記録ID: 5562497
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2023年06月01日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | くもり |
アクセス |
利用交通機関
武蔵五日市駅前コインパーキング(24時間450円)
バス、
車・バイク
武蔵五日市駅→払沢の滝入口(528円) 温泉センター→武蔵五日市駅(1118円)
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年06月の天気図 |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by maki4ge
・浅間嶺ピーク周辺にはいくつかルートあり。道標で「展望台」を目指すと景色のいいところに登りつきます。富士山は見えなかったけど、背後に大岳山などがよく見えました。
・『ぽつんと一軒家』で放送されていた「そば処みちこ」。放送内で閉店とか再開とか言ってたように覚えてますが、今やってるのかな。
・今日の立ち寄り湯は数馬の湯(980円)。湯温40.0度でちょっとぬるい。露天風呂からの景色もいまいち。舞茸丼(850円)おいしくいただきました。
・『ぽつんと一軒家』で放送されていた「そば処みちこ」。放送内で閉店とか再開とか言ってたように覚えてますが、今やってるのかな。
・今日の立ち寄り湯は数馬の湯(980円)。湯温40.0度でちょっとぬるい。露天風呂からの景色もいまいち。舞茸丼(850円)おいしくいただきました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する