記録ID: 5585202
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
小川町から官ノ倉山経由剣ヶ峰まで(外秩父七峰縦走半分)
2023年06月07日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:41
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,382m
- 下り
- 986m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 7:38
距離 20.4km
登り 1,382m
下り 996m
15:20
ゴール地点
天候 | 快晴 暑い位 梅雨の晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備された「外秩父七峰縦走ハイキングコ−ス」 |
写真
感想
「外秩父七峰縦走ハイキング大会」なる物の存在は、三十年以上前から知っていました。今回の大会形式の変更は、これまで「外秩父…大会」では汲みきれていなかった、「山に向き合う人の思い」が汲めるようになったのではないでしょうか。(お祭りが好きな人には申し訳ない)
五月半ばから「走り梅雨」(梅雨入り宣言は6/8でしたが)で、この日はいわゆる「梅雨の晴れ間」の平日でもあり、逆から来た人は二人、先行者に追い付いたのは一人…すぐにひきはなされました。自らの弱さや、まだ残っている強さも確認でき、自然を満喫できました。
和紙の里から萩平までは、外秩父七峰縦走のコ−スとは違うコ−スを歩いています。ヤマレコの「コ−ス外れてます」は聴いてないので、最初のコ−ス設定でミスしたのでしょう。途中で五回くらい「コ−ス外れてます」の指摘がありましたが、GPS の性能上の問題と思われます。また、最後の白石車庫の五分以上手前でヤマレコをオフにしているので、若干正確ではありません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する