ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5575824
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

岩と花を楽しむ大同心ルンゼからの八ヶ岳。

2023年06月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:51
距離
19.3km
登り
1,659m
下り
1,643m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:07
休憩
2:44
合計
10:51
6:02
41
6:43
6:43
6
6:49
6:58
0
6:58
6:59
35
7:34
7:34
45
8:19
8:32
4
9:54
10:44
30
11:14
11:17
9
11:26
11:26
9
11:35
12:01
5
12:06
12:14
7
12:21
12:22
12
12:34
12:40
3
12:43
12:47
5
12:52
12:57
9
13:06
13:12
7
13:19
13:25
34
13:59
14:22
43
15:05
15:05
59
16:04
16:04
3
16:07
16:09
43
16:52
16:53
0
16:53
ゴール地点
歩数 37042歩
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口駐車場利用800円
駐車してから八ヶ岳山荘に行き、駐車券としていただけるステッカーをまた車のダッシュボードに置きに行かねばならないので遠いとこに停めてると結構歩かねばなりません。
ステッカーは下山後の赤岳山荘でのドリップコーヒー一杯引換券になります。ここのコーヒーは自家焙煎してるので美味しいです。

美濃戸まで車で入れない事を恐れて、3時半自宅スタート。朝6時前には美濃戸口に到着したのですが、ゲートが閉められていました。
もう満車なんだ・・・とあきらめて、美濃戸口に駐車しましたが、実は美濃戸が満車で閉めているのではなく、林道の損壊が激しく車での侵入が難しくなっているから安全のため閉めているとの事。ゲート前に係員がいて交渉して自己責任で入る事を了解すればゲート開けて入れてもらえるようでした。
徒歩で入りましたが、なるほど確かに道はひどい状態でしたので美濃戸口から歩くことをお勧めします。ショートカットルート使えば、やまのこ村まで45分ほどです。
今年赤岳登山予定している方はこの時間と体力も考慮して計画してください。
(車高の高い四駆車以外は絶対ムリです。今回エクストレイルで行きましたので強行突破できたとは思いますが、やめて正解の道だと思いました)

注)朝6時前の段階で美濃戸口の駐車場はほぼ満車でした。我々は山荘より上部の別荘地の路肩に誘導されました。あと十数台分位でしたので、この後到着した人は入れなかったかも。駐車場より下の道の路肩は公道なので駐車できません。
(本日開山祭ということでいつもに増して混んでいたとは思われますが)
コース状況/
危険箇所等
◆大同心沢、ルンゼルート
クライミングをやる人が使われるルートですので、一般ルートではありません。
土の部分は踏み跡が付いていて道を外すことは無いと思いますが、岩部分になると踏み跡等ありませんのでご注意ください。もちろんマーカー等はありません。
きちんとルート通りに行けばそれほど危険な場所はありませんが、ルートを外すと危険な場所に行ってしまう可能性があるので、一度目はルートを知ってる人と行かれることをお勧めします。
クライミングをやらないのであれば、ロープ、ハーネス等必要ありませんが落石が起きやすいのでメットは必須。
写真にも上げていますが、一か所だけスリングあったほうが良い所がありますので持って行ってください。タッパのある男性なら登れると思いますが女性にはキビシイです。
落石が起こる不安定なルートなので、岩をやらない一般登山者には登り推奨。下山には使わないほうが良いです。

◆お花開花状況
<稜線>
〇ツクモグサは盛り。まだもうしばらく大丈夫かと思います。
〇ウルップソウはまだ固い蕾。来週には開き始めそう。
〇オヤマノエンドウ、ミヤマキンバイはたくさん確認できましたがまだ咲き始めで満開とまではいっていません。
〇キバナシャクナゲは蕾多し。開いているのは少しだけでした。
〇チョウノスケソウ、イワベンケイはまだ芽吹いたばかりで葉っぱのみ。
〇ハクサンイチゲは所々咲いていますが個体は小さいです。
〇チシマアマナ、ウラシマツツジ、クモマナズナはちょこちょこ咲いていますがまだ数は少なめでした。
〇ツガザクラ、イワヒゲ、コケモモは確認できず。
〇コメバツガザクラ、ミネズオウは陽当たりの良い所に少しだけ。
<北沢・南沢>
〇シロバナノヘビイチゴとミヤマカタバミは咲き乱れています。
〇ヤツガタケキスミレ、キバナノコマノツメはたくさん咲いています。
〇イワカガミ咲き初め。
<南沢>
〇ホテイランは終わりかけでしたがまだ少しきれいなものが残っていました。
蕾は確認できなかったのでまもなく終了かと思います。

※tekuが目視で確認したものなので見落としも多いと思います。
例年この時期に行っていますが、今年はどの花も少し遅れているような気がします。


その他周辺情報 処々の事情で急いでいたのでまっすぐ帰りました。
予定外に?美濃戸口から歩く羽目に?赤テープのついているショートカットルート利用して進みます(t)
2023年06月04日 06:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 6:17
予定外に?美濃戸口から歩く羽目に?赤テープのついているショートカットルート利用して進みます(t)
生々しい鹿の骨が・・・まだ蹄や毛皮残ってるし・・・(t)
2023年06月04日 06:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 6:14
生々しい鹿の骨が・・・まだ蹄や毛皮残ってるし・・・(t)
色んな想像を残してその場を離れました(c)
2023年06月04日 06:12撮影 by  SC-41A, samsung
6/4 6:12
色んな想像を残してその場を離れました(c)
やまのこ村到着(t)
2023年06月04日 06:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 6:44
やまのこ村到着(t)
本日は北沢から。
こちらのルートは長く感じてキライという人多いけど私は好きだな(t)
ワタクシととしちゃんはあまり好きじゃない(c)
2023年06月04日 07:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 7:50
本日は北沢から。
こちらのルートは長く感じてキライという人多いけど私は好きだな(t)
ワタクシととしちゃんはあまり好きじゃない(c)
牧歌的で歩きやすい道(t)
上りは歩きやすいね。下りに使うのが嫌じゃ(c)
2023年06月04日 08:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 8:14
牧歌的で歩きやすい道(t)
上りは歩きやすいね。下りに使うのが嫌じゃ(c)
よって、こんなポーズして気分を上げる(c)
2023年06月04日 08:01撮影
8
6/4 8:01
よって、こんなポーズして気分を上げる(c)
この時期の八ヶ岳の下部の代表的な花と言えばシロバナノヘビイチゴですよね。たくさん咲いててカワイイ(t)
2023年06月04日 08:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/4 8:21
この時期の八ヶ岳の下部の代表的な花と言えばシロバナノヘビイチゴですよね。たくさん咲いててカワイイ(t)
赤岳鉱泉到着。アイスキャンデーの雪ももうわずか。目前にそびえる大同心がカッコイイ。本日はダイレクトにあそこへ向かいます(t)
2023年06月04日 08:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/4 8:22
赤岳鉱泉到着。アイスキャンデーの雪ももうわずか。目前にそびえる大同心がカッコイイ。本日はダイレクトにあそこへ向かいます(t)
浮かれるヒトビト(c)
2023年06月04日 08:19撮影 by  SC-41A, samsung
6
6/4 8:19
浮かれるヒトビト(c)
例のアレを物色するヒト。ホレホレ、さっさと行くわよ!(c)
2023年06月04日 08:21撮影
1
6/4 8:21
例のアレを物色するヒト。ホレホレ、さっさと行くわよ!(c)
大同心沢突入。
バリですが踏み跡は割と明瞭です(t)
2023年06月04日 08:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/4 8:49
大同心沢突入。
バリですが踏み跡は割と明瞭です(t)
もれなく急登ですけどね(t)
2023年06月04日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 8:51
もれなく急登ですけどね(t)
頭に血がのぼるよ〜!(c)
2023年06月04日 09:03撮影 by  SC-41A, samsung
4
6/4 9:03
頭に血がのぼるよ〜!(c)
こんなまたぎ方したり、低い樹木に頭ぶつけたり⋯(c)
2023年06月04日 09:14撮影
6/4 9:14
こんなまたぎ方したり、低い樹木に頭ぶつけたり⋯(c)
ダケカンバってかっこいいよね(t)
2023年06月04日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 9:23
ダケカンバってかっこいいよね(t)
峰の松目の向うに、北アぞろっと見えてます(t)
2023年06月04日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/4 9:26
峰の松目の向うに、北アぞろっと見えてます(t)
こちらもぞろっと(c)
2023年06月04日 09:24撮影 by  SC-41A, samsung
4
6/4 9:24
こちらもぞろっと(c)
大同心様近づいてきたよ(t)
うっひょー!(c)
2023年06月04日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/4 9:27
大同心様近づいてきたよ(t)
うっひょー!(c)
わほっ!!カッケー!!
ここから岩場になるのでメット装着、ストックはしまいます(t)
2023年06月04日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/4 9:34
わほっ!!カッケー!!
ここから岩場になるのでメット装着、ストックはしまいます(t)
落石起こさないように慎重に(c)
2023年06月04日 09:45撮影
2
6/4 9:45
落石起こさないように慎重に(c)
テンションアゲアゲなヒト(t)
2023年06月04日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/4 9:51
テンションアゲアゲなヒト(t)
アドレナリン出まくりでおかしなテンションの人たち(t)
2023年06月04日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 9:54
アドレナリン出まくりでおかしなテンションの人たち(t)
大同心基部。岩にすりすりする変なヒト(t)
いかにも絶壁!という感じを出したかったんだけど、無理でした(笑)(c)
2023年06月04日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/4 9:57
大同心基部。岩にすりすりする変なヒト(t)
いかにも絶壁!という感じを出したかったんだけど、無理でした(笑)(c)
ルンゼに来ました。この程度が登れる人なら問題ないルートです。鎖やマーカーは一切ありませんからしっかりルーファイしてね(t)
2023年06月04日 10:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/4 10:02
ルンゼに来ました。この程度が登れる人なら問題ないルートです。鎖やマーカーは一切ありませんからしっかりルーファイしてね(t)
結構ギリなトラバ。
2023年06月04日 10:02撮影 by  SC-41A, samsung
7
6/4 10:02
結構ギリなトラバ。
イワイワ。落石起きるので気を付けてね(t)
2023年06月04日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/4 10:08
イワイワ。落石起きるので気を付けてね(t)
見よ!この急勾配を。しびれる〜〜!(c)
2023年06月04日 10:09撮影 by  SC-41A, samsung
10
6/4 10:09
見よ!この急勾配を。しびれる〜〜!(c)
ウルップソウめっけ。まだ蕾だな(t)
2023年06月04日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/4 10:12
ウルップソウめっけ。まだ蕾だな(t)
このルート最難関の場所(t)
としちゃん興奮してます(笑)(c)
2023年06月04日 10:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 10:14
このルート最難関の場所(t)
としちゃん興奮してます(笑)(c)
ここまでは普通に登れますが、ここからがキツイ(t)
2023年06月04日 10:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/4 10:14
ここまでは普通に登れますが、ここからがキツイ(t)
でも、安心してください。右上に下からは見えにくいけどしっかり固定された短い残置ロープがあります。これをつかめたら登れます(t)
2023年06月04日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/4 10:15
でも、安心してください。右上に下からは見えにくいけどしっかり固定された短い残置ロープがあります。これをつかめたら登れます(t)
トシちゃんが意気揚々と持ってきたロープを降ろしてくくれました(t)
2023年06月04日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/4 10:16
トシちゃんが意気揚々と持ってきたロープを降ろしてくくれました(t)
ロープまでは必要ありませんが、スリング一本降ろしてもらえると女子は助かります(t)
2023年06月04日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 10:17
ロープまでは必要ありませんが、スリング一本降ろしてもらえると女子は助かります(t)
ココちゃんロープはそんなに手首に巻き付けるものとちゃいまっせ(笑)次に登る私に使わせないようにというイヤガラセか?(t)
骨折後でまだ左手で物を握れないの。右手だけでもぶらさがれるようにしたのだ。むしろロープじゃなく、岩掴んだ方が登りやすかったかもね(c)
2023年06月04日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 10:17
ココちゃんロープはそんなに手首に巻き付けるものとちゃいまっせ(笑)次に登る私に使わせないようにというイヤガラセか?(t)
骨折後でまだ左手で物を握れないの。右手だけでもぶらさがれるようにしたのだ。むしろロープじゃなく、岩掴んだ方が登りやすかったかもね(c)
ここまで行けば登れます(t)
2023年06月04日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 10:17
ここまで行けば登れます(t)
テクちゃんもサクサクと登ってきます(c)
2023年06月04日 10:17撮影
4
6/4 10:17
テクちゃんもサクサクと登ってきます(c)
最後の人はスリング回収。男子たちとりあえず活躍してくれました(t)
2023年06月04日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 10:20
最後の人はスリング回収。男子たちとりあえず活躍してくれました(t)
まだまだガシガシ登ります(t)
風が冷たくなってきたから上着も着ました(c)
2023年06月04日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 10:25
まだまだガシガシ登ります(t)
風が冷たくなってきたから上着も着ました(c)
岩はまだあちこち凍っていますのでご注意ください。踏んだら滑るよ〜〜〜(t)
2023年06月04日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 10:25
岩はまだあちこち凍っていますのでご注意ください。踏んだら滑るよ〜〜〜(t)
最高の景色の中キメッキメの顔をするヒトビト。
2023年06月04日 10:28撮影 by  SC-41A, samsung
11
6/4 10:28
最高の景色の中キメッキメの顔をするヒトビト。
大同心上部が見えた。これ見たらあそこ踏まないわけにはいかないでしょ(笑)(t)
最も行きたいヒト、1番前に出て〜っ!(c)
2023年06月04日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/4 10:28
大同心上部が見えた。これ見たらあそこ踏まないわけにはいかないでしょ(笑)(t)
最も行きたいヒト、1番前に出て〜っ!(c)
で、大同心に向かっていく。ハイマツがうざいけど、普通に道ついてます(t)
2023年06月04日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 10:37
で、大同心に向かっていく。ハイマツがうざいけど、普通に道ついてます(t)
1番前のヒト(笑)
雄叫びあげてました(c)
2023年06月04日 10:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7
6/4 10:37
1番前のヒト(笑)
雄叫びあげてました(c)
後ろは断崖絶壁。ハイテンション(c)
2023年06月04日 10:38撮影
12
6/4 10:38
後ろは断崖絶壁。ハイテンション(c)
ここからしか見られない素晴らしい風景。左端が小同心。奥手前の稜線が赤岳・中岳・阿弥陀岳。遠く見えるのは北岳・甲斐駒・仙丈(t)
2023年06月04日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/4 10:41
ここからしか見られない素晴らしい風景。左端が小同心。奥手前の稜線が赤岳・中岳・阿弥陀岳。遠く見えるのは北岳・甲斐駒・仙丈(t)
2023年06月05日 12:43撮影
1
6/5 12:43
小同心から横岳。しびれるルートだな。行ってみたいわ〜(c)
2023年06月04日 10:36撮影 by  SC-41A, samsung
3
6/4 10:36
小同心から横岳。しびれるルートだな。行ってみたいわ〜(c)
遠くに御嶽山。
2023年06月04日 10:41撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
6/4 10:41
遠くに御嶽山。
乗鞍。雪少なくなったね。
2023年06月04日 10:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
6/4 10:37
乗鞍。雪少なくなったね。
北アの大キレット
2023年06月04日 10:41撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7
6/4 10:41
北アの大キレット
硫黄岳。この距離ショートカットしたぜ(笑)(t)
この位置から見る硫黄岳が1番ステキだと思う(c)
2023年06月04日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/4 10:43
硫黄岳。この距離ショートカットしたぜ(笑)(t)
この位置から見る硫黄岳が1番ステキだと思う(c)
つららで鬼滅ごっこをする少年の心を持ったおじさん(t)
2023年06月04日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/4 10:52
つららで鬼滅ごっこをする少年の心を持ったおじさん(t)
ガシガシ登って稜線の一般ルートと合流(t)
2023年06月04日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 10:54
ガシガシ登って稜線の一般ルートと合流(t)
大同心を振り返る。クライマーさんが大同心にも小同心にも取り付いてた。見てるだけでオシリがもぞもぞするわ・・・・(t)
でもやってみたい(c)
2023年06月04日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/4 10:58
大同心を振り返る。クライマーさんが大同心にも小同心にも取り付いてた。見てるだけでオシリがもぞもぞするわ・・・・(t)
でもやってみたい(c)
横岳辺りは一般ルートもイワイワ(t)
2023年06月04日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/4 11:03
横岳辺りは一般ルートもイワイワ(t)
まだまだメットが似合います(t)
一年に一回くらいは被ってやらなきゃ(笑)(c)
2023年06月04日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 11:08
まだまだメットが似合います(t)
一年に一回くらいは被ってやらなきゃ(笑)(c)
でも約一名メットなしです(c)
2023年06月04日 11:07撮影 by  SC-41A, samsung
3
6/4 11:07
でも約一名メットなしです(c)
ハシゴもあるでよ(t)
巻道もあったけど(笑)(c)
2023年06月04日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/4 11:11
ハシゴもあるでよ(t)
巻道もあったけど(笑)(c)
横岳から赤岳、南アルプスを見つめる。富士山も写り込んでるね。サイコー!(c)
2023年06月04日 11:16撮影 by  SC-41A, samsung
6
6/4 11:16
横岳から赤岳、南アルプスを見つめる。富士山も写り込んでるね。サイコー!(c)
可愛い看板と可愛いワタクシ達(c)
2023年06月04日 11:25撮影
7
6/4 11:25
可愛い看板と可愛いワタクシ達(c)
油絵のきれいな看板が各ピーク毎に置かれていた(t)
2023年06月04日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/4 11:37
油絵のきれいな看板が各ピーク毎に置かれていた(t)
ピヨピヨのツクモグサたちを発見!!(t)
2023年06月04日 12:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/4 12:22
ピヨピヨのツクモグサたちを発見!!(t)
このうぶ毛がたまらないね(c)
2023年06月04日 12:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/4 12:21
このうぶ毛がたまらないね(c)
ふわんふわん♪(t)
2023年06月04日 12:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/4 12:27
ふわんふわん♪(t)
イワベンケイも準備中(t)
2023年06月04日 12:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 12:21
イワベンケイも準備中(t)
キバナシャクナゲ咲いてます(t)
2023年06月04日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/4 12:23
キバナシャクナゲ咲いてます(t)
ミネズオウ可愛いなあ(y)
2023年06月04日 12:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/4 12:25
ミネズオウ可愛いなあ(y)
ウラシマツツジ(t)
2023年06月04日 12:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/4 12:28
ウラシマツツジ(t)
落っこちないでね(t)
2023年06月04日 12:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 12:31
落っこちないでね(t)
ここにも可愛い看板。
横岳ピークっていくつあるの?(t)
可愛い二人が逆光でまっ黒な顔になってる(c)
2023年06月04日 12:31撮影
6
6/4 12:31
ここにも可愛い看板。
横岳ピークっていくつあるの?(t)
可愛い二人が逆光でまっ黒な顔になってる(c)
まだまだ咲いてるよ。
今日は天気が良いので開いています(曇りだと閉じちゃうのよね、この花は)
2023年06月04日 12:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/4 12:32
まだまだ咲いてるよ。
今日は天気が良いので開いています(曇りだと閉じちゃうのよね、この花は)
マメ!!(オヤマノエンドウ)(t)
2023年06月04日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/4 12:34
マメ!!(オヤマノエンドウ)(t)
チゲ!!(ハクサンイチゲ)(t)
2023年06月04日 12:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/4 12:38
チゲ!!(ハクサンイチゲ)(t)
あまちゃん!!(チシマアマナ)(t)
2023年06月04日 12:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/4 12:40
あまちゃん!!(チシマアマナ)(t)
ぴよ!!
2023年06月04日 12:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/4 12:47
ぴよ!!
そんなに花ばっかり撮ってて何が楽しいんだろう?と考えるヒト(t)
2023年06月04日 12:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 12:52
そんなに花ばっかり撮ってて何が楽しいんだろう?と考えるヒト(t)
岩峰の上でポーズとるヒト(t)
2023年06月04日 12:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/4 12:58
岩峰の上でポーズとるヒト(t)
「命」をやれと無茶ぶりされて答える人(写真では判りにくいけどルート上ではなく、結構な岩峰の上にいるんですよ)
2023年06月04日 12:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 12:58
「命」をやれと無茶ぶりされて答える人(写真では判りにくいけどルート上ではなく、結構な岩峰の上にいるんですよ)
日の岳のルンゼ下ります(t)
2023年06月04日 12:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 12:59
日の岳のルンゼ下ります(t)
クモマナズナ(t)
2023年06月04日 13:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/4 13:12
クモマナズナ(t)
地蔵の頭到着
2023年06月04日 13:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 13:18
地蔵の頭到着
処々の事情により赤岳は踏まずにここから下山。処々の事情が多い女たち、事情はオフレコです(笑)(t)
オフレコです(涙)(c)
2023年06月04日 13:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 13:22
処々の事情により赤岳は踏まずにここから下山。処々の事情が多い女たち、事情はオフレコです(笑)(t)
オフレコです(涙)(c)
ナイフリッジ出来るとこ。
冬に来たことがないダンナはなんでこんな手が届かないところにクサリ付けるんだと文句たらたらだが、滑落対策です!!以前はこの高さについていなかったからナイフリッジ通過は命がけでした(t)
2023年06月04日 13:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/4 13:25
ナイフリッジ出来るとこ。
冬に来たことがないダンナはなんでこんな手が届かないところにクサリ付けるんだと文句たらたらだが、滑落対策です!!以前はこの高さについていなかったからナイフリッジ通過は命がけでした(t)
ミネザクラ咲いてました(t)
2023年06月04日 13:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/4 13:44
ミネザクラ咲いてました(t)
餃子小屋・・・じゃなかった、行者小屋到着(t)
2023年06月04日 14:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 14:00
餃子小屋・・・じゃなかった、行者小屋到着(t)
トイレに行ったりしていたら、バッチリのタイミングで開山祭のふるまい素麵が始まりました(t)
2023年06月04日 14:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/4 14:10
トイレに行ったりしていたら、バッチリのタイミングで開山祭のふるまい素麵が始まりました(t)
ベルトコンベヤ式で振舞われるそうめん(c)
2023年06月04日 14:12撮影
6
6/4 14:12
ベルトコンベヤ式で振舞われるそうめん(c)
待ちきれないお顔のヒト(c)
2023年06月04日 14:12撮影
3
6/4 14:12
待ちきれないお顔のヒト(c)
できたてのそうめんだよ〜〜!(c)
2023年06月04日 14:12撮影
5
6/4 14:12
できたてのそうめんだよ〜〜!(c)
ありがたくいただきました。美味しかった〜〜〜(t)
この後ワタクシが並んだときはややのびた麺になっていました(笑)(c)
2023年06月04日 14:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/4 14:15
ありがたくいただきました。美味しかった〜〜〜(t)
この後ワタクシが並んだときはややのびた麺になっていました(笑)(c)
イワカガミや
2023年06月04日 14:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/4 14:56
イワカガミや
ミヤマカタバミを愛でつつ南沢下山(t)
2023年06月04日 15:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 15:10
ミヤマカタバミを愛でつつ南沢下山(t)
ホテイラン、もう終わりかけであまり撮りやすい所に咲いてなくてピンボケばかりでした・・・(t)
2023年06月04日 15:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/4 15:51
ホテイラン、もう終わりかけであまり撮りやすい所に咲いてなくてピンボケばかりでした・・・(t)
でも、森の妖精さんに今年も会えてよかった(t)
2023年06月04日 15:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/4 15:51
でも、森の妖精さんに今年も会えてよかった(t)
ワタクシもこれが唯一の画像です(笑)(c)
2023年06月04日 15:43撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
6/4 15:43
ワタクシもこれが唯一の画像です(笑)(c)
美濃戸到着。スイカプカプカ。食べたかったけど、まだ美濃戸口までの林道歩きがあるので通過(t)
2023年06月04日 16:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/4 16:06
美濃戸到着。スイカプカプカ。食べたかったけど、まだ美濃戸口までの林道歩きがあるので通過(t)
バカみたいに茂ったミズバショウのサイズ感を出すためにタバコの箱の代わりにココちゃんを置いてみました。クリンソウも咲いていました(t)
2023年06月04日 16:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 16:11
バカみたいに茂ったミズバショウのサイズ感を出すためにタバコの箱の代わりにココちゃんを置いてみました。クリンソウも咲いていました(t)
美濃戸口のゲート。こんな表示があります。
抜け出せなくなったら他の車にも影響がありますから、歩いてやまのこ村まで行った方が無難です。
やまのこ村の経営が心配ですが…(c)
美濃戸の駐車場ガラガラでしたもんね(t)
2023年06月04日 16:53撮影
1
6/4 16:53
美濃戸口のゲート。こんな表示があります。
抜け出せなくなったら他の車にも影響がありますから、歩いてやまのこ村まで行った方が無難です。
やまのこ村の経営が心配ですが…(c)
美濃戸の駐車場ガラガラでしたもんね(t)

感想

日曜にツクモグサとホテイラン狙いで赤岳行こうとココちゃんからお誘いが来た。
この時期その目的で行くなら美濃戸からの硫黄〜赤岳周回だよね。
でも、うちのダンナ、その距離は拒否。お疲れモードのココちゃんもこの走破は難しいかも。
杣添尾根は駐車場が狭いのでこの時期停めるのはムリ。
そうすると、ん〜〜〜地蔵から横岳までだけピストンもつまんないし・・・このルート行くしかないか・・・という事で大同心ルンゼ使う事にしました(私、過去二回登ってますし)
お花に興味が無く、この時期八ヶ岳に誘っても絶対拒否するだろうトシちゃんもこのエサぶら下げたら乗ってくるだろうと思ったら、案の定あっさり釣れた(笑)
釣れたどころか「なんでこんなルート知ってるくせに今まで教えてくれなかったのか」と責められたわい!!
聞かれもしないのに教えるわけないだろpunch
台風の影響で行けるかどうかギリギリまで不安だったけど、当日天気は安定。
気持ちよく岩とお花を楽しめました。
予想外のアクシデントで赤岳はあきらめましたが、ピークハントに執念を燃やすトシちゃん以外は赤岳山頂はどうでもいいモードだったので問題ナシ
トシちゃんにも大同心の上部を踏んだことで大満足していただけましたscissors
たまたまその時刻に通りがかったことで、開山祭のふるまいソーメンもいただけたし、みんなニコニコの一日となったのでした。
帰りの中央道大渋滞で赤岳パスしたにも関わらず、帰宅したの21時過ぎでしたけどねsweat01奥多摩抜けでくねくねと運転してくれた男性陣ありがとー♪




ツクモン咲いてる、ホテイランも終わりそう。。
この日を逃したら、見ることがないだろう。
天気もまずまずといった感じ。
でも、連日の殺人的な忙しさで、体力に自信がない。
ワタクシだけがバテそうだ。
で、テクちゃんが最高においしそうなルートを紹介してくれた。
「大同心」「ヘルメット必須」
このキーワードで体中がうずいて仕方なかった(笑)
実際登ってみたら、「周回コースよりもきついんじゃない?」と言いたくなるほどの急登だった。
カメのようにゆっくりとしか進めない。
しかし、森林限界越えて岩が見えた途端に今までの辛さがウソのように消えていった。
アドレナリンぶっ放しまくり(笑)
急登とマーカーのない岩場がたまらない。
そして最高の青空が、ワタクシ達の高揚感を更に引き上げる。
いや〜、楽しかった。
岩登りの後はお花三昧。
ツクモンもオヤマノエンドウもホテイランも可愛かった。
遠慮もせずに、撮影にたっぷりと時間を取る女子たち。
それに反して「まだかよ。。。」の顔の男子たち(笑)
おかげ様で最高の一日を過ごすことができました。
また来年もこのルートを歩きたい!
テクちゃん、よろしくお願いしますよ!
やまのこ村まで車で行くために、軽の四駆を調達したいなぁ〜〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人

コメント

毎年のように参加していた八ヶ岳の開山祭、開山前夜祭2018年を最後に行っていません。
今年も硫黄岳山荘のHPを見てもやっているのかどうか良く判りませんでした。
やっているのですね。

大同心を経由して横岳に登るレコはあまり記憶がありません。
クライミング以外でこのルートを使うとはビックリです。
横岳でよくクライミングの人達が登ってくるのと遭遇し感心したことは何度かあります。
大同心のクライミングで怪我された方がいて硫黄岳山荘から救助を要請されて翌日小屋の人達とヘリで搬送されるのにお手伝いで立ち会ったこともあります。

開山祭、開山前夜祭行きたいです。
ツクモグサもホテイランも見たい。
2023/6/7 9:21
hakkutuさん
行者小屋のふるまい素麺時のアナウンスによると、八ヶ岳の開山祭は4年ぶりとの事でした。
コロナの間は行われていなかったようです。ほかの小屋も今年は様子見で以前のようなイベントはやっていなかったんじゃないですかね?
失われた3年、来年には取り戻せるでしょうか?イベント参加のアーティストの方たちのスケジュールも、もう他のものに代わってたり・・・3年真面目に外出自粛して山と遠ざかっていた高齢登山者はもう八ヶ岳登山は厳しくなってるかもね・・・
それでもきっと来年にはどの小屋も開山祭行うのでは?
形は変わっても再開してほしいですよね。
こんな制限だらけの山はイヤですsweat01
とりあえず、振る舞い酒だけでもscissors
2023/6/7 21:26
hakkutuさん、こんにちは!
ワタクシ開山祭も開山前夜祭も参加したことありません。
毎年のように参加されていたなんて、凄いですね!
やっとコロナの束縛から解放されたので、今後は以前のような賑わいが戻るのではないでしょうか。
開山祭など行かれましたら是非レコあげしてください!👍
2023/6/9 11:35
大同心ルート、懐かしいですね!
取り付きはいいとしても上の稜線に出るあたりのルートがるどうだったか、すっかり忘れてます。
開山祭の日は混むのですが、最近は開山祭以外の日でもいつも混んでるような気がします‥。
最近はもうまず駐められるか、が最重要ですね。杣添尾根の駐車場がいつ行ってもガラガラだった昔が懐かしい。。。

実は土曜は赤岳に行こうと言ってたのですが、金曜の豪雨の影響が懸念されたのでやめた次第です。^^;



土曜に行こうと思ったのですが、金曜の豪雨の影響が懸念されたのでやめました。
2023/6/8 9:06
Pengin22さん
ぺんさんたちと行ったときは上部の方、ツクモグサ咲いてたんだけど、今回はさっぱりでした。
今年は花は早いと思っていたけど、遅くまで雪が降ったせいか遅れているような。

ホントにねえ、昔は駐車場の心配なんてしなかったのにねえ。
新穂高だっていっぱいになる事なんかなかったし、北岳の広河原だって上高地だってマイカーで普通に入れたもん(古い話やな)
駐車場確保できる時間に出て、テント場は予約制で・・・
なんかやだなあ、こんな山down
バッタリ会えたら楽しかったのにね。
豪雨は林道を破壊していました。
直るまで入れなさそうだよ。
体力のあるヒトしか日帰りできないねえ。
ぺんさんたちは問題ないねgood
2023/6/8 20:12
ペンさん、こんにちは。
ペンさん達とこのルートを歩いた時のことをテクちゃんに聞かされながらヘロヘロになりながら歩きました。
いや、シビレながら歩きました(笑)
来年も絶対にここを歩くつもりです。
駐車場争奪戦もあるので、軽の4駆を本気で調達することを考えています😎😎😎
2023/6/9 11:41
大同心稜は結構キツい、森林限界越えてから源頭入って横岳と楽しいルートですよね。
源頭からトラバースすれば小同心の頭の手前までは歩きで行けるような。
小同心の頭から横岳直登は冬やってピッケル使って登攀より厳しかった印象、またトラバース戻れば皆さんならイケるような…。
まぁ自分で歩いたことないので責任は持てませんが。
北岳もそうですがクライマーが登攀装備解除して山頂詰めるとこいらが一番花が賑やかです。
今回もさぞ満喫できたかと。

美濃戸、駐車場、そんなセレブなとこ駐めたことありませんが美濃戸口から鉱泉までが結構ダルいです。
2023/6/9 19:06
tomhigさん
たしかに、このルートは距離は短くなるけど、正規の周回ルートよりきついようなsweat02
でもね、このメンバーだと、タルタルの正規ルート行くより、この岩場歩いたほうが萌えるんですよ〜〜困った連中ですscissors
岩屋さんのルート拝借して申し訳ないなとは思うのですが、ま、これもアリでしょ。
たしかにね、上部の方、誰もいないツクモグサとウルップソウのお花畑のはずだったんですが今回はまだまだ咲いていませんでしたね。ちょっと時期が早かったようです。でもこの週がホテイランギリだったからお花の時期は悩ましい。
今回は大同心へ寄り道しましたので大同心からの道で稜線へ戻りましたが、前回はもう少し横岳に近い所に出た気がします。
なんて書くとまたココちゃんたちが来年はそっちとうるさいからやめておこう
岩屋のトムさんがいれば最強なので、来年はご一緒しませんかgood
2023/6/10 12:06
tomhigさん、おはようございます!
未だに大同心を歩いた興奮を味わっているワタクシです。
ここをクライミングできるtomさんが羨ましいです笑
小同心の頭ルート、超楽しそうなんですけど〜😎
2023/6/12 7:24
お久しぶりです。
たいへん遅コメでごめんなさい。
私の方、ヤマレコの下書きがいっぱいで次が書けないまま、さぼり癖がついてしまい、書いてない上に見てない…で、久々にレコ見せてもらって、えっ‼️でした。
同じ日、私も八ヶ岳行ってましたよ。駐車場には何とか停められたけど、5時半頃の歩き始めより前に、すでに満車でした。その後の車は山荘より上部へ案内されたのですね。
時間を見たら30分〜1時間程の違いだったようで、お会いできなくて残念❗️でも私が横岳から大同心や小同心を眺めていた時、大同心にいたのですね。で、横岳から撮った写真を拡大して見てみたら、ん?この色合い、時間…トシちゃん、テクちゃん、ココちゃんの3人が写ってました。パパさんは少し離れていたのかな?景色写真なので、拡大しなければ全くわかりませんけど、すごい偶然にびっくりです。行者小屋でも後1時間遅ければそうめんが食べられたなんて…残念。。。とりあえず、今月中には自分のレコ出せるようにしたいですsweat01
でもいいなぁ、私も行けるものなら行ってみたい。え?足が短いと無理?
来年も行くのですか?もし可能ならですが、都合が合えばご一緒させて〜〜coldsweats01
2023/6/17 21:02
ao-haちゃん、おひさ〜〜
すごーい、今日ね、ダンナとあなたのうわさしてたのよ。
コロナ以来会ってないけど元気かなあって・・・
そのあとこのコメよんだ。
ええ〜〜私たち写ってる写真あるの?是非是非見たいから早くアップしてね。
この日はすごい人数が山に入ってたから、ここちゃんと「絶対知り合いに会うよね」とか言ってたんだけど誰にも会わなかった。
ほんの少し時間がずれたのね。
来年、ぜひぜひご一緒しましょ。あなたなら問題ないコースだからscissors
お誘いするからこの時期開けといてねscissors
2023/6/18 23:23
ao-haさん、お久しぶりです。
この日誰かに会うんじゃないか、と思っていた第一人者がao-haさんでした。
確か以前ワタクシも同じ日に歩いていたはずだし、テクちゃんとao-haさんがバッタリだったこともあったはず。
考えることは同じなのよね〜😎
しかし、お会いできなくて残念でした。
途中ワタクシの諸事情がなければ絶対に追いついたはずです(笑)
来年は是非ご一緒しましょうね😆👍
2023/6/19 23:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら