ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5584925
全員に公開
ハイキング
石鎚山

☀️石鎚山🙌 念願の四国遠征2座目✨

2023年06月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
9.5km
登り
1,063m
下り
1,085m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
0:55
合計
5:03
距離 9.5km 登り 1,063m 下り 1,085m
9:13
20
9:33
9:37
8
9:45
9
9:54
33
10:27
10:31
18
10:49
10:50
17
11:06
11:07
9
11:15
11:19
9
11:34
11:37
17
11:54
12:26
6
12:32
12:36
0
12:42
12:43
4
12:47
12:48
11
12:58
12:59
12
13:10
13:13
25
13:38
11
13:49
9
13:58
17
14:15
14:17
2
14:20
ゴール地点
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス 成田空港〜松山空港
レンタカー
コース状況/
危険箇所等
昨日の雨で少しぬかるみと水溜り
鎖の岩場は滑りやすい
登山道概ね良好、階段多し😭
その他周辺情報 駐車場500円
ロープウェイ🚡トップ
良いお天気になりました!
2023年06月07日 09:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/7 9:10
ロープウェイ🚡トップ
良いお天気になりました!
石鎚山ブルーだね😊
2023年06月07日 09:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 9:10
石鎚山ブルーだね😊
では行ってきます♪
2023年06月07日 09:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 9:11
では行ってきます♪
ここから始まりました
2023年06月07日 09:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 9:12
ここから始まりました
ピンクのカワイイお花に見送られて🌸
2023年06月07日 09:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
6/7 9:12
ピンクのカワイイお花に見送られて🌸
昨日の雨が嘘のよう
晴れたお山は気持ち良い✨
2023年06月07日 09:13撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
6/7 9:13
昨日の雨が嘘のよう
晴れたお山は気持ち良い✨
山頂が見えません
まだまだこの先遠くです
2023年06月07日 09:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 9:14
山頂が見えません
まだまだこの先遠くです
地図で確認
なんか直線的に進んでいきます
2023年06月07日 09:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 9:15
地図で確認
なんか直線的に進んでいきます
気持ちの良い登山道
2023年06月07日 09:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/7 9:15
気持ちの良い登山道
木漏れ日のなか登ります
2023年06月07日 09:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 9:15
木漏れ日のなか登ります
あと20分で成就社
2023年06月07日 09:17撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 9:17
あと20分で成就社
立派な鳥居⛩
失礼します
2023年06月07日 09:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 9:31
立派な鳥居⛩
失礼します
たまちゃん😍
2023年06月07日 09:32撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
6/7 9:32
たまちゃん😍
お参りして御朱印を頂きました。
2023年06月07日 09:32撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
6/7 9:32
お参りして御朱印を頂きました。
ここから本格的な登山道
2023年06月07日 09:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 9:38
ここから本格的な登山道
しめ縄のの下に登山口の札
2023年06月07日 09:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/7 9:38
しめ縄のの下に登山口の札
新緑と木漏れ日に癒されます
2023年06月07日 09:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6/7 9:38
新緑と木漏れ日に癒されます
また鳥居⛩
2023年06月07日 09:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/7 9:49
また鳥居⛩
あなたのお名前は?
2023年06月07日 09:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/7 9:57
あなたのお名前は?
あと2.5キロ
2023年06月07日 09:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 9:59
あと2.5キロ
試しの鎖
2023年06月07日 10:28撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/7 10:28
試しの鎖
かなり登ってきました
2023年06月07日 10:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
6/7 10:41
かなり登ってきました
階段が続きます
2023年06月07日 10:42撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 10:42
階段が続きます
マムシ草ですが
こちらのは変わった模様です
2023年06月07日 10:44撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
6/7 10:44
マムシ草ですが
こちらのは変わった模様です
山頂が見えてきた✨
2023年06月07日 10:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/7 10:48
山頂が見えてきた✨
いきなりスゴイ景色です
2023年06月07日 10:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
6/7 10:48
いきなりスゴイ景色です
ホント良い天気😊
2023年06月07日 10:49撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
1
6/7 10:49
ホント良い天気😊
変わった雲
2023年06月07日 11:11撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
1
6/7 11:11
変わった雲
また崩れる予報出てましたが?
2023年06月07日 11:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 11:11
また崩れる予報出てましたが?
四国はお山だらけ
驚きましたしかも近い!
2023年06月07日 11:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/7 11:11
四国はお山だらけ
驚きましたしかも近い!
このプレート下の小屋で購入できるらしい
たまたまご一緒した方に貸して頂きました
お山の名前覚えられますね😊
他のプレートもお持ちでした❣️
2023年06月07日 11:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
6/7 11:14
このプレート下の小屋で購入できるらしい
たまたまご一緒した方に貸して頂きました
お山の名前覚えられますね😊
他のプレートもお持ちでした❣️
またまた階段が続きます
2023年06月07日 11:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 11:14
またまた階段が続きます
あと0.5キロ!
2023年06月07日 11:20撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 11:20
あと0.5キロ!
鉄の階段も
2023年06月07日 11:23撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 11:23
鉄の階段も
縦走できると教えて頂きました
2023年06月07日 11:23撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 11:23
縦走できると教えて頂きました
天狗岳に本日511回目登頂の石鎚山アンバサダーの方
見えた❣️
2023年06月07日 11:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
6/7 11:31
天狗岳に本日511回目登頂の石鎚山アンバサダーの方
見えた❣️
何人か人影が見えます
2023年06月07日 11:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 11:31
何人か人影が見えます
あの黄色い方です!
2023年06月07日 11:32撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/7 11:32
あの黄色い方です!
そしてこの奥3の鎖
2023年06月07日 11:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 11:38
そしてこの奥3の鎖
素敵な縦走路が見えてきました
2023年06月07日 11:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/7 11:39
素敵な縦走路が見えてきました
イワカガミ
2023年06月07日 11:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/7 11:39
イワカガミ
たくさん咲いてます
2023年06月07日 11:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 11:40
たくさん咲いてます
ミツバツツジ
2023年06月07日 11:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/7 11:41
ミツバツツジ
稜線に出ました
左に進むと山頂です
ここからの景色は最高でした
2023年06月07日 11:44撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/7 11:44
稜線に出ました
左に進むと山頂です
ここからの景色は最高でした
縦走路か見えます
歩いてみたくなります
2023年06月07日 11:44撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
1
6/7 11:44
縦走路か見えます
歩いてみたくなります
2つの登山口に車を置いてそれぞれ反対側から縦走してすれ違ったときにお互いの車のキーを交換して日帰り縦走するらしいです✨アタマイイ‼️
いろんなお話あきさんにお聞きしました❣️
2023年06月07日 11:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
6/7 11:45
2つの登山口に車を置いてそれぞれ反対側から縦走してすれ違ったときにお互いの車のキーを交換して日帰り縦走するらしいです✨アタマイイ‼️
いろんなお話あきさんにお聞きしました❣️
何度も振り返って
2023年06月07日 11:46撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 11:46
何度も振り返って
カワイイ白いお花
2023年06月07日 11:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 11:51
カワイイ白いお花
見たことない花です
2023年06月07日 11:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 11:51
見たことない花です
岩場に咲いてる
この辺固有お花らしい
2023年06月07日 11:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 11:51
岩場に咲いてる
この辺固有お花らしい
山頂小屋到着😊
2023年06月07日 11:52撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 11:52
山頂小屋到着😊
74座目🙌
2023年06月07日 11:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
6/7 11:53
74座目🙌
お参りして山頂でも御朱印頂きました
2023年06月07日 11:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 11:55
お参りして山頂でも御朱印頂きました
天狗岳✨
2023年06月07日 11:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
6/7 11:55
天狗岳✨
ここまでいろいろガイドして頂いたあきさんと😊
楽しく登れましたありがとうございました❣️
2023年06月07日 12:01撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
9
6/7 12:01
ここまでいろいろガイドして頂いたあきさんと😊
楽しく登れましたありがとうございました❣️
先を急ぐので今日はここまて😁
松山城行かなくちゃ✨
2023年06月07日 12:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
6/7 12:06
先を急ぐので今日はここまて😁
松山城行かなくちゃ✨
小屋の方に記念写真も撮って頂きましたありがとうございます。
私74座目🙌相方70座目❣️おめでとう🎉
8
小屋の方に記念写真も撮って頂きましたありがとうございます。
私74座目🙌相方70座目❣️おめでとう🎉
天狗岳と青空✨🙌
ありがとうございました😊
下山して松山城へ🏯行ってきます
2023年06月07日 12:13撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
4
6/7 12:13
天狗岳と青空✨🙌
ありがとうございました😊
下山して松山城へ🏯行ってきます
なんと松山城❣️間に合いました😆
5時に下りのリフト終了ですって!急いでお城見学回りました💦
2023年06月07日 16:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
6/7 16:38
なんと松山城❣️間に合いました😆
5時に下りのリフト終了ですって!急いでお城見学回りました💦
加藤嘉明公!
このあと温泉♨️
そして最終の成田行きで帰ります
2023年06月07日 17:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
6/7 17:01
加藤嘉明公!
このあと温泉♨️
そして最終の成田行きで帰ります
成田から終電近いのになんと電車トラブル😭
隣の駅まで歩かされました!
24:30頃帰宅!ただいま❣️ジョンジョン😊
2023年06月09日 21:18撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
6/9 21:18
成田から終電近いのになんと電車トラブル😭
隣の駅まで歩かされました!
24:30頃帰宅!ただいま❣️ジョンジョン😊

感想

朝起きると12階のホテルの窓から松山城が見えました✨
あっ!そうだせっかく来たのだから松山城にも行ってみたい❣️
タイトな予定を何とかして松山城へ登る時間を捻出します!最短のアクセスを調べて👍
2時ころ下山出来れば行かれそうです😆
昨日の雨の剣山から一変今日は良いお天気になりました。
ホテルでモーニングビッフェをタント食べてから石鎚山ロープウェイ🚡乗り場へ予定通りの到着!
そして今日のミッションが一つ増えたので少し早めに下山できるようがんばろ〜
登山途中高知から来ていた石鎚山を良くご存知の方とご一緒していろいろこの山系のガイドして頂きました。
天狗岳の山頂のプレートのミニチュア版も貸して頂いて、何と他のお山のプレートもお持ちで写真とられていただきました。ありがとうございました😊
本日511回目石鎚山登頂の有名な石鎚山アンバサダーの方ともとても仲良しで山頂で楽しく過ごせました✨
一足お先にサクサクと下山!
松山城へGO〜😆
ゆるキャラと記念写真撮りましたよ♪万歳🙌
本日2座目!こちらもリフトで登りました!
松山城の下山リフト5時最終に間に合って予定通りパーキングから日帰り温泉へ👍
道後温泉に浸かって空港へ✈️
盛りだくさんな四国遠征!でした😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人

コメント

石鎚山と剣山、四国の二つの百名山^o^

こんばんは😄
快晴での石鎚山、最高ですね^o^
で、ガイド⁉️さんもアンバサダー?も。
剣山は天気がイマイチだった様ですけど、
あんなふうに山頂がみえるんですね。
羨ましいです。

私達からしたら四国遠征良かったと思います^o^
五年前、剣山はガスと強風で眺望はゼロ(°▽°)
石鎚山は風は弱くてもガスガスで、何も見えず
で、下山時に何も見えないので階段の数を数えながら、、、。
100段毎にスマホにメモして、3,500段以上有りました。
2023/6/14 20:57
テヘさん😊
コメントありがとうございます。
台風の大雨の後、ホント登れただけでも感謝です!
テヘさんも目の前の階段数えながらの山行!
ガスと強風の石鎚山‼️根性アリアリですね💪
今となっては良い思い出😊
お陰様でだいぶ満足度アップ?️させて頂きました!笑笑
剣山、石鎚山からの景色、またリベンジできると良いですね✨
2023/6/15 11:59
弾丸ツアーお疲れ様でした!
ホテルでモーニングを食べるだけでなく、松山城に登る時間まで捻出されたのは凄すぎます笑
2日目は天気にも恵まれて、素敵な山行ですね✨
2023/6/22 20:16
くみさん
はじめまして✨
見て頂きありがとうございます😊
いつも地方山行はギリギリの計画でゲームみたいです、たまたま上手く間に合って帰りの飛行機も乗れて無事に帰って来てますが💦
本当はゆっくりじっくり縦走で楽しみたいお山もあるのにいつもピストン最短コース🤣
お仕事引退したら再度旅のついでに登山とかしてみたいです✨
くみさんの勇気あるガッツリ山行にはいつも脱帽で隠れファンです💓
2023/6/22 23:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら