ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

山と道京都(やまとみちきょうと)

都道府県 京都府
最終更新:cyberdoc
そこから山沿いに高級住宅街を走ると東海自然歩道に合流。またまた西京都名物竹林。ここは太い下り道をひたすら走る。ただ石がゴロゴロしているのでグネリ注意。
バスには乗ったものの予想より山とは遠い所が下車地だった。ちんたら歩いていると軽のパトカーに呼び止められた。登山届だの何処へだのと質問されて警察官と一緒に並んで写真まで撮った(活動実績として証拠が必要なんだろうな)。滋賀県は登山道の整備も京都より進んでいるしこんな巡回も積極的に行っている様だ。
岩倉花園町トトギ池横の瓢箪崩山登山口から瓢箪崩山までの間は、岩倉北消防団の手で(京都洛北ライオンズクラブ寄贈)登山道標識が整備されている。 本来京都府山岳連盟所属員が簡素なものをボランティアベースで設置するものだと思うが、彼らは京都一周トレイルの地図の販売による利益しか興味が無いだけでなく、おそらくボランティアベースの標識を排除するといった妨害行為をしていると思われるので(京都市内の山の標識は京都一周トレイル以外皆無という状況は、全国的に見て稀有な地域なのだ)、ボランティア精神の強いライオンズクラブが手を出したのだろう。 大感謝 > ライオンズクラブ’&岩倉北消防団のみなさん
基本情報
場所 北緯34度59分35秒, 東経135度45分58秒
カシミール3D
山道具屋さん

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「山と道京都」 に関連する記録(最新10件)

京都・北摂
04:5525.4km690m3
  32    5 
2025年07月19日(日帰り)
京都・北摂
03:2030.9km289m3
  19    4 
2025年07月06日(日帰り)
京都・北摂
03:5141.7km235m4
  16    2 
2025年06月28日(日帰り)
近畿
07:327.5km10m1
  27    6 
ittsuan, その他1人
2025年05月31日(日帰り)
京都・北摂
03:4423.2km326m3
  15    3 
2025年04月19日(日帰り)
京都・北摂
05:0923.3km234m2
  59    9 
2025年04月15日(日帰り)
京都・北摂
02:105.3km7m1
  132    9 
2025年04月14日(日帰り)
京都・北摂
04:2221.7km137m3
  43    5 
2025年04月12日(日帰り)
京都・北摂
06:5918.2km24m2
  9   
しん, その他1人
2025年04月04日(日帰り)
京都・北摂
04:3811.3km161m2
  9   
しん, その他1人
2025年03月22日(日帰り)