記録ID: 5588229
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
日程 | 2023年06月08日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇りのち小雨 |
アクセス |
利用交通機関
市営駐車場完備 無料
車・バイク
トイレは、旧登山口にあるが、使用できるか、不明。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間32分
- 休憩
- 1時間27分
- 合計
- 7時間59分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 木道部分に一部グサグサ。踏み抜き注意。 石段、石畳が整備されつつある。有り難うございます。 摩利支天乗越から結構踏み跡を拾う感じ。 |
---|---|
その他周辺情報 | 雨が強いので直帰 |
過去天気図(気象庁) |
2023年06月の天気図 |
写真
感想/記録
by kameyama3
梅雨の合間に、トレイニング。恵那山か御嶽山か迷った挙げ句、16時には小雨予報ということで、徒渉がない御嶽山へ。登山道は、木道から石畳、石段へ整備されつつあり、大変歩きやすくなり、快調に歩けた。小屋の方、ボランティア参加もあった様で、有り難うございます。
ランチにカップ麺を食べ、ザックも軽くなり、急いで登りだす。高度が2800を過ぎた辺りで、急に足がフラフラし、頭もボンヤリし始める。高度障害?やはり、休憩後は、ユックリ歩かないといけない。あんな所で転倒したら、大変なことになる所でした。
今年も長雨予報で、夏山シーズンも短いかも?雨にも負けず、山歩きを楽しみたいが?
ランチにカップ麺を食べ、ザックも軽くなり、急いで登りだす。高度が2800を過ぎた辺りで、急に足がフラフラし、頭もボンヤリし始める。高度障害?やはり、休憩後は、ユックリ歩かないといけない。あんな所で転倒したら、大変なことになる所でした。
今年も長雨予報で、夏山シーズンも短いかも?雨にも負けず、山歩きを楽しみたいが?
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:148人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する