ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5573062
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

粟ヶ岳(ヒメサユリには少し早かった…花と展望の山へ!中央登山口ピストン)

2023年06月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:18
距離
11.7km
登り
1,252m
下り
1,245m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
0:59
合計
6:18
8:03
8:03
35
9:04
9:04
33
9:37
9:37
3
9:40
9:41
19
10:37
10:37
19
10:56
11:48
16
12:04
12:05
23
12:43
12:45
3
12:48
12:48
20
13:08
13:08
14
13:52
13:52
15
天候 晴れのちくもり、尾根上は強風。
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道 小出ICまで。
(おカネのチカラに頼るなら、栄PAのスマートICが最寄りです。)
コース状況/
危険箇所等
■道の状況(危険箇所など)
[駐車場〜中央登山口]
未舗装の林道歩きとなります。車の往来に注意。

[中央登山口〜東屋・嶽山寺分岐(3合目)]
ダムの橋を渡り、池沿いに進んでから登山道に入ります。
橋を渡った直後に小さな渡渉あり。増水時注意。
登り始めると、そこそこ傾斜のある道が続きます。一部滑りやすい箇所がありますので足元注意。

[東屋・嶽山寺分岐〜大栃平〜粟庭の頭]
やや急登な道と平坦な道の繰り返しです。危険箇所はありません。

[粟庭の頭〜粟ヶ岳ヒュッテ]
岩場のトラバース(鎖あり)から始まり、ハシゴやロープなどが続きます。
落石や滑落など注意。一部ぬかるみもありました。

[粟ヶ岳ヒュッテ〜粟ヶ岳北峰〜粟ヶ岳]
一部痩せ尾根や片側が切れ落ちている区間があります。普通に歩いている分には問題ありませんが端の方へ寄りすぎないようご注意ください。

■登山ポスト
駐車場横にある管理棟のところにあります。
その他周辺情報 ■温泉
加茂七谷温泉 美人の湯 10:00〜21:00(第2・4水曜休) 800円
https://www.bijinnoyu.jp/
第2・4水曜が祝日の場合は翌日が定休日になります。
平日17時以降のみ、600円。
内湯2、露天1、サウナ1。ナトリウム泉です。
首都圏からこの辺りまでの移動、さすがにちょっと長かったですね…(苦笑)
それでは、出発!
2023年06月04日 07:40撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/4 7:40
首都圏からこの辺りまでの移動、さすがにちょっと長かったですね…(苦笑)
それでは、出発!
ウツギ
2023年06月04日 07:50撮影 by  iPhone 13, Apple
8
6/4 7:50
ウツギ
まずは林道をひたすら…この区間はお花の類も特になく、ただただ黙々と進みます。
2023年06月04日 07:54撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 7:54
まずは林道をひたすら…この区間はお花の類も特になく、ただただ黙々と進みます。
ようやく到着の登山口。
ダム対岸へ渡ります。
2023年06月04日 08:03撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 8:03
ようやく到着の登山口。
ダム対岸へ渡ります。
2023年06月04日 08:06撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 8:06
少しだけダム湖沿いに進んでから、取り付きます。
2023年06月04日 08:07撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/4 8:07
少しだけダム湖沿いに進んでから、取り付きます。
いきなり傾斜がキツいなぁ、、、もっとゆるゆるハイキングかと思ってた(相変わらず下調べが甘い)
2023年06月04日 08:11撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/4 8:11
いきなり傾斜がキツいなぁ、、、もっとゆるゆるハイキングかと思ってた(相変わらず下調べが甘い)
ヤマツツジ
2023年06月04日 08:12撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/4 8:12
ヤマツツジ
ツルアリドオシ
2023年06月04日 08:15撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/4 8:15
ツルアリドオシ
10分ほど歩いたところで視界が開けたのですが、結構登らされる上にまだ山頂が見えていないとか。。。
2023年06月04日 08:18撮影 by  iPhone 13, Apple
8
6/4 8:18
10分ほど歩いたところで視界が開けたのですが、結構登らされる上にまだ山頂が見えていないとか。。。
おお、滑りやすいですね、これ。
2023年06月04日 08:35撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 8:35
おお、滑りやすいですね、これ。
3合目、別のルートと合流します。
2023年06月04日 08:38撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 8:38
3合目、別のルートと合流します。
弥彦山や角田山といった辺りの山並み。
2023年06月04日 08:38撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/4 8:38
弥彦山や角田山といった辺りの山並み。
区間は長くないですが、ブナ林がキレイです。
2023年06月04日 08:50撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/4 8:50
区間は長くないですが、ブナ林がキレイです。
100m刻みに出てきて分かりやすいなー、と思っていたのですが、700mを最後に見掛けなくなるw
2023年06月04日 09:03撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 9:03
100m刻みに出てきて分かりやすいなー、と思っていたのですが、700mを最後に見掛けなくなるw
開けたところにベンチあり。
2023年06月04日 09:04撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/4 9:04
開けたところにベンチあり。
越後駒ヶ岳がチラリ。
2023年06月04日 09:05撮影 by  iPhone 13, Apple
9
6/4 9:05
越後駒ヶ岳がチラリ。
奥の方にこっそり佐渡。
2023年06月04日 09:09撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/4 9:09
奥の方にこっそり佐渡。
ウラジロヨウラク
2023年06月04日 09:11撮影 by  iPhone 13, Apple
9
6/4 9:11
ウラジロヨウラク
しかし、思いのほか容赦ない道のりだなぁ、、、
2023年06月04日 09:12撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/4 9:12
しかし、思いのほか容赦ない道のりだなぁ、、、
こんなにハシゴが連続する道だったのですね(調査不足すぎ)
2023年06月04日 09:18撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 9:18
こんなにハシゴが連続する道だったのですね(調査不足すぎ)
お、おぅ…岩場ですかw
2023年06月04日 09:27撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/4 9:27
お、おぅ…岩場ですかw
一気に登ったので、急に大パノラマな展望。
2023年06月04日 09:29撮影 by  iPhone 13, Apple
6
6/4 9:29
一気に登ったので、急に大パノラマな展望。
緩いところは本当緩いんですけどねー。
2023年06月04日 09:30撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/4 9:30
緩いところは本当緩いんですけどねー。
そして突然、今日の本命が現れる。
2023年06月04日 09:32撮影 by  iPhone 13, Apple
9
6/4 9:32
そして突然、今日の本命が現れる。
まだほとんど蕾ですね…咲いているのは5株程度でした。
2023年06月04日 09:32撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/4 9:32
まだほとんど蕾ですね…咲いているのは5株程度でした。
実はヒメ様にうっとりしている場合でもないんです。
ここ、トラバースしながら岩を登る鎖場でして。
このコースで一番の難所です(苦笑)
2023年06月04日 09:33撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/4 9:33
実はヒメ様にうっとりしている場合でもないんです。
ここ、トラバースしながら岩を登る鎖場でして。
このコースで一番の難所です(苦笑)
危険箇所を越えて、一呼吸。
この辺りまで来ると山頂が確認できます。
2023年06月04日 09:38撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/4 9:38
危険箇所を越えて、一呼吸。
この辺りまで来ると山頂が確認できます。
アカモノ
2023年06月04日 09:39撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/4 9:39
アカモノ
タニウツギ
2023年06月04日 09:43撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/4 9:43
タニウツギ
ツクバネウツギ
2023年06月04日 09:43撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/4 9:43
ツクバネウツギ
水場の分岐はパス。
というのも…ちょっと急激に雲行きが怪しくなってきまして(汗)
2023年06月04日 09:47撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/4 9:47
水場の分岐はパス。
というのも…ちょっと急激に雲行きが怪しくなってきまして(汗)
(身元確認中)
2023年06月04日 09:53撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 9:53
(身元確認中)
粟ヶ岳ヒュッテに到着。
ビックリするくらい雲が増えているのは気のせいだと思いたい、、、orz
2023年06月04日 09:56撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/4 9:56
粟ヶ岳ヒュッテに到着。
ビックリするくらい雲が増えているのは気のせいだと思いたい、、、orz
小屋の内部を偵察。
キレイに使われていますねー。
2023年06月04日 09:57撮影 by  iPhone 13, Apple
6
6/4 9:57
小屋の内部を偵察。
キレイに使われていますねー。
ユキツバキ
咲き残りですね。
2023年06月04日 09:58撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/4 9:58
ユキツバキ
咲き残りですね。
この辺りからイワカガミが続きます。
2023年06月04日 09:59撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/4 9:59
この辺りからイワカガミが続きます。
小屋からまだ結構登るんですね…(苦笑)
2023年06月04日 10:03撮影 by  iPhone 13, Apple
9
6/4 10:03
小屋からまだ結構登るんですね…(苦笑)
傷み掛けていて判別しづらいのですが…多分、ムラサキヤシオ。
2023年06月04日 10:04撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/4 10:04
傷み掛けていて判別しづらいのですが…多分、ムラサキヤシオ。
スノキっぽいけど、日本海側にも咲くんでしたっけ?
2023年06月04日 10:06撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 10:06
スノキっぽいけど、日本海側にも咲くんでしたっけ?
振り向けば、良い雰囲気。
2023年06月04日 10:10撮影 by  iPhone 13, Apple
7
6/4 10:10
振り向けば、良い雰囲気。
この辺り、花のピークに当たればピンクが広がるようですが、まだ影も形もありません。
2023年06月04日 10:11撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/4 10:11
この辺り、花のピークに当たればピンクが広がるようですが、まだ影も形もありません。
サラサドウダン
2023年06月04日 10:16撮影 by  iPhone 13, Apple
6
6/4 10:16
サラサドウダン
奥に見えるは飯豊山。
2023年06月04日 10:29撮影 by  iPhone 13, Apple
8
6/4 10:29
奥に見えるは飯豊山。
あーーー!!
まだ全然咲いてなーーい!!
2023年06月04日 10:30撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/4 10:30
あーーー!!
まだ全然咲いてなーーい!!
チゴユリはどうやらピークのようで。
思った以上に圧巻でした。
2023年06月04日 10:33撮影 by  iPhone 13, Apple
6
6/4 10:33
チゴユリはどうやらピークのようで。
思った以上に圧巻でした。
縦走路の分岐。ここは右へ。
2023年06月04日 10:34撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/4 10:34
縦走路の分岐。ここは右へ。
程なくして、粟ヶ岳の北峰。
ちょっと暴風気味なので帽子は外しています…。
2023年06月04日 10:36撮影 by  iPhone 13, Apple
10
6/4 10:36
程なくして、粟ヶ岳の北峰。
ちょっと暴風気味なので帽子は外しています…。
若干、木が邪魔をしている感はあるのですが、飯豊方面が良く見えました。
2023年06月04日 10:36撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/4 10:36
若干、木が邪魔をしている感はあるのですが、飯豊方面が良く見えました。
奥に薄っすら吾妻連峰、磐梯山。
そしてキレイな三角形のお山は御神楽山。
2023年06月04日 10:36撮影 by  iPhone 13, Apple
7
6/4 10:36
奥に薄っすら吾妻連峰、磐梯山。
そしてキレイな三角形のお山は御神楽山。
まだ少し雪が残っているようですが、登山道上ではないので全く問題ありません。
2023年06月04日 10:38撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/4 10:38
まだ少し雪が残っているようですが、登山道上ではないので全く問題ありません。
ナエバキスミレ
2023年06月04日 10:39撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/4 10:39
ナエバキスミレ
この高さまで登ると、越後の山々が一望!
2023年06月04日 10:43撮影 by  iPhone 13, Apple
6
6/4 10:43
この高さまで登ると、越後の山々が一望!
チゴユリとイワカガミの乱れ咲き♪
2023年06月04日 10:43撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/4 10:43
チゴユリとイワカガミの乱れ咲き♪
エンレイソウ
2023年06月04日 10:50撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/4 10:50
エンレイソウ
今日はもう少し天気がいいはずだったんだけどなぁ…。
2023年06月04日 10:53撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/4 10:53
今日はもう少し天気がいいはずだったんだけどなぁ…。
ニョイスミレ…っぽい。
2023年06月04日 10:54撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 10:54
ニョイスミレ…っぽい。
鐘が見えたら山頂です!
2023年06月04日 10:55撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 10:55
鐘が見えたら山頂です!
到着。
あまりの風の強さに写真を撮ったらすぐに退散。
鐘鳴らすの忘れました(T_T)
2023年06月04日 10:56撮影 by  iPhone 13, Apple
11
6/4 10:56
到着。
あまりの風の強さに写真を撮ったらすぐに退散。
鐘鳴らすの忘れました(T_T)
日本海側の眺めは…だいぶグレーが優勢に。
2023年06月04日 10:56撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/4 10:56
日本海側の眺めは…だいぶグレーが優勢に。
越後の主峰群もグレーバック。。。
2023年06月04日 10:56撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/4 10:56
越後の主峰群もグレーバック。。。
飯豊山はかろうじて青空が♪
2023年06月04日 10:58撮影 by  iPhone 13, Apple
6
6/4 10:58
飯豊山はかろうじて青空が♪
御神楽山の存在感に思わず溜息が漏れました(笑)
2023年06月04日 10:58撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/4 10:58
御神楽山の存在感に思わず溜息が漏れました(笑)
木陰で風が避けられたので、ここでランチタイム。
麻辣な味のまぜ麺の素を使ってスープ飯。
カットサラダが山盛りです。
2023年06月04日 11:18撮影 by  iPhone 13, Apple
10
6/4 11:18
木陰で風が避けられたので、ここでランチタイム。
麻辣な味のまぜ麺の素を使ってスープ飯。
カットサラダが山盛りです。
食後に柚子餡のどら焼き。
2023年06月04日 11:35撮影 by  iPhone 13, Apple
7
6/4 11:35
食後に柚子餡のどら焼き。
一本岳、気にはなるのですがそれ以上に空の色が気になって仕方ないので今回もパス。
2023年06月04日 11:44撮影 by  iPhone 13, Apple
8
6/4 11:44
一本岳、気にはなるのですがそれ以上に空の色が気になって仕方ないので今回もパス。
とりあえず、風の弱いところまで一気に下ります!
2023年06月04日 11:48撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 11:48
とりあえず、風の弱いところまで一気に下ります!
マイヅルソウ、葉っぱが虫食いだらけ…。
2023年06月04日 12:02撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/4 12:02
マイヅルソウ、葉っぱが虫食いだらけ…。
北峰はササッと通過。
2023年06月04日 12:05撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/4 12:05
北峰はササッと通過。
ユキザサ
2023年06月04日 12:12撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 12:12
ユキザサ
小屋が見えてきました。
2023年06月04日 12:15撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/4 12:15
小屋が見えてきました。
ナナカマド
2023年06月04日 12:16撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 12:16
ナナカマド
タムシバ
2023年06月04日 12:30撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 12:30
タムシバ
小屋前のヒメサユリは次の週末には咲きそうですねー。
2023年06月04日 12:32撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/4 12:32
小屋前のヒメサユリは次の週末には咲きそうですねー。
はしごが連続する箇所は下りも慎重に…。
2023年06月04日 12:40撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 12:40
はしごが連続する箇所は下りも慎重に…。
GPSで確認したら、粟庭の頭という名前が付いているんですね、あそこ。
2023年06月04日 12:42撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 12:42
GPSで確認したら、粟庭の頭という名前が付いているんですね、あそこ。
という訳で。
標識はないようだったため、麓側をバックに1枚撮ってみました(笑)
2023年06月04日 12:46撮影 by  iPhone 13, Apple
7
6/4 12:46
という訳で。
標識はないようだったため、麓側をバックに1枚撮ってみました(笑)
ナツハゼ(自信なし)
2023年06月04日 12:47撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 12:47
ナツハゼ(自信なし)
往路も大変だったのですが、下りのここもちょっと強烈ですねー。
濡れていなければまだ良さそうな気はしますが。。。
2023年06月04日 12:49撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/4 12:49
往路も大変だったのですが、下りのここもちょっと強烈ですねー。
濡れていなければまだ良さそうな気はしますが。。。
降り切った辺りでヒメサユリのお出迎え。
2023年06月04日 12:50撮影 by  iPhone 13, Apple
14
6/4 12:50
降り切った辺りでヒメサユリのお出迎え。
なんか、すっかり青空に戻っているような、、、あるあるですねw
2023年06月04日 12:52撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/4 12:52
なんか、すっかり青空に戻っているような、、、あるあるですねw
結構下ったなぁ…と思っていたのですが、まだまだ高度を落としていく感じですね。
2023年06月04日 13:02撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/4 13:02
結構下ったなぁ…と思っていたのですが、まだまだ高度を落としていく感じですね。
ヤマボウシ
2023年06月04日 13:05撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/4 13:05
ヤマボウシ
ベンチ前。
雲は増えたり減ったりの繰り返しです…。
2023年06月04日 13:07撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/4 13:07
ベンチ前。
雲は増えたり減ったりの繰り返しです…。
ブナ林の雰囲気、良いですねー♪
2023年06月04日 13:15撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/4 13:15
ブナ林の雰囲気、良いですねー♪
分岐は右へ。
直進でも恐らく大丈夫そうな距離感ではあったのですが、それこそ状況未確認なので素直に帰ります。
2023年06月04日 13:22撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/4 13:22
分岐は右へ。
直進でも恐らく大丈夫そうな距離感ではあったのですが、それこそ状況未確認なので素直に帰ります。
特に目立った何かがある訳でもなかったのでノンストップで進みます。
2023年06月04日 13:43撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/4 13:43
特に目立った何かがある訳でもなかったのでノンストップで進みます。
下り切ったらダム湖。
2023年06月04日 13:48撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/4 13:48
下り切ったらダム湖。
対岸へ渡ったら林道歩きです。
2023年06月04日 13:51撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/4 13:51
対岸へ渡ったら林道歩きです。
何気に下り基調だったので、帰りの方がだいぶ早かったです(笑)
ゴール地点での写真を撮り忘れたため、ここで終了。お疲れさまでした!
2023年06月04日 14:03撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/4 14:03
何気に下り基調だったので、帰りの方がだいぶ早かったです(笑)
ゴール地点での写真を撮り忘れたため、ここで終了。お疲れさまでした!
近くの温泉で汗を流してから帰ってきましたー!
2023年06月04日 15:42撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/4 15:42
近くの温泉で汗を流してから帰ってきましたー!

感想

ドラゴンアイが気になって、当初は御嶽の継子岳を計画していたのですが、どうも結構な勢いで雪が溶けてしまった様子で。
魔女の瞳(一切経山)の二の舞はちょっとなぁ、、、と思い、今年は断念することにしました。

で、どうしようかということで…。
ヒメサユリのレコがちらほらと上がってきていたことから粟ヶ岳に行ってみることにしました。
(はい、「茶」じゃない方の粟ヶ岳ですw←しぞーか県民向け)
登るの自体は2度目だったので、前回とはルートを変えて中央登山口から歩くことに。

というところまでは良かったのですが。
肝心のヒメサユリがまだほとんど固い蕾で、咲いていたのは5株程度。
今週はまだ早かったみたいです。。。
来週か、もしかしたらその次の週でもいいかもしれません。
梅雨入り直後の難しい時期だとは思いますが、晴れ間のある日に行けそうだという方はぜひチャレンジしてみてくださいませー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人

コメント

Joeさん こんにちは
粟ヶ岳、自分もこの3月に登ったばかりだったので興味深く拝見しました
トラバース気味の鎖場、粟庭の頭でしたっけ、自分もよくあんなとこ雪のある時に登ったなと、Joeさんのレコ見て改めて緊張させられました
ヒメサユリきれいですね、さすが上信越の山って感じですね
そういえば美人の湯が思いのほかきれいで安かったので感動したのを思い出しました
2023/6/9 11:52
To:sakura0725さん

こんにちは!
改めてsakuraさんの3月のレコを読み返してみまして…。
歩いてみたからこそ分かる緊張感、ヤバかったです(苦笑)
ここ、夏道でも決して緩い登山道ではないように思いますので雪のシーズンは相当な集中力を要したのではないかと推測されます…😅

この時期のこの界隈、やはり見るべき筆頭はヒメサユリですね🌼
若干フライング気味ではありましたが、とりあえず見ることが出来たので良かったです。

美人の湯は少し調べてみたところ、2021年にリニューアルしたみたいですね!
なので思いのほかキレイだったと思われます🧐
2023/6/9 20:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
粟ケ岳 中央登山道往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
粟ヶ岳 中央登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら