記録ID: 5552998
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2023年05月28日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | くもり |
アクセス |
利用交通機関
さわらびの湯の第3駐車場を利用。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間9分
- 休憩
- 55分
- 合計
- 7時間4分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | さわらびの湯:800円 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by Msyk_Wtnb
梅雨入りの前に足に刺激を入れておこう思い立ち、名栗湖をぐるっと回るルートを歩いてきました。棒の嶺より先は人が少なく道も不明瞭な箇所があります。久々にプチ道迷いをやってしまいました。ルート逸脱警告をオンにしておくべきでした。トレーニングには良いコースかもしれません。展望も少なく、ひたすら尾根筋のアップダウンが続くルートですので、足だけでなく精神面も鍛えられます。(ホントに良いコースなのか?)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:156人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- さわらびの湯バス停 (252m)
- 白谷沢登山口 (312m)
- 棒ノ嶺 (969m)
- 権次入峠 (892m)
- 日向沢ノ峰 (1356m)
- 橋小屋ノ頭 (1163m)
- 長尾丸山 (958.4m)
- 槙ノ尾山 (945m)
- 新秩父線50号鉄塔
- 新秩父線51号鉄塔
- 仁田山 (1211m)
- 蕨山展望台 (1033m)
- 岩茸石 (719m)
- 大ヨケノ頭 (771m)
- 藤棚山 (920.2m)
- 蕨山 (1044m)
- 有間山 (1213.4m)
- 金比羅神社跡
- 名栗金比羅山 (659.6m)
- 有間峠 (1142m)
- オハヤシの頭 (1343m)
- 逆川乗越
- 中登坂
- クロモ山 (1040m)
- 50号鉄塔-落合下降点
- 山なし山 (1087m)
- ツコウの頭
- 日向沢ノ峰・北の肩
- 白孔雀の滝地名板 (545m)
- 名栗温泉さわらびの湯 (252m)
- 東屋跡 (666m)
- 棒ノ嶺登山口 (240m)
- 小ヨケノ頭 (717m)
- 名郷分岐 (1035m)
- 龍泉寺
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する