記録ID: 5548687
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
日程 | 2023年05月28日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 大泣きする前に走り切る! |
アクセス |
利用交通機関
鉄道公園
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間0分
- 休憩
- 13分
- 合計
- 4時間13分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 明瞭すぎる ランナー多いのも納得できます |
---|---|
その他周辺情報 | 青梅駅周辺は雰囲気良い 年代物の映画の看板があったりと、映画好きにはたまらない😆 通り過ぎるにはもったいない |
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by takemuu
深井の久さんには申し訳ないけど、赤ぼっこを100名山に無理くり入れようと思います🧐
掘り出し山があるから低山歩きはやめられん。
掘り出し山があるから低山歩きはやめられん。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 日向和田駅
- 三方山 (454.3m)
- JR青梅駅 (190m)
- 天祖神社 (225m)
- 旧二ッ塚峠 (358m)
- 馬引沢峠 (326m)
- 赤ぼっこ (409m)
- 天狗岩 (363m)
- 要害山 (412m)
- 愛宕山分岐
- 愛宕山 (394m)
- 稲荷神社前バス停
- ノスザワ峠(ノスゾウ峠) (450m)
- 名郷峠 (400m)
- 矢倉台 (383m)
- 大乗寺
- マスガタ山 (442.9m)
- 梅ヶ谷峠
- 桝形山城 (376m)
- 物見山 (418m)
- 青梅鉄道公園
- 石神前駅
- 日向和田分岐 (385m)
- 展望広場
- 延命寺
- 宗建寺
- 梅ケ谷峠大日如来石仏
- 和田町三角点 (394.4m)
- 長渕七丁目バス停
- 吉野梅林バス停
- シネマネコ
- 第一ベンチ (394m)
- 第三鉄塔 (419m)
- 奥多摩展望台 (432m)
- 青梅市街地展望台 (371m)
- 第二鉄塔 (356.8m)
- JR古里線18号鉄塔
- 黒仁田分岐 (395m)
- 青梅丘陵ハイキングコース登り口
- 第一休憩所
- 第二休憩所
- 第三休憩所
- 第四休憩所
- 神社跡
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する