記録ID: 5574020
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2023年06月04日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー2人 |
天候 | 晴れ後曇 |
アクセス |
利用交通機関
高尾北口より八王子城跡バス停下車
電車、
バス
小下沢バス停より高尾駅まで
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間32分
- 休憩
- 1時間20分
- 合計
- 4時間52分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 小下沢林道は1か所だけ崩落後の工事の為 歩きづらい場所がありました。 小下沢の水流は激しそうでしたが、 雨後の割に登山道は泥濘もほとんどなく、 ほぼ良好。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年06月の天気図 |
写真
感想/記録
by potyako
八王子城跡で小一時間バードウォッチングをした後、西に進路を取りました。
小刻みなアップダウンが連続して、トレーニングにうってつけと言えます。トレランの方も何人かお見かけしました。
尾根を渡る爽やかな風が気持ちよく、ルート上はほぼ木陰なので、暑さをあまり気にせず歩けました。
人も少なく、静かな山歩きをしたい時にぴったりだと思いました。
小刻みなアップダウンが連続して、トレーニングにうってつけと言えます。トレランの方も何人かお見かけしました。
尾根を渡る爽やかな風が気持ちよく、ルート上はほぼ木陰なので、暑さをあまり気にせず歩けました。
人も少なく、静かな山歩きをしたい時にぴったりだと思いました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:67人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 日影バス停 (229m)
- 杉沢ノ頭 (547.3m)
- 富士見台 (554m)
- 狐塚峠 (503m)
- 板当山 (562m)
- 大下バス停 (280m)
- 小下沢登山口 (320m)
- 八王子城跡本丸 (461m)
- 八王子城山 (446m)
- 板当峠 (491m)
- 高ドッケ (569m)
- こげさわの森・二番口
- 木下沢梅林
- こげさわの森 1番口 (富士見台登山口) (255m)
- 日影林道口駐車スペース (239m)
- 小下沢林道方面分岐(富士見台南) (545m)
- 八王子城跡駐車場 (235.5m)
- 八王子城跡 管理棟 (242m)
- 搦め手峠(八王子城跡) (364m)
- 駒冷し場 (402m)
- 詰めの城(八王子城) (479m)
- 細久保谷の滝(上) (364m)
- 小下沢林道ゲート
- 松木曲輪 (434m)
- 小宮曲輪 (446m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する