ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5591508
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

荒船山♪ 〜カモメ〜はどこ〜だ〜🎵 サラちゃん、クリンちゃん、ヤマツツジとハルゼミの頂上台地♪〜

2023年06月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:44
距離
10.3km
登り
908m
下り
888m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
1:02
合計
5:43
6:22
6:22
33
6:55
6:56
12
7:08
7:09
8
7:17
7:17
26
7:43
7:43
17
8:00
8:17
0
8:17
8:17
1
8:18
8:18
15
8:33
8:33
7
8:40
8:40
10
8:50
8:54
45
9:39
9:45
3
9:48
9:49
8
9:57
9:58
10
10:08
10:31
9
10:40
10:40
4
10:44
10:51
6
10:57
10:58
61
11:59
ゴール地点
天候 こんなもんじゃ〜い( ノД`)シクシク…
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き 自宅2:00 →(朝食)→ 6:00荒船不動駐車場
帰り 荒船不動駐車場12:20 →(温泉、ラーメン)→ 18:00自宅

◾️荒船不動駐車場(無料、トイレ無)
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-3207
内山トンネルの先の細い車道から荒船不動尊までは車1台が通れる程度の狭い道ですのでご注意ください。

◾️最終コンビニ(下仁田IC経由)
https://www.e-map.ne.jp/p/lawson/dtl/353106/
その他周辺情報 ■下仁田温泉 荒船の湯(土日800円、10時〜20時)
https://arafunenoyu.com/
洗い場の蛇口・シャワーの温調が出来ずに熱湯しか出なかったのですが、スタッフの皆様の対応が非常に残念でした。。。温厚な爺ちゃんなのでこんな事は初めて書きますが、ここはお勧めできません。

■つけそば屋 麺楽(土日祝11:30〜17:00)
https://tabelog.com/tokyo/A1330/A133003/13010348/
毎度の朝イチ塩分、水分補給^_^ランチも当然ラーメンの予定ですが、何か?(S)
レコネタは黄金のワンパターンに限ります( ´艸`)(F)
2023年06月10日 05:08撮影 by  iPhone 11, Apple
23
6/10 5:08
毎度の朝イチ塩分、水分補給^_^ランチも当然ラーメンの予定ですが、何か?(S)
レコネタは黄金のワンパターンに限ります( ´艸`)(F)
今日はmochiさんも加えて会社同僚3人で荒船山へ
あいにくの曇り空だけど、ガンバってこ〜♪(F)
2023年06月10日 06:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
19
6/10 6:20
今日はmochiさんも加えて会社同僚3人で荒船山へ
あいにくの曇り空だけど、ガンバってこ〜♪(F)
mochiさんは顔出しNGのため、後ろからパシャリ。頑張っていきましょー(^O^)/(S)
2023年06月10日 06:35撮影 by  iPhone 11, Apple
18
6/10 6:35
mochiさんは顔出しNGのため、後ろからパシャリ。頑張っていきましょー(^O^)/(S)
ガスガスですが、これはこれで幻想的と前向きな解釈をしてみたり(S)
2023年06月10日 06:54撮影 by  iPhone 11, Apple
16
6/10 6:54
ガスガスですが、これはこれで幻想的と前向きな解釈をしてみたり(S)
もちろん、人生は前向き、楽観的に限ります( ´艸`)(F)
FREさんは言わずもがな、ですけどね笑(S)
2023年06月10日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
6/10 6:59
もちろん、人生は前向き、楽観的に限ります( ´艸`)(F)
FREさんは言わずもがな、ですけどね笑(S)
ほら、幻想的やろ〜?
でも、青空バックならもっと素敵な気もしないではない・・・
って、どっちやねん!!( ´艸`)(F)
正直に言います!やっぱり青空がいい〜(>人<;)(S)
2023年06月10日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
6/10 7:07
ほら、幻想的やろ〜?
でも、青空バックならもっと素敵な気もしないではない・・・
って、どっちやねん!!( ´艸`)(F)
正直に言います!やっぱり青空がいい〜(>人<;)(S)
終盤だったけどヤマツツジが彩りを添えてくれた♪(F)
赤の絨毯、これもまたいいですね〜(S)
2023年06月10日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
31
6/10 7:12
終盤だったけどヤマツツジが彩りを添えてくれた♪(F)
赤の絨毯、これもまたいいですね〜(S)
前日の雨でしっとり濡れた頂上台地(F)
ストレスフリー!(S)
2023年06月10日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
6/10 7:19
前日の雨でしっとり濡れた頂上台地(F)
ストレスフリー!(S)
まるで公園をお散歩してるようだね♪(F)
2023年06月10日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
6/10 7:21
まるで公園をお散歩してるようだね♪(F)
群生地は保護されてるんですね。お初にお目にかかりますが、可愛らしい♩(S)
2023年06月10日 07:23撮影 by  iPhone 11, Apple
17
6/10 7:23
群生地は保護されてるんですね。お初にお目にかかりますが、可愛らしい♩(S)
やっぱりクリンちゃんはガスガスが似合うね( ´艸`)(F)
2023年06月10日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
31
6/10 7:28
やっぱりクリンちゃんはガスガスが似合うね( ´艸`)(F)
シャワー浴びてきたの?(F)
2023年06月10日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
40
6/10 7:28
シャワー浴びてきたの?(F)
緑に映えてとっても綺麗だよ〜♡(F)
クリンちゃんとサラちゃん、どっちが目当て?(S)
2023年06月10日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
40
6/10 7:29
緑に映えてとっても綺麗だよ〜♡(F)
クリンちゃんとサラちゃん、どっちが目当て?(S)
でもサラちゃん、ホントは君に会いに来たんだよ♡(F)
なんだか浮気な感じですね〜♪(´ε` )(S)
2023年06月10日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
39
6/10 7:31
でもサラちゃん、ホントは君に会いに来たんだよ♡(F)
なんだか浮気な感じですね〜♪(´ε` )(S)
振り返ればロマンチックムードもぶち壊しや( ´艸`)(F)
いえーい!by野獣(S)
2023年06月10日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
6/10 7:35
振り返ればロマンチックムードもぶち壊しや( ´艸`)(F)
いえーい!by野獣(S)
しっとり雨に濡れて(F)
2023年06月10日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
6/10 7:36
しっとり雨に濡れて(F)
めっちゃ可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡(F)
2023年06月10日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
37
6/10 7:36
めっちゃ可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡(F)
おっと、クリンちゃんも可愛いよ( ´艸`)(F)
この浮気者〜(● ????ロ????)????(S)
2023年06月10日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
6/10 7:43
おっと、クリンちゃんも可愛いよ( ´艸`)(F)
この浮気者〜(● ????ロ????)????(S)
14年振りに艫岩展望台へ
臼井儀人さんに合掌(F)
遺された作品は今も色褪せず、子供達を楽しませてもらってます。合掌(S)
2023年06月10日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
6/10 7:57
14年振りに艫岩展望台へ
臼井儀人さんに合掌(F)
遺された作品は今も色褪せず、子供達を楽しませてもらってます。合掌(S)
艫岩からはなんも見えず…少し粘りましたが、改善の兆しなし!FREさんはなぜかノンアルを飲み始めるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ(S)
2023年06月10日 07:45撮影 by  iPhone 11, Apple
21
6/10 7:45
艫岩からはなんも見えず…少し粘りましたが、改善の兆しなし!FREさんはなぜかノンアルを飲み始めるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ(S)
遠くに浅間山が見えた気がしたから仕方あるまい!!( ´艸`)(F)
ついに幻覚まで…(;´д`)(S)
2023年06月10日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
28
6/10 8:03
遠くに浅間山が見えた気がしたから仕方あるまい!!( ´艸`)(F)
ついに幻覚まで…(;´д`)(S)
艫岩展望台にもサラちゃん♪(F)
2023年06月10日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
6/10 7:58
艫岩展望台にもサラちゃん♪(F)
しっとり〜♡(F)
2023年06月10日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
34
6/10 7:59
しっとり〜♡(F)
幻想的な頂上台地を戻ります(F)
2023年06月10日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
6/10 8:23
幻想的な頂上台地を戻ります(F)
しっとりとした緑溢れる森は(F)
2023年06月10日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
6/10 8:38
しっとりとした緑溢れる森は(F)
とっても心癒されるね(F)
2023年06月10日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
6/10 8:39
とっても心癒されるね(F)
斜めってる鉄製の橋を渡るへっぴりmochiさん( ´艸`)(F)
ここは斜めってるは滑るわ、怖かった(S)
2023年06月10日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
6/10 8:52
斜めってる鉄製の橋を渡るへっぴりmochiさん( ´艸`)(F)
ここは斜めってるは滑るわ、怖かった(S)
sadoさん、何見てるんかな?(F)
改めて木々を見て自然を感じてます♪(´ε` )(S)
2023年06月10日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
6/10 8:54
sadoさん、何見てるんかな?(F)
改めて木々を見て自然を感じてます♪(´ε` )(S)
今度は見上げてるのかな?(F)
2023年06月10日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
6/10 8:54
今度は見上げてるのかな?(F)
大好きなブナブナを見上げます♡(F)
苔ってるのもいいですね〜(^-^)(S)
2023年06月10日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
22
6/10 8:54
大好きなブナブナを見上げます♡(F)
苔ってるのもいいですね〜(^-^)(S)
やっぱりブナが出てくると(F)
2023年06月10日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
6/10 8:55
やっぱりブナが出てくると(F)
とっても素敵な森になるね♡(F)
2023年06月10日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
6/10 9:01
とっても素敵な森になるね♡(F)
兜岩山までは結構アップダウンもあって(F)
2023年06月10日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
6/10 9:01
兜岩山までは結構アップダウンもあって(F)
mochiさんもお疲れ気味?
いやいや、後続を気にせずにとっとと一人で行っちゃうB型sadoさんやからね( ´艸`)(F)
かなり気にして足を止めてたんですけどね(^_^)a(S)
2023年06月10日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
6/10 9:01
mochiさんもお疲れ気味?
いやいや、後続を気にせずにとっとと一人で行っちゃうB型sadoさんやからね( ´艸`)(F)
かなり気にして足を止めてたんですけどね(^_^)a(S)
青空がちらり^_^この後また曇天に。残念(>人<;)(S)
うん、でも少しでも展望が見れて良かった(F)
2023年06月10日 09:06撮影 by  iPhone 11, Apple
13
6/10 9:06
青空がちらり^_^この後また曇天に。残念(>人<;)(S)
うん、でも少しでも展望が見れて良かった(F)
山に登って花を愛でる、いいもんですね(^-^)
でも花の名前が全然覚えられない〜(S)
お花好きになれば自然に覚えられるよ( ´艸`)(F)
2023年06月10日 09:11撮影 by  iPhone 11, Apple
26
6/10 9:11
山に登って花を愛でる、いいもんですね(^-^)
でも花の名前が全然覚えられない〜(S)
お花好きになれば自然に覚えられるよ( ´艸`)(F)
青空が出て嬉しいね♪(F)
2023年06月10日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
6/10 9:12
青空が出て嬉しいね♪(F)
これで乾かせるかな(F)
2023年06月10日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
25
6/10 9:12
これで乾かせるかな(F)
今日の主役はヤマツツジ♪(F)
2023年06月10日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
20
6/10 9:15
今日の主役はヤマツツジ♪(F)
次から次へと(F)
2023年06月10日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
6/10 9:34
次から次へと(F)
登山道脇に現れて(F)
2023年06月10日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
6/10 9:36
登山道脇に現れて(F)
彩りを添えてくれたね(F)
2023年06月10日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
30
6/10 9:36
彩りを添えてくれたね(F)
お〜!!この日初めての展望だねヽ(^o^)丿
あれは立岩かしら?(F)
体力回復〜!(S)
2023年06月10日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
6/10 9:46
お〜!!この日初めての展望だねヽ(^o^)丿
あれは立岩かしら?(F)
体力回復〜!(S)
ここにもサラちゃん♡(F)
2023年06月10日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
23
6/10 9:48
ここにもサラちゃん♡(F)
mochiさんが見つけてくれたウスユキソウ♪(F)
薄ら雪が付いているように見えますね。今日にピッタリな花言葉は「思い出」(S)
2023年06月10日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
24
6/10 9:49
mochiさんが見つけてくれたウスユキソウ♪(F)
薄ら雪が付いているように見えますね。今日にピッタリな花言葉は「思い出」(S)
急登だったけど日射しと(F)
2023年06月10日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
6/10 9:59
急登だったけど日射しと(F)
鮮やかなヤマツツジに元気を貰って登ります(F)
2023年06月10日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
6/10 10:03
鮮やかなヤマツツジに元気を貰って登ります(F)
mochiさん疲れてますが頑張ってます!あと少しo(`ω´ )o(S)
2023年06月10日 10:04撮影 by  iPhone 11, Apple
8
6/10 10:04
mochiさん疲れてますが頑張ってます!あと少しo(`ω´ )o(S)
ラスト、ガンバってこ〜♪(F)
2023年06月10日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
6/10 10:11
ラスト、ガンバってこ〜♪(F)
兜岩山へトウチャコ♪(F)
2023年06月10日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
6/10 10:12
兜岩山へトウチャコ♪(F)
達筆で素敵な山名板だね♪(F)
2023年06月10日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
6/10 10:14
達筆で素敵な山名板だね♪(F)
兜岩山でピース!!(F)
三人ってのもいいですね♩(S)
2023年06月10日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
46
6/10 10:21
兜岩山でピース!!(F)
三人ってのもいいですね♩(S)
女性3人組の方に教えて頂き、その先の展望台へ
八ヶ岳は雲の中でしたが、晴れた日は北アルプスも望めるそうです(F)
つまるところの本日は残念ってことですね(S)
2023年06月10日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
18
6/10 10:32
女性3人組の方に教えて頂き、その先の展望台へ
八ヶ岳は雲の中でしたが、晴れた日は北アルプスも望めるそうです(F)
つまるところの本日は残念ってことですね(S)
さあ、ヤマツツジに見送られて帰ろう(F)
2023年06月10日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
6/10 11:09
さあ、ヤマツツジに見送られて帰ろう(F)
柄にもなくと思いつつ、ついつい撮りたくなりました。(S)
sadoさんは爺ちゃんの歳になったら一眼担いでお花を追っかけてるような・・・( ´艸`)(F)
そんでもって、Aちゃ〜ん、Bちゃ〜ん♩と話しかけているような(S)
2023年06月10日 11:32撮影 by  iPhone 11, Apple
34
6/10 11:32
柄にもなくと思いつつ、ついつい撮りたくなりました。(S)
sadoさんは爺ちゃんの歳になったら一眼担いでお花を追っかけてるような・・・( ´艸`)(F)
そんでもって、Aちゃ〜ん、Bちゃ〜ん♩と話しかけているような(S)
FREさんに君の名前を教えてもらいました。なんて素敵な名前なんだろう☆(S)
一人でも三人でもフタリシズカとはこれ如何に( ´艸`)(F)
確かに(°_°)(S)
2023年06月10日 11:38撮影 by  iPhone 11, Apple
12
6/10 11:38
FREさんに君の名前を教えてもらいました。なんて素敵な名前なんだろう☆(S)
一人でも三人でもフタリシズカとはこれ如何に( ´艸`)(F)
確かに(°_°)(S)
荒船不動へ無事帰還、お疲れちゃん♪(F)
2023年06月10日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
6/10 12:01
荒船不動へ無事帰還、お疲れちゃん♪(F)
温泉入ってお疲れちゃん♪
下山後は水分補給が欠かせません( ´艸`)(F)
温泉ではすったもんだがありました(ToT)(S)
2023年06月10日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
6/10 13:10
温泉入ってお疲れちゃん♪
下山後は水分補給が欠かせません( ´艸`)(F)
温泉ではすったもんだがありました(ToT)(S)
なんとか14時半に「ト多゛食堂」さんへヽ(^o^)丿
ん?悲し過ぎる・・・( ノД`)シクシク…(F)
車内では、何を食べるかで盛り上がってからの、コレ(>人<;)(S)
2023年06月10日 14:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
13
6/10 14:34
なんとか14時半に「ト多゛食堂」さんへヽ(^o^)丿
ん?悲し過ぎる・・・( ノД`)シクシク…(F)
車内では、何を食べるかで盛り上がってからの、コレ(>人<;)(S)
再び移動して爺ちゃんの大好きな青梅の「麺楽」さんへ
15時でもまだ行列で20〜30分並びました(-_-;)(F)
ワタクシはお初ですので楽しみ〜♩(S)
2023年06月10日 15:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
23
6/10 15:02
再び移動して爺ちゃんの大好きな青梅の「麺楽」さんへ
15時でもまだ行列で20〜30分並びました(-_-;)(F)
ワタクシはお初ですので楽しみ〜♩(S)
爺ちゃんは野菜入り大盛♪
主流の豚骨魚介系とは一線を画しますが、飽きずに食べれて大好きなつけ麺です♡(F)
普段と違って新鮮でしたよ!麺もこっちの方が好きカモ〜☆(S)
2023年06月10日 15:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
42
6/10 15:31
爺ちゃんは野菜入り大盛♪
主流の豚骨魚介系とは一線を画しますが、飽きずに食べれて大好きなつけ麺です♡(F)
普段と違って新鮮でしたよ!麺もこっちの方が好きカモ〜☆(S)

感想

登山を再開し200名山を意識してた2009年9月20日、荒船山に初めて登りましたが、内山峠へ下山したら警察や報道関係者でごった返していました( ゜Д゜)
そう、前日に艫岩で遺体で発見された漫画家の臼井儀人さんが搬出・搬送された日だったのです(-_-;)

ということで、なんだか後味が悪くて再訪してなかった荒船山でしたが、先週登られたくぼやんさん&YY姐さんのレコを拝見し、この季節に一番会いたい大好きなサラちゃんがいっぱい咲いてると知り、またまた後追いすることに( ´艸`)

天気予報ではスズランの入笠山やツクモグサの八ヶ岳の方が晴れそうだったのですが、sadoさんと行って煮干ラーメンがめっちゃ旨かったし、先週は行列で断念した東飯能の「ト多゛食堂」さんに再訪したかったので、入笠山や八ヶ岳の選択はあり得ませんでした( ´艸`)

早朝はあいにくのガスガスでしたが、予報通り9時頃から少し青空も拡がり、なんとか雨にも降られずに歩けて良かったです。
下調べ不足でカモメランは見つけられませんでしたが、クリンソウと大好きなサラちゃんに会えましたし、雨後でしっとり濡れた新緑にヤマツツジが鮮やかで、人も少なく静かで、とっても癒される山歩きとなりました♪

mochiさん、sadoさん、お天気はイマイチだったし「ト多゛食堂」さんも残念でしたが、少しはリフレッシュできたかな?お疲れちゃんでした〜ヽ(^o^)丿
皆様、毎度ご訪問いただきまして、どうもありがとうございました〜ヽ(^o^)丿

今回は会社仲間のmochitenさんを加えて三人で荒船山に。天気予報はイマイチでしたが、FREさんのお目当てはサラちゃん、クリンちゃんなので、まぁいいか〜と決行になりました。ひとたび登りが終わると平坦だけどガスガスの森(^_^)aそれでも時折吹く風が気持ちよく、サラちゃん、クリンちゃんにも会えて楽しく歩けました。ダイエット効果?サポーター?ソールのおかげか膝もすこぶる良好!この調子で9月?の縦走も大丈夫かなあ(^-^)v山サイコー♩

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人

コメント

お三人さん こんちわーいわーい姐さんです\(^o^)/

行ってきましたね〜
台地の上のクリンちゃん先週より美人になってますね〜
サラちゃん いっぱいいたでしょ🍒
サラちゃん好きには たまら〜ん状態だったのでは
姐さんもクリンちゃんよりサラちゃんがね〜 ついついパシャパシャ

あれ〜!カモメちゃん 飛んでっちゃってましたか〜
マイちゃんもよ〜
カモメちゃん 思ってる以上に小さいからね〜
ちゃっちゃか歩いてると見逃すかも〜
秘密経路でここよ〜と教えておけばよかったかなぁ

そしてな〜んとせっかく寄ったのに本日終了〜〜〜!
温泉なんか入っての〜んビリしてるから!😠
ラーメン食べてからすぐ近くの宮沢湖温泉 喜楽里別邸 という手もありかもね
おつかれさま〜😁
2023/6/11 10:51
わ〜いわ〜い姐さん、こんにちは〜scissors

爺ちゃんの目は節穴ですから、案の定・・・って結果でした
でも、カモメちゃんは三ッ峠の柵の中で拝見したことがあり貴重なお花ではありますが、個人的にはサラちゃんの方が1万倍好きなので、カモメちゃんへの愛が足りなかった結果なのでしょうねpunch

温泉から出て「ト多゛食堂」さんをナビの目的地に入れたら到着予定時刻は14時50分(-_-;)
何故かいつもナビ君の予想より早く目的地に到着できる爺ちゃんですので、14時半頃には着くかな?とハスラー君に気合を入れて予想通り14時半に到着し駐車場にもまだ多くの車があったので、「間に合って良かった〜!!」ってsadoさんが小走りで先にお店の前まで行ったのですが、なんとガッカリポーズ( ノД`)シクシク…
お二人に遠慮せずにピックアップ時刻をあと30分早くすれば良かった・・・と後悔しましたよcrying

もちろん、温泉抜きで直行すれば間に合ったとは思いますが、やっぱり旨いラーメンは身を清めてから頂かないといけませんからね
ま、これで益々リベンジに燃え上がってる爺ちゃんですので、次回の山行も圏央道経由で行く山に決まりですpunch
早速のコメント、ありがとちゃんでした〜scissors
2023/6/12 3:34
FRESCHEZZA,さん、こんにちは。sadogashi7さん、 mochitenはお初?かも、よろしくお願いします。
カモメは飛んでどこかに行っちゃったかも。道沿いにあったんですけど、見逃しちゃいやすいからしょうがないです。我輩も目を皿のようにして注意深く歩いて、たまたま見つかったって感じですから。

土曜日はお天気はやっぱり今ひとつでしたが、降られないでよかったですよ。何にも見えないけど、花が見るかれば、元気モリモリになるんですどね〜。

帰りは、と多”食堂、残念でしたが、なんと!地元のつけ麺屋、麺楽にいったんですか。
ラーメンの好みがほぼ同じで、びっくりです。
ここも昔は並ばずに楽勝で入れたんですけど、最近やっぱり行列なんですよ。
我輩は、いつも、特つけ+野菜入り たまに、特つけ+メンマ です。
具で大盛りとなったスープにつるつる麺を入れて食べるのがたまらんですね。
青梅なら、きくや(七七七 が3つ)が、青梅IC近くにあり、オススメです。こちら、金曜日に久しぶりに行きました。あっさりしていて美味いっすよ。
https://tabelog.com/tokyo/A1330/A133003/13142604/
お疲れ様でした。
2023/6/11 14:41
くぼやんさん、こんにちは〜scissors

あら、カモメちゃんは道沿いにいたのですねsweat01sweat01
ひょっとして登山道から離れてるのでは?と思ったりしてたのですが、やっぱり節穴でしたね

山の経験が少ないお二人にとっては展望のいい入笠山や八ヶ岳の方が山らしくていいんだろうな・・・とは思ったのですが、「ト多゛食堂」さんの魅力に負けましたpunch

なんと、麺楽さんもお好みでしたか
おっさん同志で気が合い過ぎて困っちゃう〜punch
麺楽さんは今回が5回目の訪問でしたが、2回目以降は毎回野菜入りです。でも、以前より野菜の量が随分減りましたよね?weep

実は爺ちゃんは2006年から5年連続で200杯/年以上のラーメンを食べ歩いたこともある下手なラーメンブロガーさん顔負けの大のラーメンオタクですが、「きくや」さんは未訪問です。ご紹介、ありがとうございますnote
また宿題店が1店増えて、もう圏央道しか走れませんpunch

毎度コメントありがとうございました〜scissors
2023/6/11 16:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
兜岩
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら