ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 555347
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

銭函天狗山

2014年11月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:16
距離
3.7km
登り
459m
下り
454m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:140
休憩
0:50
合計
0:00
11:30
11:30
70
12:40
13:30
55
14:25
14:25
5
14:30
0:00
11:20 銭函天狗山登山口
11:30 銭天山荘
12:40 銭函天狗山
13:30 銭函天狗山
14:30 銭函天狗山登山口
天候 晴れ後曇
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
札樽道銭函ICを降りて、1本目を左折し高速道路の下をくぐり大倉山学院の前を
通り過ぎて、突き当たりが登山道入り口です。駐車場には6台くらい停めることができます。
コース状況/
危険箇所等
山頂付近の岩稜帯までは危険箇所はありませんが、岩稜帯では注意して歩かなければ危険です。登山ポストはありません。
その他周辺情報 高速道路ICの近くなので便利すぎて寄り道がしにくいです。
駐車場脇のゲート横のここから入山します。11時20分出発、気温は5℃ですがほぼ無風なので日差しの届く所は暖かく感じます。
2014年11月30日 11:21撮影 by  SO-01F, Sony
11/30 11:21
駐車場脇のゲート横のここから入山します。11時20分出発、気温は5℃ですがほぼ無風なので日差しの届く所は暖かく感じます。
銭天山荘まではけっこう近いのですね。
2014年11月30日 11:31撮影 by  SO-01F, Sony
1
11/30 11:31
銭天山荘まではけっこう近いのですね。
所々泥濘はあるけれど、長靴を履くほどでもない程度です。
2014年11月30日 11:33撮影 by  SO-01F, Sony
11/30 11:33
所々泥濘はあるけれど、長靴を履くほどでもない程度です。
厚手のフリースなので、「暑い、暑い!」を連発、先週の私と同じ状況です。ちなみに私は薄手のフリースです。
2014年11月30日 11:39撮影 by  SO-01F, Sony
3
11/30 11:39
厚手のフリースなので、「暑い、暑い!」を連発、先週の私と同じ状況です。ちなみに私は薄手のフリースです。
尾根に出ました、雪が全然ないので明日から12月だというのに、下のゴルフ場ではプレーをしている人がいます。
2014年11月30日 11:50撮影 by  SO-01F, Sony
11/30 11:50
尾根に出ました、雪が全然ないので明日から12月だというのに、下のゴルフ場ではプレーをしている人がいます。
しばらく歩きやすい気持ちのいい尾根歩きが続きます。
2014年11月30日 11:52撮影 by  SO-01F, Sony
1
11/30 11:52
しばらく歩きやすい気持ちのいい尾根歩きが続きます。
ここから急登斜面という所で海側の視界が開けました。
2014年11月30日 11:54撮影 by  SO-01F, Sony
11/30 11:54
ここから急登斜面という所で海側の視界が開けました。
ロープ場です。
2014年11月30日 12:10撮影 by  SO-01F, Sony
1
11/30 12:10
ロープ場です。
急登斜面続きます。
2014年11月30日 12:14撮影 by  SO-01F, Sony
1
11/30 12:14
急登斜面続きます。
岩道でこの先少し残雪が所々にありますが、ほとんど影響はありません。
2014年11月30日 12:17撮影 by  SO-01F, Sony
11/30 12:17
岩道でこの先少し残雪が所々にありますが、ほとんど影響はありません。
山頂部でしょうか?ゴールが見えてきましたね。
2014年11月30日 12:26撮影 by  SO-01F, Sony
11/30 12:26
山頂部でしょうか?ゴールが見えてきましたね。
フレームに入りきらない岩盤です。
2014年11月30日 12:31撮影 by  SO-01F, Sony
1
11/30 12:31
フレームに入りきらない岩盤です。
手稲山が見えます。
2014年11月30日 12:31撮影 by  SO-01F, Sony
1
11/30 12:31
手稲山が見えます。
最後の登り、もうすぐ山頂です。
2014年11月30日 12:36撮影 by  SO-01F, Sony
1
11/30 12:36
最後の登り、もうすぐ山頂です。
ヤッター、山頂!1時間20分で到着です。とりあえず夏山ガイドのコースタイムの1時間30分はクリアです。
2014年11月30日 12:47撮影 by  SO-01F, Sony
12
11/30 12:47
ヤッター、山頂!1時間20分で到着です。とりあえず夏山ガイドのコースタイムの1時間30分はクリアです。
八剣山よりは怖くないぞ!
2014年11月30日 12:49撮影 by  SO-01F, Sony
7
11/30 12:49
八剣山よりは怖くないぞ!
山頂標識を越えて突き当りまで行ってみました。
2014年11月30日 12:45撮影 by  SO-01F, Sony
7
11/30 12:45
山頂標識を越えて突き当りまで行ってみました。
とってもいい眺めです。
2014年11月30日 12:43撮影 by  SO-01F, Sony
7
11/30 12:43
とってもいい眺めです。
青空が気持ちいいですね。
2014年11月30日 12:50撮影 by  SO-01F, Sony
7
11/30 12:50
青空が気持ちいいですね。
山頂は風もなくポカポカ陽気だったので、お昼を食べるなどしてのんびり50分も滞在していました。食べ終わった頃から、急に雲が拡がってきたので下山することにしました。
2014年11月30日 13:24撮影 by  SO-01F, Sony
8
11/30 13:24
山頂は風もなくポカポカ陽気だったので、お昼を食べるなどしてのんびり50分も滞在していました。食べ終わった頃から、急に雲が拡がってきたので下山することにしました。
日が翳ってきたので山並みがよく見えるようになりました、スキー場はまだうっすらですね。
2014年11月30日 13:23撮影 by  SO-01F, Sony
1
11/30 13:23
日が翳ってきたので山並みがよく見えるようになりました、スキー場はまだうっすらですね。
おっ、動きがあっていいポーズ!
2014年11月30日 13:30撮影 by  SO-01F, Sony
7
11/30 13:30
おっ、動きがあっていいポーズ!
ちょっとびびって腰が山側に逃げていますね。
2014年11月30日 13:34撮影 by  SO-01F, Sony
4
11/30 13:34
ちょっとびびって腰が山側に逃げていますね。
うーん、そのポーズは格好良くないな…
2014年11月30日 13:35撮影 by  SO-01F, Sony
6
11/30 13:35
うーん、そのポーズは格好良くないな…
見納めにパチリ!
2014年11月30日 13:36撮影 by  SO-01F, Sony
11/30 13:36
見納めにパチリ!
下りは滑るので慎重に、慎重にね。
2014年11月30日 13:38撮影 by  SO-01F, Sony
1
11/30 13:38
下りは滑るので慎重に、慎重にね。
崖の下です。
2014年11月30日 13:44撮影 by  SO-01F, Sony
1
11/30 13:44
崖の下です。
下りも気持ちがいいです。
2014年11月30日 13:46撮影 by  SO-01F, Sony
1
11/30 13:46
下りも気持ちがいいです。
急斜面の下りのロープは本当に助かります。
2014年11月30日 13:57撮影 by  SO-01F, Sony
1
11/30 13:57
急斜面の下りのロープは本当に助かります。
尾根から沢に下りて行きます、ここからは泥濘の滑りに気をつけましょう。
2014年11月30日 14:10撮影 by  SO-01F, Sony
11/30 14:10
尾根から沢に下りて行きます、ここからは泥濘の滑りに気をつけましょう。
この木はなんでしょう?
2014年11月30日 14:11撮影 by  SO-01F, Sony
11/30 14:11
この木はなんでしょう?
銭天山荘が見えてきました。
2014年11月30日 14:23撮影 by  SO-01F, Sony
11/30 14:23
銭天山荘が見えてきました。
砂防ダムを通過するとすぐに駐車場に着きます。到着は14時30分です、ちょうど1時間で下山しました。気温は10度に上がっていました。
2014年11月30日 14:31撮影 by  SO-01F, Sony
11/30 14:31
砂防ダムを通過するとすぐに駐車場に着きます。到着は14時30分です、ちょうど1時間で下山しました。気温は10度に上がっていました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

 妻の運動不足を解消するために今年の6月から夏山登山を開始しました、連続の23座目です。明日から天気が下り坂で雪マークが続く予報なので、今回がコンディションの良い最後の夏山になりそうです。
そうなると沢山の候補地からどこにしようか、大いに悩んだ結果の「銭函天狗山」でした。雨上がりは滑り易いという前評判で、なかなかタイミングが合わず今シーズンは諦めかけていましたが、予報を参考に最後のチャンスとばかりにアタックしました。

 11時に登山口に着くと、駐車スペースには既に5台の車が駐車しており、あと一台のスペースに車を押し込めました。登山ポストは見当たりませんでしたが、登山中は16名の方とスライドしました。
 沢地が泥濘やすいとのことで長靴にしようかどうか悩んでいたところ、ちょうど下山してきた方に状況を尋ねたところ「雪はないしひどい泥濘もないので、汚れが気にならないのなら登山靴でも大丈夫ですよ。」とのことでした。
 
 登山道は、尾根までの前半部は2日前の降雨にもかかわらずひどい泥濘や大きな水溜りはなく大きなストレスもなく歩くことができました。尾根から急登が始まるポイントまでは普通の夏道状態で、とても快適に歩くことができました。
 急登の後半部の登山道上に岩が現れるようになってからは、岩が濡れていたり苔が生えていたりと滑り易い条件が増えてきますし、下りでは特に注意が必要でした。

 山頂付近の岩稜部に出てからは、八剣山ほどの狭さはないので注意を払いながら500m級の低山とは思えない位の高度感と周囲の景色を楽しむことができました。 
 スタート時はやや気温は低かったのですが、風もなく日差しが暖かく、明日からは12月とは思えないほどの快適なハイキング日和でした。
 
 山旅ロガーのデーターによると、標高536m、標高差431m、山頂までの1.8kmを1時間20分、全行程3.7kmを3時間10分の行動時間でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:561人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 札幌近郊 [日帰り]
銭函天狗山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら