記録ID: 5574186
全員に公開
ハイキング
比良山系
日程 | 2023年06月04日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間45分
- 休憩
- 51分
- 合計
- 6時間36分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年06月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by てるぅ
今日の山歩きは武奈ヶ岳〜釣瓶岳。
当初の予定は「武奈ヶ岳〜細川峠〜八雲〜大橋〜牛コバ」
一昨日の大雨の影響で大橋の先の渡渉場が激流やったら、私は渡れないかも、、、
渡れなかった場合、戻るに戻れんしな〜。日が暮れて野宿せなあかんくなる。
ほな逆方向で行こう!
渡渉場渡れなかったら潔く引き返す!
牛コバ向けて歩いてると、ご年配の方が向こうから歩いてきた。
どうやらその方は蓬莱山に登るために歩いてたが、渡渉場の激流に怯んで引き返してきたらしい。
ヘルメット持った沢歩きのお兄さん二人は向かっていった。
私も引き返していつものコースで武奈ヶ岳に。
そしてその先の釣瓶岳まで行ってきました。
このご年配の方、福岡から来た方で300名山を登ってるとのこと。
現在225山登ったって言ってたかなぁ?
北海道まで北上していくらしく、今日諦めた蓬莱山は北から福岡への帰り途中の11月にリベンジすると言ってた。
お気をつけて〜!
当初の予定は「武奈ヶ岳〜細川峠〜八雲〜大橋〜牛コバ」
一昨日の大雨の影響で大橋の先の渡渉場が激流やったら、私は渡れないかも、、、
渡れなかった場合、戻るに戻れんしな〜。日が暮れて野宿せなあかんくなる。
ほな逆方向で行こう!
渡渉場渡れなかったら潔く引き返す!
牛コバ向けて歩いてると、ご年配の方が向こうから歩いてきた。
どうやらその方は蓬莱山に登るために歩いてたが、渡渉場の激流に怯んで引き返してきたらしい。
ヘルメット持った沢歩きのお兄さん二人は向かっていった。
私も引き返していつものコースで武奈ヶ岳に。
そしてその先の釣瓶岳まで行ってきました。
このご年配の方、福岡から来た方で300名山を登ってるとのこと。
現在225山登ったって言ってたかなぁ?
北海道まで北上していくらしく、今日諦めた蓬莱山は北から福岡への帰り途中の11月にリベンジすると言ってた。
お気をつけて〜!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:82人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する