ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5557812
全員に公開
ハイキング
奥秩父

二子山 東岳

2023年05月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:32
距離
1.6km
登り
288m
下り
274m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:24
休憩
1:36
合計
3:00
12:49
13:02
39
13:41
13:58
34
14:32
15:37
4
15:41
15:42
0
15:42
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス 二子山倉尾登山口駐車場は満車 その他は路駐してました。
50m程手前の林の斜面に停めました
のどかな299号線に突如現れる巨大な東電新秩父開閉所。異世界感がすごい。
2023年05月28日 11:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
5/28 11:33
のどかな299号線に突如現れる巨大な東電新秩父開閉所。異世界感がすごい。
二子山登山口。ここからさらに20分程林道を走る。
2023年05月28日 11:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
5/28 11:52
二子山登山口。ここからさらに20分程林道を走る。
真っ暗な二子山トンネル。危険な山の領域に吸い込まれるような感覚に少しビビる。この先、岩山らしく落石が多い道を進む。
2023年05月28日 12:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
5/28 12:10
真っ暗な二子山トンネル。危険な山の領域に吸い込まれるような感覚に少しビビる。この先、岩山らしく落石が多い道を進む。
登山道の入り口は注意喚起多数。無理せず厳しそうな時は引き返そう。登山者カウンターを押して入山。
2023年05月28日 12:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
5/28 12:39
登山道の入り口は注意喚起多数。無理せず厳しそうな時は引き返そう。登山者カウンターを押して入山。
股峠まではすぐ。まずは東岳へ向かいます。
2023年05月28日 12:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
5/28 12:49
股峠まではすぐ。まずは東岳へ向かいます。
少し登ると西岳が見えてきた。実物は想像を超えていた。
2023年05月28日 13:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
5/28 13:11
少し登ると西岳が見えてきた。実物は想像を超えていた。
あれ登れるのか???
かなりヤバそうだ。
2023年05月28日 13:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
5/28 13:11
あれ登れるのか???
かなりヤバそうだ。
鎖場登場。ここしかないよなって絶妙な位置に金属のステップがある。谷側は草付きから下は崖。
2023年05月28日 13:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
5/28 13:15
鎖場登場。ここしかないよなって絶妙な位置に金属のステップがある。谷側は草付きから下は崖。
鎖を掴みながらステップに足を置いて越える。鎖場よりすぐ先の切れそうなトラロープの所が気を遣った。
2023年05月28日 13:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
5/28 13:16
鎖を掴みながらステップに足を置いて越える。鎖場よりすぐ先の切れそうなトラロープの所が気を遣った。
見晴らしの良い場所にでた。日差しも出てきて一気に気持ちも上がる。
おもわず\(^o^)/
2023年05月28日 13:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
5/28 13:20
見晴らしの良い場所にでた。日差しも出てきて一気に気持ちも上がる。
おもわず\(^o^)/
岩間にイワシモツケが咲いてました♪
2023年05月28日 13:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
5/28 13:23
岩間にイワシモツケが咲いてました♪
東岳の山頂が見えてきた。
西岳ほどの威圧感はない。
2023年05月28日 13:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
5/28 13:24
東岳の山頂が見えてきた。
西岳ほどの威圧感はない。
咲き初めのヤマツツジが綺麗♪
2023年05月28日 13:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
5/28 13:27
咲き初めのヤマツツジが綺麗♪
ミヤマカラマツ♪
2023年05月28日 13:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
5/28 13:30
ミヤマカラマツ♪
岩間にイワキンバイも♪
2023年05月28日 13:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
5/28 13:31
岩間にイワキンバイも♪
歩いてきた東岳の尾根は灌木が多く怖さより楽しさが上回る。西岳は想像するだけで怖さが込み上げてくる。
2023年05月28日 13:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
5/28 13:32
歩いてきた東岳の尾根は灌木が多く怖さより楽しさが上回る。西岳は想像するだけで怖さが込み上げてくる。
とびきりのフレッシュさん♪
2023年05月28日 13:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
5/28 13:35
とびきりのフレッシュさん♪
ヤマツツジのビクトリーロード。
2023年05月28日 13:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
5/28 13:39
ヤマツツジのビクトリーロード。
東岳に到着。
2023年05月28日 13:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
5/28 13:43
東岳に到着。
東岳山頂から見る西岳。
2023年05月28日 13:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
5/28 13:46
東岳山頂から見る西岳。
山頂からの両神山。
2023年05月28日 13:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
5/28 13:50
山頂からの両神山。
下山中。
振替って東岳。
2023年05月28日 13:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
5/28 13:59
下山中。
振替って東岳。
こいつは何度も撮ってしまう。時間が遅いので今日は諦めるしかなさそう。
2023年05月28日 13:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
5/28 13:59
こいつは何度も撮ってしまう。時間が遅いので今日は諦めるしかなさそう。
股峠で一服しながら思案。やっぱり取り付きくらいは見ておきたくて上級者コース入り口まで来てみた。鎖を撤去した経緯の説明書きがあった。
2023年05月28日 15:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
5/28 15:04
股峠で一服しながら思案。やっぱり取り付きくらいは見ておきたくて上級者コース入り口まで来てみた。鎖を撤去した経緯の説明書きがあった。
この時間から登る勇気はない。岩場の手掛かりや足場の確認に、右にトラバースする辺りまで登ってみた。
2023年05月28日 15:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
5/28 15:19
この時間から登る勇気はない。岩場の手掛かりや足場の確認に、右にトラバースする辺りまで登ってみた。
見上げるととても登れそうにないが、手掛かりがしっかりしていて、3点支持を心掛ければそれほど難しくなかった。
2023年05月28日 15:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
5/28 15:19
見上げるととても登れそうにないが、手掛かりがしっかりしていて、3点支持を心掛ければそれほど難しくなかった。
あまり登り過ぎると降りるのに難儀しそうなので早々に引き上げました。
2023年05月28日 15:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
5/28 15:28
あまり登り過ぎると降りるのに難儀しそうなので早々に引き上げました。
コンクリで養生してあるのかと見間違うほどの大岩。さて帰りますか。
2023年05月28日 15:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
5/28 15:28
コンクリで養生してあるのかと見間違うほどの大岩。さて帰りますか。

装備

個人装備
ヘルメット 雨具 グローブ 日よけ帽子 行動食 非常食(二日分) 飲料1L レジャーシート 折りたたみクッション 計画書 ヘッドランプ ハンディーライト 予備バッテリー 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 iPhone Garmin サングラス タオル ストック 熊鈴 虫除けネット 虫除けスプレー
共同装備
ロープ スリング カラビナ ビレイデバイス 他非常用装備
備考 今回は距離も短くてストックはザックに収納したままだったがレバーロックのスライド式は灌木や岩に引っ掛かることが何度かあった。滑落の可能性のある山行には折り畳み式のストックにすべきと反省

感想

最近、ツレと休みが合わないのが悩みのタネです。
今回は山行の前日の仕事が朝から深夜12時半までだったので、1時半に就寝。3時半に起きて檜洞丸に最終のシロヤシオを見に行く予定が寝過ごしてしまい4時半になってしまった。急いで支度しても西丹沢VCの駐車場に停められないだろうとシロヤシオは諦め、前回の長瀞旅行の時、候補のひとつだった二子山に行ってきました。

山行に限っては距離も時間もそれほどではないし、行けるところまで行ってみようとツレに運転をお願いして私は助手席でうつらうつら。結局到着が12時半になってしまった。

既に山行を終え下山してくるハイカーさんとすれ違いながら、まずは東岳を目指して山行開始。ザレあり鎖場あり、岩尾根歩きありの楽しい山でした。東岳から見るニョキっとした西岳の迫力のある姿も間近に見れて、東岳だけでも来た甲斐がありました。西岳は時間切れで行けなかったので、いずれリベンジしたい。怪我なく無事に帰れて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:474人

コメント

小生も是非、登って見たいと思っております!
2023/6/6 8:45
了。。。
2023/6/6 19:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら