ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5552742
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

四阿山

2023年05月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:12
距離
12.1km
登り
1,274m
下り
1,262m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:26
休憩
0:45
合計
7:11
8:00
25
8:25
8:26
34
9:00
9:06
34
9:40
9:40
22
10:02
10:06
11
10:17
10:20
39
10:59
10:59
23
11:22
11:23
9
11:32
11:48
5
11:53
11:53
16
12:09
12:09
61
13:10
13:19
18
13:37
13:38
42
14:20
14:23
29
14:52
14:53
18
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ここからスタート
2023年05月28日 08:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 8:01
ここからスタート
落葉松の人工林
2023年05月28日 08:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 8:04
落葉松の人工林
蕾。つつじはこれから。
2023年05月28日 08:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 8:22
蕾。つつじはこれから。
ここが鳥居峠だ。
2023年05月28日 08:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 8:29
ここが鳥居峠だ。
槍・穂方面
2023年05月28日 08:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 8:28
槍・穂方面
浅間山も見える。
2023年05月28日 08:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 8:33
浅間山も見える。
アップ。こっち側から見たのは、初めてかもしれない。
2023年05月28日 08:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 8:33
アップ。こっち側から見たのは、初めてかもしれない。
さらにアップ。
2023年05月28日 08:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 8:34
さらにアップ。
湖が見えます。
2023年05月28日 09:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 9:11
湖が見えます。
田代湖。
2023年05月28日 09:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 9:11
田代湖。
左から、立山、劔、鹿島槍、五竜、唐松。
2023年05月28日 09:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 9:16
左から、立山、劔、鹿島槍、五竜、唐松。
浅間またアップ。
2023年05月28日 09:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 9:17
浅間またアップ。
嬬恋清水。
2023年05月28日 09:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 9:42
嬬恋清水。
晴れ間。
2023年05月28日 09:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 9:54
晴れ間。
尾根に出ました。白馬が見えてます。右は根子岳。
2023年05月28日 09:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 9:55
尾根に出ました。白馬が見えてます。右は根子岳。
2023年05月28日 10:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 10:00
四阿山山頂。
2023年05月28日 10:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 10:01
四阿山山頂。
四阿山を下り、根子岳が見えてきました。根子岳登る前にコルで一休み。
2023年05月28日 10:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 10:47
四阿山を下り、根子岳が見えてきました。根子岳登る前にコルで一休み。
根子岳は笹原の緑色。
2023年05月28日 10:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 10:48
根子岳は笹原の緑色。
根子岳を登っているところで、振り返る。四阿山は黒い。
2023年05月28日 11:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 11:07
根子岳を登っているところで、振り返る。四阿山は黒い。
板状に亀裂の入る岩はどうしてできるのかな?
2023年05月28日 11:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 11:09
板状に亀裂の入る岩はどうしてできるのかな?
根子岳山頂方面の右側。小根子岳。
2023年05月28日 11:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 11:14
根子岳山頂方面の右側。小根子岳。
だいぶ登ってきました。
2023年05月28日 11:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 11:16
だいぶ登ってきました。
2023年05月28日 11:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 11:20
岩も緑色。
2023年05月28日 11:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 11:20
岩も緑色。
上部のへりをトラバース。
2023年05月28日 11:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 11:25
上部のへりをトラバース。
根子岳山頂。
2023年05月28日 11:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 11:29
根子岳山頂。
根子岳の標識なし。代わりにこの石が置いてあった。
2023年05月28日 11:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 11:34
根子岳の標識なし。代わりにこの石が置いてあった。
眺望がいいから一休み。遠くに見えるのは八ヶ岳。
2023年05月28日 11:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 11:39
眺望がいいから一休み。遠くに見えるのは八ヶ岳。
気持ちよさそう。
2023年05月28日 11:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 11:40
気持ちよさそう。
2023年05月28日 11:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 11:40
生えてますw。風が強くて寒くなり、くつろぎ中のkojiさんを下山に急かせて申し訳ない。
2023年05月28日 11:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 11:41
生えてますw。風が強くて寒くなり、くつろぎ中のkojiさんを下山に急かせて申し訳ない。
横手山、岩菅山方面。
2023年05月28日 11:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 11:56
横手山、岩菅山方面。
2023年05月28日 11:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 11:56
2023年05月28日 12:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 12:07
晴天なり。
2023年05月28日 12:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 12:09
晴天なり。
ウラジロモミかと思います。葉の裏が白いのも見える。モミとツガの違いは、https://elm3.web.fc2.com/top/ruijisyu-miwakekata-hoka/momi-urajiromomi-tuga-kometuga.html
2023年05月28日 13:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 13:29
ウラジロモミかと思います。葉の裏が白いのも見える。モミとツガの違いは、https://elm3.web.fc2.com/top/ruijisyu-miwakekata-hoka/momi-urajiromomi-tuga-kometuga.html
2023年05月28日 13:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 13:57
2023年05月28日 13:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 13:57
田代湖再び。
2023年05月28日 13:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 13:58
田代湖再び。
的岩コースは、しゃくなげロードらしい。
2023年05月28日 14:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 14:34
的岩コースは、しゃくなげロードらしい。
2023年05月28日 14:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 14:35
ミヤマセセリ。
2023年05月28日 14:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 14:42
ミヤマセセリ。
的岩。
2023年05月28日 14:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 14:49
的岩。
2023年05月28日 14:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 14:49
2023年05月28日 14:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 14:50
なかなか大きい。
2023年05月28日 14:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 14:51
なかなか大きい。
ヤマキマダラヒカゲかな。
2023年05月28日 15:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5/28 15:08
ヤマキマダラヒカゲかな。
夕飯を食べた鯉西本店。写真を撮り忘れて食べてしまいましたが、透き通った岩魚のお刺身が乗ってました。
2023年05月28日 17:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
5/28 17:20
夕飯を食べた鯉西本店。写真を撮り忘れて食べてしまいましたが、透き通った岩魚のお刺身が乗ってました。
手前鮎ご飯と鮎のつみれ汁、奥が天ぷら(鮎、アカシアの花、うど、こごみ、なす、かぼちゃ)。
1
手前鮎ご飯と鮎のつみれ汁、奥が天ぷら(鮎、アカシアの花、うど、こごみ、なす、かぼちゃ)。

感想

お互いまだ登っていない百名山のうち、日帰りでいけそうだったのが四阿山。当日、持参した山と高原地図「志賀高原.草津白根・四阿山」は、なんと2006年制作。スマホにおとしたGPS地図と、登山口の鳥居峠は、同じなので、林道を車で奥まで行けるようになった事に気づかず当日リーダーEuropaさんと、コースタイムの会話が噛み合わないことで、古い地図にはご用心、と再認識。再認識の意味は、以前も、地図にあるリフトがなくなっていたことがあった(日光周辺)から。今時は、スマホがあれば十分なのですが、心の安定のため、やっぱり紙地図も持っていたい人もいます。

向かう車中では途中雲行きが怪しかったですが、現地に着いたら、青空が広がっていきました。
四阿山を登ったのは初めてということになってますが、自分の古い記憶の中で、なんか引っかかる。当時、文京区立の中学1年の時、いわゆる林間学校みたいな区の学校活動施設があって、クラス単位で四阿に来たような微かな記憶。ただ、山頂まで行ったのか、まるで覚えていなかった。今回、マイナーな登山口から登って、山頂直下で他ルートと合流して山頂に向かいましたが、山頂あたりの標識の位置やら、何か既視感があり、多分、登ってたんだなと確信しました。
あの時、同級生たちと山頂から風景みて、何を思っていたんでしょう。当時は、別に山登りなど、全く興味もなく、学校行事として義務感で登ったと思います。(特に苦しかった記憶も無し、あれば覚えていたかも)。そこから数十年経って山好きになって、約50年経って、もう一度この山頂に立つことになるとは。もう当時の四阿登山のことなど調べようもないですし、中学1年の終わりに東北に転校して、当時の同級生とは一人も繋がっていないけれど。

「展望よい」四阿山と、「眺望よい」根子岳を満喫。根子岳の笹原は、広くて、開放感があり、寝転ぶと、ちょとチクチクするものの、気持ちよくて、眠ってしまいそうでした(前夜、大学サークル時の数十年ぶり同期会で寝不足だったこともあり)

下山後、車で、菅平までいき、昔ながらの家族経営らしいお土産屋さん「しゃくなげ」(0268-74-3456)で、山バッジ、しかも、リーダー思い入れの、クラシックデザインのバッジを購入。百名山89座目踏破として壁掛けにピンで刺して、コレクションの仲間入り。
あの頃お土産に買っていたとすれば、山バッジではなくて、当時流行っていたペナントだったかも。レトロなお店のドアの向こう、物置か家族用スペースの壁に、売り物ではない懐かしい雰囲気の三角のペナントが飾ってあるのがみえて、そう思いました。

きっかけは、kojiさんからGWの山行計画書の登録不備の御指摘を受けて。お互いまだ行ってない日本百名山で、日帰りで行けそうな所ということで四阿山へ。まだ少しありますが、山行管理局として、長年計画書のチェックお疲れ様でした。

四阿山は、入会前に冬季で行って、吹雪いたため途中撤退した山。もう少し西寄りの周回コースが人気のメインコースのようで、今回はあえてそれとは違うルートをチョイス。1回目は吹雪いて景色がほとんど見えなかったので、まったく違う景色が見れて良かったです。登山者には人気がないようなのに、登山道は整備されているようでとても歩きやすい。kojiさんの予想では、ぐんま県境稜線トレイルのルートだからではないかと。なるほど。

kojiさんとは、過去2回ご一緒していただいてますが、他のメンバーもいて、人となりまで深くお話したことがなかったので、今回いろいろお話ができて良かったです。今回お付き合いいただきまして、ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

【備忘録メモ】
1.ルート途中や四阿山山頂から、浅間山がどーんと見えました。近いから大きくて迫力あった。
2.四阿山から根子岳は、結構な距離とアップダウン。山二つ登る感覚になる。でも景色が良くて行ってよかった。kojiさんが持っていた2006年の山と高原地図では、四阿山山頂は「展望が良い」、根子岳山頂は「眺望が良い」と書いてあることをkojiさんが見つける。どう違うの?と調べてみたら、「展望」はぐるりと見渡せること、「眺望」は遠くまで眺めが良いこと、だそうです。確かに根子岳の方が、北アルプス、八ヶ岳など360度遠くまで見えていた。この日は意外に風が強くて体が冷えたので長居ができませんでしたが、おだやかだったらのんびりしたくなる眺め。
3.根子岳には、山頂標識がなかった。板状の持つタイプの標識があったようでしたが、2つに割れて片方が無くなってました。
4.下山は的岩コースで。的岩は源頼朝か源為朝が岩に向けて弓を放ち、穴が空いたという伝説が。Wikipediaには、笹薮がまだなくて岩の全容が見えている、昔の写真が載っていましたがけっこう立派です。
5.山の麓の方は、やはり人口樹林が多いですが、カラマツの植樹林もありました。カラマツは落葉するので、登山道がふかふか足に優しいので好き。下山では明るいナラの林が終わって、杉の植樹帯に入ると急にあたりが暗くなってひんやりしました。
6. ルート中には小屋などはないので、下山してから山バッチを買いに、お土産センターしゃくなげへ。ほぼ全部の種類の四阿山バッチが揃ってて、狙ってた好みの山バッチが買えました。
7. 上田は鮎が名物らしく、私は鮎好きなので、鯉西本店というお店で夕飯。鮎ご飯と鮎の天ぷらを注文。鮎の刺身は7-10月ということで、食べれなくて残念でしたが、岩魚の刺身も初めて食べました。天ぷらは、鮎以外にも、ウドやこごみ、一度食べてみたかったアカシアの花の天ぷらもありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら