記録ID: 5555985
全員に公開
ハイキング
奥秩父
日程 | 2023年05月28日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ☀時々曇り⛅ |
アクセス |
利用交通機関
往路:JR甲斐大和⇒上日川峠(バス:栄和交通)
電車、
バス
復路:上日川峠⇒JR甲斐大和(バス:栄和交通) http://eiwa-kotsu.jp/media/root_1_tt.pdf
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所なし |
---|---|
その他周辺情報 | 飲食・トイレ:ロッヂ長兵衛・福ちゃん荘・介山荘 温泉:やまと天目山温泉♨ http://www.daibosatsu-kankou.com/facility/yamato_tenmoku_hotspring.php |
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by yankokona
梅雨前に富士さまにお目にかかりに大菩薩嶺へ。
曇りがちの今日、運よく終始お富士さまのお姿を拝見できた✨
本日の発見は、やっぱり山でのカップラーメンはおいしい😋
シンガポールラクサは格別😋
大菩薩は、富士山が近く見えることも、麓の森も、その山容も、甲府や南アルプスの眺めも、なんとも素晴らしい。ありがたい。
今日もありがとう!
曇りがちの今日、運よく終始お富士さまのお姿を拝見できた✨
本日の発見は、やっぱり山でのカップラーメンはおいしい😋
シンガポールラクサは格別😋
大菩薩は、富士山が近く見えることも、麓の森も、その山容も、甲府や南アルプスの眺めも、なんとも素晴らしい。ありがたい。
今日もありがとう!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:109人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する