記録ID: 5547648
全員に公開
山滑走
剱・立山
立山BC1日目(雷鳥沢キャンプ場周辺)
2023年05月25日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 809m
- 下り
- 965m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
アルペンルートの富山側、立山駅からアクセス。 平日ゆえガラガラ。 トイレ 駐車場入口の向かいにあり、24時間OK。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はまだまだ余裕。 去年よりは少ない気がしますが、滑るには充分。 気になる縦溝も部分的で、大部分はフラットな斜面でした(自分が滑った範囲での話ですが)。 |
その他周辺情報 | 雷鳥沢キャンプ場 料金 一人一泊1,000円 水 無料 トイレ 水洗(洋式)男女別 ※売店なし |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
感想
雷鳥沢キャンプ場で2泊3日、バックカントリースキーを楽しむ1日目です。
まだまだ滑れる斜面はたくさん、雪も滑りやすいザラメ雪でした。
それにしてもこの時期の立山ってホントに素晴らしい!
雪は快適なザラメになってるし、気になる縦溝やデコボコはありますが、フラットな斜面もそこかしこに・・・・
それこそ腕に合わせてより取り見取り、ステップ板で滑って登って滑って登って・・・・
ツアーの初日としては大変満足な1日になりました。
詳細はブログ(信州移住ライフ)にて
https://tabikuma.com/2023-5-25-tateyama/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する