ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 557701
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢、霧氷シーズンの到来。

2014年12月05日(金) 〜 2014年12月06日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
17.8km
登り
1,597m
下り
1,577m

コースタイム

一日目、
11:44大倉⇒13:39堀山の家⇒15:34塔ノ岳(尊仏山荘泊)
二日目、
7:00塔ノ岳⇒7:52丹沢山⇒9:10塔ノ岳10:00⇒12:14大倉。
天候 快晴、微風なれども気温低し。
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大倉山の家駐車場、一日500円。
コース状況/
危険箇所等
塔の岳から奥に入るなら、そろそろ軽アイゼンは装備しましょう。
その他周辺情報 尊仏山荘、一泊二食6500円。食事は夕食はカレー、朝食はおでん。
週末は混みあいますので、布団一人は確保されるかどうか電話確認するのがよいと思います。
大倉山の家。
日向ぼっこ中のおばあさんに、八頭の子芋をいただきました。お正月近し。
2014年12月05日 11:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/5 11:44
大倉山の家。
日向ぼっこ中のおばあさんに、八頭の子芋をいただきました。お正月近し。
登山口は、紅葉の名残が。
2014年12月05日 11:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/5 11:48
登山口は、紅葉の名残が。
おっと、アザミがまだ残ってました。
2014年12月05日 12:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/5 12:03
おっと、アザミがまだ残ってました。
観音茶屋で安全登山をお祈り。
2014年12月05日 12:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/5 12:10
観音茶屋で安全登山をお祈り。
雑事場の平。
ぞうじとは博打のことで、ここで御開帳されてたらしいです。
2014年12月05日 12:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/5 12:29
雑事場の平。
ぞうじとは博打のことで、ここで御開帳されてたらしいです。
見晴茶屋から相模湾を望む。
眺望出てます、江の島、三浦半島、房総半島。
2014年12月05日 12:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/5 12:32
見晴茶屋から相模湾を望む。
眺望出てます、江の島、三浦半島、房総半島。
見晴茶屋。
お正月には恒例の餅つき、登山者にもちろん無料で振舞われます。
2014年12月05日 12:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/5 12:32
見晴茶屋。
お正月には恒例の餅つき、登山者にもちろん無料で振舞われます。
富士山眺望確認場所、見事にお出まししてます。
ラッキー。ここで富士山が見えないと、モチベーションが落ちます。
2014年12月05日 13:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/5 13:27
富士山眺望確認場所、見事にお出まししてます。
ラッキー。ここで富士山が見えないと、モチベーションが落ちます。
堀山の家、今日は金曜なので閉まってます。明日は必ず。
2014年12月05日 13:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/5 13:39
堀山の家、今日は金曜なので閉まってます。明日は必ず。
堀山の家からの富士山。
堀山の家から花立山荘までが大倉尾根の肝です。
2014年12月05日 13:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/5 13:42
堀山の家からの富士山。
堀山の家から花立山荘までが大倉尾根の肝です。
一番苦しい、、、、が、眺望が出ます。
振り返れば、相模湾。大島、そして、ピラミダルな利島が薄らと。
2014年12月05日 14:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/5 14:33
一番苦しい、、、、が、眺望が出ます。
振り返れば、相模湾。大島、そして、ピラミダルな利島が薄らと。
青空に続く階段、花立階段。
2014年12月05日 14:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/5 14:40
青空に続く階段、花立階段。
右手には、二の塔、大山。
2014年12月05日 14:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/5 14:43
右手には、二の塔、大山。
左手には冨士の山。
2014年12月05日 14:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
12/5 14:44
左手には冨士の山。
横浜方面が、鮮明に見える。今日は関東平野方向の透明度が高いですね。
2014年12月05日 15:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/5 15:01
横浜方面が、鮮明に見える。今日は関東平野方向の透明度が高いですね。
こんにちは〜、蛭ヶ岳、不動の峰よ。
2014年12月05日 15:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
12/5 15:04
こんにちは〜、蛭ヶ岳、不動の峰よ。
こんにちは〜、塔ノ岳よ。10か月ぶりだよね。
こんなに空いたのは、登山を始めて以来、初。
2014年12月05日 15:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/5 15:04
こんにちは〜、塔ノ岳よ。10か月ぶりだよね。
こんなに空いたのは、登山を始めて以来、初。
塔ノ岳への最後の階段。
2014年12月05日 15:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/5 15:29
塔ノ岳への最後の階段。
雪が少し残ってます。
2014年12月05日 15:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/5 15:33
雪が少し残ってます。
到着。
2014年12月05日 15:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/5 15:34
到着。
墨絵富士。
いいですねぇ。
2014年12月05日 15:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
12/5 15:34
墨絵富士。
いいですねぇ。
落日ショーの始まりです。
2014年12月05日 16:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
12/5 16:22
落日ショーの始まりです。
振り返って関東平野、月。
2014年12月05日 16:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/5 16:24
振り返って関東平野、月。
沈む。
2014年12月05日 16:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
12/5 16:25
沈む。
彩雲、、、、おやすみなさい。
2014年12月05日 16:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/5 16:25
彩雲、、、、おやすみなさい。
翌朝、5時です。
室外の気温、マイナス7.2度。この時期としては結構寒いです。
2014年12月06日 05:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/6 5:04
翌朝、5時です。
室外の気温、マイナス7.2度。この時期としては結構寒いです。
当然、でかストーブに点火。
2014年12月06日 05:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/6 5:18
当然、でかストーブに点火。
夜中は、快晴で夜景が素晴らしかったのですが、5時ぐらいからガス。
しかし、このガスが思わぬプレゼントを。
2014年12月06日 06:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/6 6:25
夜中は、快晴で夜景が素晴らしかったのですが、5時ぐらいからガス。
しかし、このガスが思わぬプレゼントを。
そう、霧氷です〜。
2014年12月06日 06:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
45
12/6 6:27
そう、霧氷です〜。
三分咲きの桜霧氷って感じでしょうか?
2014年12月06日 06:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/6 6:27
三分咲きの桜霧氷って感じでしょうか?
富士山の後が、赤く染まりだす。
2014年12月06日 06:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/6 6:28
富士山の後が、赤く染まりだす。
この時、太陽は未だ雲の中。
2014年12月06日 06:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/6 6:29
この時、太陽は未だ雲の中。
富士山の頂上が染まり出す。
2014年12月06日 06:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
12/6 6:30
富士山の頂上が染まり出す。
霧氷越しの富士山。
2014年12月06日 06:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
12/6 6:32
霧氷越しの富士山。
富士山が、真っ赤に染まると。
2014年12月06日 06:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
26
12/6 6:37
富士山が、真っ赤に染まると。
日の出です。
江の島の左からお出まし。
2014年12月06日 06:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/6 6:38
日の出です。
江の島の左からお出まし。
霧氷越しに。
2014年12月06日 06:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/6 6:38
霧氷越しに。
得意のアングル。
クル尊仏如来。
2014年12月06日 06:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
12/6 6:39
得意のアングル。
クル尊仏如来。
奥の快癒、母の穏やかな日々を祈る。
2014年12月06日 06:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
12/6 6:39
奥の快癒、母の穏やかな日々を祈る。
さて、丹沢山に向かいます。
蛭から西丹まで縦走したい天気だね。
2014年12月06日 07:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/6 7:02
さて、丹沢山に向かいます。
蛭から西丹まで縦走したい天気だね。
冨士に檜洞丸。
2014年12月06日 07:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/6 7:14
冨士に檜洞丸。
関東平野と筑波山。
2014年12月06日 07:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 7:25
関東平野と筑波山。
竜ヶ馬場。
2014年12月06日 07:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 7:29
竜ヶ馬場。
シモシモ、この時点でもマイナス5度ぐらいかな。
2014年12月06日 07:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/6 7:30
シモシモ、この時点でもマイナス5度ぐらいかな。
「大山に、ひかえる江の島、光る冬海」
2014年12月06日 07:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/6 7:30
「大山に、ひかえる江の島、光る冬海」
みやま山荘、結構雪が残ってます。
2014年12月06日 07:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/6 7:52
みやま山荘、結構雪が残ってます。
定番のアングル。
今日は、、、というか今の体力ではここまで。
2014年12月06日 07:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/6 7:52
定番のアングル。
今日は、、、というか今の体力ではここまで。
不動の峰に蛭ヶ岳。
稜線歩きたいなぁ。
2014年12月06日 07:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/6 7:53
不動の峰に蛭ヶ岳。
稜線歩きたいなぁ。
左に愛鷹山塊。
2014年12月06日 07:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
12/6 7:53
左に愛鷹山塊。
丹沢からの富士山は、前衛のおやまの奥行きがいいんです。
2014年12月06日 08:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/6 8:04
丹沢からの富士山は、前衛のおやまの奥行きがいいんです。
ミー。「生きとったんか?」と言ったら、「ユー、ツー。」と言われた(笑。
2014年12月06日 09:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
26
12/6 9:22
ミー。「生きとったんか?」と言ったら、「ユー、ツー。」と言われた(笑。
さぁ、下山です。
2014年12月06日 09:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/6 9:53
さぁ、下山です。
ハタケヤマさん、こんにちは。
「生きてたの?」と言われました。
このフレーズ、今回の山行で10回は聞いたような(苦笑。
2014年12月06日 10:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
27
12/6 10:33
ハタケヤマさん、こんにちは。
「生きてたの?」と言われました。
このフレーズ、今回の山行で10回は聞いたような(苦笑。

感想

まずは、丹沢に行く許可に加えて、尊仏山荘へのお土産(手作り和牛のたたき)を作ってくれた奥に感謝します。


10ヶ月ぶりの丹沢でした。そういえば、前回のときは、塔ノ岳で奥と一緒にイグルーを作ったっけ。
登山を始めて11年か12年ぐらいだと思うけど、夫婦そろってこんなに空いたのは初めてだなぁ。
「コースタイムで登ろう」と思う。頭は以前のペースを覚えていて指令を出すが、それに従う体力がない。ゆっくりゆったり登る。
そもそも、目的は、尊仏山荘と堀山の家なんだから。

「ここは、初春に狐のカミソリが咲くところ。ここも構造木道になったなぁ、ドロドロもなくなるな。」
などと、かみしめて歩く。
いや、しかし、花立階段はきついけど、ふと振り返って飛び込んでくる眺望は素晴らしいよね。
改めてそう思う。

塔ノ岳に到着。
落陽を楽しみ、酔って爆睡。
翌朝、日の出を楽しむ。
嬉しいことに、僕の大好きな霧氷が少しだけど、ついた。
丹沢山に向うが、奥の方はつていないようだ。ありがとね塔ノ岳。
下山。
「生きてたの?」と何度聞かれたかしら。そうそう、「ふっくらしたね」とも。

堀山の家に弔問、お線香を。
ゴメンナサイ、遅くなりました。

さぁ、家に帰ろう。
来週も、時間を作って丹沢に来ようと思う。時間は作るものだよね。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1237人

コメント

ムヒョー
丹沢お帰りなさいませ
登場と共に霧氷!ラッキーですね
塔ノ岳周辺のみだったのですね
神ノ川林道から眺めて
臼も蛭も白くなっていませんでした
2014/12/7 17:20
Re: ムヒョー
kazikaさん、ご無沙汰してます、おはようございます。
霧氷は、塔ノ岳周辺に3分付きって感じでした。ガスが流れ込んだのは、5時から6時半の間でしたから、霧氷って短時間で成長するのかな?
やっぱり、丹沢は冬が好きです。
2014/12/8 8:34
お帰りなさい
久し振りに山行記録にお名前があったのが、まず嬉しかったです
来週もまた丹沢入りですか、またお会い出来そうな気がします。
特にドカ雪の週末に
2014/12/7 18:41
Re: お帰りなさい
ButaModernさん、おはようございます。
やはりながら、私とお山のというと丹沢抜きでは語れないって事です。

以前、山の大ベテランであるkaitoさんに、
「山はガンガン登らず、じっくり登ってください。それが生涯、登山を続ける秘訣です。」
とアドバイスいただいたのですが、
そうだなぁ、とあらためて。
2014/12/8 8:44
イグルー
懐かしいですね。乗鞍の前でしたね。

なかなかお山に行けないようですが、
心身ともにいいコンディションになって、
また一緒にイグルーを作る日を心待ちにしていますよ。
2014/12/7 21:28
Re: イグルー
motchさん、今シーズンも丹沢で大雪になったら、絶対イグルー作りに行きますね。

山小屋情報によると、期待してる方も多いようです(笑。
2014/12/8 8:46
Re[2]: イグルー
作るときは必ず呼んでくださいね!!!
今シーズンこそはイグルー泊をスタンダードにしたいので。
2014/12/9 2:05
Re[3]: イグルー
了解です〜。
2014/12/9 13:46
似合いますね。
JPさん、おはようございます。

JPさんにはやはり丹沢が似合いますね。
ご夫妻での丹沢山行が実現できる日を心より願っています。
2014/12/8 7:49
millionさん、コメントありがとうございます。
まぁ、「じっくり」いきます。
奥の復帰はまだまだかかりそうだけど、まぁじっくり。
実家の家族の件は、まぁ「順繰り」ですからねぇ。
時間を見つけて、じっくりお山に、ですね。

2014/12/8 9:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら