また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5569500 全員に公開 ハイキング 京都・北摂

京都トレイル東山コース(ルナサンダル)

情報量の目安: B
-拍手
日程 2023年06月04日(日) [日帰り]
メンバー
天候晴れ☀️
アクセス
利用交通機関

経路を調べる(Google Transit)
GPS
02:59
距離
11.4 km
登り
473 m
下り
468 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
2時間44分
休憩
12分
合計
2時間56分
Sスタート地点06:0106:17伏見稲荷大社06:1706:32伏見稲荷四ツ辻06:3206:51泉涌寺06:5107:30清閑寺横断地下道07:3607:37清水山トレイル口07:3807:49清水山07:5007:57高台寺山国有林防火貯水槽07:5708:01東山山頂公園08:0708:09東山山頂公園展望台08:0908:28知恩院08:2808:44四条大橋08:4508:54清水五条駅08:5509:01ゴール地点G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/
危険箇所等
一昨日の大雨の影響で少し抜かるんだ箇所があるがゆっくり進めば特に問題なし。
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図

写真

今日も沢山の観光客が来られます。その前にサクッと四ツ辻まで登ります。
2023年06月04日 06:13撮影 by iPhone SE (2nd generation)Apple
今日も沢山の観光客が来られます。その前にサクッと四ツ辻まで登ります。
今日はまだ空いてます。
2023年06月04日 06:20撮影 by iPhone SE (2nd generation)Apple
今日はまだ空いてます。
1
ここからの景色は最高ですね。向こうに見えるのは西山コース
2023年06月04日 06:34撮影 by iPhone SE (2nd generation)Apple
ここからの景色は最高ですね。向こうに見えるのは西山コース
京都タワー
2023年06月04日 06:56撮影 by iPhone SE (2nd generation)Apple
京都タワー
清水山到着
2023年06月04日 07:49撮影 by iPhone SE (2nd generation)Apple
清水山到着
1
将軍塚到着
2023年06月04日 08:06撮影 by iPhone SE (2nd generation)Apple
将軍塚到着
今日は知恩院で辞めときます。
2023年06月04日 08:25撮影 by iPhone SE (2nd generation)Apple
今日は知恩院で辞めときます。
1
この後は鴨川沿いを歩いて帰宅しました。
2023年06月04日 08:31撮影 by iPhone SE (2nd generation)Apple
この後は鴨川沿いを歩いて帰宅しました。
1
2023年06月04日 11:50撮影

感想/記録

今日はルナサンダルで京都トレイル東山コースを初めて縦走しました🏃‍♂️
まだ数回しか履けてないので少し不安は有りましたが、以外と歩いて走れるもんですね。

過去に稲荷から将軍塚まで大体2時間弱で歩いた記憶がありますが今日は1時間45分位⁉️ トレランシューズよりもルナサンダルの方が何故がタイムが良い? 理由は分かりませんがこれからも使う価値ありですね。

但し、踵から着地すると鼻緒が引っ張られ痛いです。慣れるまでは少し考えながら歩くことになりそうです。笑
また舗装道路は流石にクッション性がないので体への負担が大きく感じました。

もう少し慣れれば比叡山、武奈ヶ岳にもルナサンダルでチャレンジしたいと思います☺️

お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:130人

コメント

この山行記録はコメントを受け付けていません。

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

関連する山の用語

タワ 縦走 ハイキング
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ