ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5554698
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山往復

2023年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.3km
登り
1,533m
下り
62m

コースタイム

日帰り
山行
7:34
休憩
0:00
合計
7:34
7:36
27
8:10
8:10
69
9:19
9:19
38
9:57
9:57
34
10:31
10:31
60
11:31
11:31
16
11:47
11:47
2
11:49
11:49
201
15:10
鴨沢バス停
雲取山・登山履歴
2009.09 登り2:17
2012.11 下り2:06
2014.07 下り2:15
2014.10 下り2:18
2016.01 下り2:33
2016.02 登り3:39/下り2:49(雪道)
2016.04 登り3:05/下り2:22
2019.04 登り2:50/下り2:17
2023.05 登り3:34/下り3:23
*下りは鴨沢バス停までの時間
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JRを3回乗り継いで奥多摩駅(青梅線)へ、駅からバスで鴨沢へ
帰りは奥多摩からの青梅行きホリデー快速と青梅発ホリデー快速東京行きの
乗り換え1回で楽に帰ってこられました
コース状況/
危険箇所等
序盤の日陰の道で一部が泥濘状態。そのほかは問題なし
登りはビブラムソールのルナサンダルを使用
1
登りはビブラムソールのルナサンダルを使用
鴨沢バス停に到着
2023年05月27日 07:36撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/27 7:36
鴨沢バス停に到着
クマ注意の掲示板
2023年05月27日 07:40撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/27 7:40
クマ注意の掲示板
満車の登山客用駐車場(ここのトイレはきれい)
2023年05月27日 08:02撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/27 8:02
満車の登山客用駐車場(ここのトイレはきれい)
雲取山登山口
2023年05月27日 08:10撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/27 8:10
雲取山登山口
堂所を通過
2023年05月27日 09:19撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/27 9:19
堂所を通過
ブナ坂を通過
2023年05月27日 10:31撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/27 10:31
ブナ坂を通過
健在なダンシングツリー
2023年05月27日 10:41撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/27 10:41
健在なダンシングツリー
尾根の上のヤマツツジ
2023年05月27日 10:46撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/27 10:46
尾根の上のヤマツツジ
植生が回復中の避難小屋直下の登り
2023年05月27日 11:44撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/27 11:44
植生が回復中の避難小屋直下の登り
東京都側の頂上
2023年05月27日 11:49撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/27 11:49
東京都側の頂上
下山ではトレランシューズに履き替え
1
下山ではトレランシューズに履き替え
ブナ坂を通過
2023年05月27日 12:54撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/27 12:54
ブナ坂を通過
3時前の駐車場
2023年05月27日 14:44撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/27 14:44
3時前の駐車場
鴨沢バス停で1時間ほど次のバスを待つ
2023年05月27日 15:13撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/27 15:13
鴨沢バス停で1時間ほど次のバスを待つ
撮影機器:

感想

2年半以上のブランクの後で、低山ハイクを再開。以前は自分の体力テストを兼ねて登っていた雲取山(2017m)は、そのブランクの影響を測る上で最適の山です。足回りは、夏場によく使っていたルナサンダルをチョイス。奥多摩や丹沢や金時山、高尾山などでも活躍していましたが、石の浮いた下りが長く続くので、念のためにトレランシューズ(Salomon Speedcross 4)もリュックに入れておきます。

ハイキング当日の土曜日は、梅雨直前の貴重な晴れとの天気予報もあり、奥多摩駅から登山口に向かうバスは、ほぼ満員。鴨沢バス停からは、7時半過ぎに出発します。途中の登山者用駐車場も、満車状態です。登山口を入ると、これまでになかったほど前後にハイカーの存在を感じます。久々の山道なのでマイペース、イーブンペースを心がけていると、後ろから何人かのハイカーやトレイルランナーが追い越していきます。

この日の気温は高めで、すぐに汗だくになるので、水分補給(ペットボトル2本分を用意)をこまめにしながら休まず登り続けます。すると、先行していったハイカーに追いつき、追い越すようになってきます。雲取山の主脈ルートは何度も登ったり、下山道として利用しているので頭の中に入っています。ただし、全身に疲労感を感じ始めたので、今回はあまり無理をせずブナ坂(標高1650m)あたりで先に進むか戻るか判断することにします。

ブナ坂に着いてみると、体力的には大丈夫そうなので、このまま雲取山へ向かうことにします。ダンシングツリーが今も健在なのを確認してヘリポートを過ぎ、小雲取山を越えると、雲取山避難小屋が目に入り、よい目標になります。その山頂には正午前に到着。登山口からの所要時間は3時間半程度で、これは何年か前に雪の積もった登山道を歩いたときとほぼ同じです。夏道としては、以前よりも30分以上時間がかかっていますが、これがブランクの影響なのかもしれません。

山頂では休憩を取らずに、すぐ下山を開始します。スピードアップのために、サンダルをトレランシューズに履き替えることにします。下山で一番長く感じたのはブナ坂よりも下の部分です。(途中で見かけた熊以外は)景色に変化がなく、登りで消耗した体力と、足元の浮き根や小石に払う注意がそれに輪をかけます。結局、登りと同じ3時間半ほど(登山道からバス停までの時間を含む)で、これは走れる道でも敢えて走らなかったせいかと思います。とりあえず完歩できたことをよしとして、体力増強に努め、次回の体力テストに備えたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら