宍粟『東山』『城山』サラサドウダンだけじゃなかった😆お花いっぱい🤭


- GPS
- 04:44
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 539m
- 下り
- 547m
コースタイム
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 5:22
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://www.foreststation-haga.jp/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されてます 標識多数 ※写真の日時がカメラの設定がずれておりバラバラです。信用しないでください |
その他周辺情報 | 東山温泉メイプルプラザ♨700¥ |
写真
感想
愛車を修理に出してしまったし、代車で遠出もできないしどこへ行こうかな〜とおもっていたところ、
うえはるさんからお声をかけていただき、東山へご一緒させていただきました。
私の都合で午後からのスタートとなってしまい、暑さが不安だったけど
そこは宍粟の1000mの東山。
登山口からさわやかな風が流れていて、気持ちよいハイキング日和。
木々に包まれた歩きやすい登山道で快適でした♪
山頂ではたわわでもりもりのサラサドウダンがいくつも見られ感激でした♪
下山では湿原コースを選択。
地元の女性に出会い、「(湿原には)トキソウやウメガサソウが咲いてるのよ!」と教えてもらい、
(もう終わってしまったけれど)「エビネやギンラン、キンランも咲くのよ」など
この湿原周辺に咲く花々のことで盛り上がりました(*^^*)
ヤズハホウノキの珍しい花も見られて、
サラサドウダンだけでなくいろんな花を楽しめておなかいっぱい(笑)
最後に、すでに17時を過ぎていたにもかかわらず
せっかくここまで来たのだからとお願いして、宍粟50の城山へおかわりハイク(笑)
城山からの眺めは、水のはられた棚田や畑が広がり、
ザ・日本の風景を見ているようで癒されました。
うえはるさん、楽しい一日をありがとうございました。
またよろしくお願いします(*^^*)
台風一過で晴れそうな週末
今年見ていないサラサドウダン
見たくて咲いてそうな宍粟東山へ
ユッキーとご一緒に行ってきました😁
暑さが心配だったけど、標高1000mは過ごしやすく
樹林帯も気持ちよく
山頂には満開もりもりのサラサドウダンがたわわに実っていました😍
写真撮りまくって、下山
これだけではなかった本日の登山
下に降りてきたら地元の方からいっぱいお花情報🌸🌼いただいて
トキソウ、ウメガサソウ(初めて、きづいた?)、山芍薬
そしてここと全国で3か所しかいないヤズハホウノキ
いっぱい楽しむことができました
お代わり登山でユッキー未踏の城山にもサクッと登って
昼からだったけど大満足の山登りとなりました😁
ゆっきーご一緒ありがとう😊また行きましょうね👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する