記録ID: 5591512
全員に公開
ハイキング
奥秩父
日程 | 2023年06月09日(金) 〜 2023年06月10日(土) |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年06月の天気図 |
---|
感想/記録
by 尾瀬沼くまし
関東が梅雨入りした翌日、金峰山小屋へ。
数年前に行ったきりで、思い出し思い出しの山行に。
久々の雨の中の登山になりそうなのに、行きの高速でレインパンツを忘れたことに気がつき、絶望の私に「ワークマンに行くべし」との救いの声が!
高速を降りて、ワークマン韮崎店にて無事レインパンツをゲット。天の声、本当にありがとう。
幸い、道中雨は奇跡的に降らず、レインパンツの出番もありませんでした。
久々の金峰山小屋、やはりいい小屋です。
初めての金峰山山頂、五丈岩、岩場は怖いけど、富士山から八ヶ岳が一望でき、最高の展望。
しゃくなげの当たり年からか、まるで天国のような咲きほこり。傍らにはイワカガミの群落。
膝の痛みで瑞牆山は断念も、良い山行となりました。
数年前に行ったきりで、思い出し思い出しの山行に。
久々の雨の中の登山になりそうなのに、行きの高速でレインパンツを忘れたことに気がつき、絶望の私に「ワークマンに行くべし」との救いの声が!
高速を降りて、ワークマン韮崎店にて無事レインパンツをゲット。天の声、本当にありがとう。
幸い、道中雨は奇跡的に降らず、レインパンツの出番もありませんでした。
久々の金峰山小屋、やはりいい小屋です。
初めての金峰山山頂、五丈岩、岩場は怖いけど、富士山から八ヶ岳が一望でき、最高の展望。
しゃくなげの当たり年からか、まるで天国のような咲きほこり。傍らにはイワカガミの群落。
膝の痛みで瑞牆山は断念も、良い山行となりました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:102人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する