度はシロヤシオが出現します
こちらもピークは過ぎてる感はありますがまだまだ見ごろでした
ここから主脈のトレイルは満開のトウゴクミツバツツジで、まさに”ツツジ街道”といった風情でした
これに富士山が顔を出していたら最高のシチュエーションだったんだけれど、、
蛭ケ岳へ向かうと、不動ノ峰を過ぎて鬼ケ岩あたりはシロヤシオがまだまだキレイ!
ツツジとの競演も楽しめました
久しぶりの蛭ケ岳はトレイルも整備されて歩きやすくなってます
今日の蛭ケ岳は歩いている人が見たことがないくらい多かったです
遠ぉ〜〜い蛭ケ岳ですが魅力度アップでこれからも歩く人が増えそうですね(*^_^*)
蛭ケ岳山荘からの情報では今年はツツジが当たり年で、まだまだシロヤシオが楽しめるとのことで、久しぶりに蛭ケ岳を目指しました
丹沢はそのような思いの方が多いようで、渋沢駅のバス乗り場は大勢の人だかり。バスも増発されてました
蛭まで行くのでゆっくりとした足取りで歩きます
花立を過ぎて金冷やしへ向かう途中、突然トウゴクミツバツツジが満開で迎えてくれました
少しピークは過ぎてますが乱舞という咲き方で、思わず足を止めて写真を撮りまくり、ワクワク感満載!嬉しさに浸ってしまいました(笑)
塔ノ岳から丹沢山へ向かうと、今度はシロヤシオが出現します
こちらもピークは過ぎてる感はありますがまだまだ見ごろでした
ここから主脈のトレイルは満開のトウゴクミツバツツジで、まさに”ツツジ街道”といった風情でした
これに富士山が顔を出していたら最高のシチュエーションだったんだけれど、、
蛭ケ岳へ向かうと、不動ノ峰を過ぎて鬼ケ岩あたりはシロヤシオがまだまだキレイ!
ツツジとの競演も楽しめました
久しぶりの蛭ケ岳はトレイルも整備されて歩きやすくなってます
今日の蛭ケ岳は歩いている人が見たことがないくらい多かったです
遠ぉ〜〜い蛭ケ岳ですが魅力度アップでこれからも歩く人が増えそうですね(*^_^*)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 丹沢山 (1567m)
- 塔ノ岳 (1491m)
- 蛭ヶ岳 (1672.7m)
- 花立山荘 (1300m)
- 堀山の家 (950m)
- 駒止茶屋 (905m)
- 見晴茶屋 (610m)
- みやま山荘 (1567m)
- 尊仏山荘 (1491m)
- どんぐり山荘 (290m)
- 大倉山の家 (300m)
- 大倉高原山の家 (600m)
- 観音茶屋 (350m)
- 不動ノ峰 (1614m)
- 棚沢ノ頭 (1590m)
- 鬼ヶ岩ノ頭 (1608m)
- 蛭ヶ岳山荘 (1673m)
- 日高 (1461m)
- 天神尾根分岐 (1128m)
- 金冷シ (1360m)
- 堀山 (943m)
- 雑事場ノ平 (600m)
- 花立ノ頭 (1370m)
- 竜ヶ馬場 (1504m)
- 早戸川乗越 (1450m)
- 中ノ沢乗越 (1530m)
- 鬼ヶ岩 (1580m)
- 箒杉沢ノ頭 (1550m)
- 不動ノ峰休憩所 (1570m)
- 不動の水 (1381m)
- 大倉バス停 (290m)
- 一本松 (765m)
- 竜ヶ馬場休憩所 (1483m)
- 丹沢ベース
- 表丹沢
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する