ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 560327
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢主脈(焼山〜黍殻山〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜大倉)

2014年12月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
ktto その他1人
GPS
--:--
距離
23.3km
登り
2,046m
下り
2,039m

コースタイム

日帰り
山行
12:53
休憩
0:00
合計
12:53
7:46
7:46
102
9:28
9:28
68
10:36
10:36
20
10:56
10:56
10
11:06
11:06
7
11:13
11:13
29
11:42
11:42
21
12:03
12:03
14
12:17
12:17
13
12:30
12:30
69
13:39
13:39
78
14:57
14:57
20
15:17
15:17
16
15:33
15:33
7
15:40
15:40
31
16:11
16:11
24
16:35
16:35
12
16:47
16:47
40
17:27
17:27
14
17:41
17:41
143
20:04
20:04
1
20:05
ゴール地点
【朝食】焼山 
【昼食】蛭ヶ岳
【立ち寄りトイレ】橋本駅、焼山登山口、黍殻避難小屋、みやま山荘、大倉バス停
※みやま山荘のトイレは1回100円
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】橋本駅北口1番のりば 三ヶ木行 6:20→6:51(運賃 430円)
三ケ木3番のりば月夜野行焼山登山口着 6:55→7:12 (運賃 330円)
【帰り】大倉バス停→渋沢駅北口(210円)
※月夜野行きは午前中1本のみ、大倉バス停の最終は20時38分
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】氷点下で滑りやすい
【危険箇所】黍殻山頂への矢印→黍殻山間の崖、鬼ヶ岩の鎖場
【登山届】提出ポストは無し
その他周辺情報 【宿泊施設】尊仏山荘 (塔ノ岳山頂)
みやま山荘 (丹沢山山頂)
蛭ヶ岳山荘 (蛭ヶ岳山頂)
黍殻避難小屋 (黍殻山付近 無人)
【温泉】湯花楽秦野店(渋沢駅徒歩19分)土日は930円
焼山登山口バス停。橋本から満車状態
2014年12月13日 07:34撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 7:34
焼山登山口バス停。橋本から満車状態
焼山登山口のトイレ
2014年12月13日 07:32撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 7:32
焼山登山口のトイレ
水沐所橋
2014年12月13日 07:43撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 7:43
水沐所橋
車はここまで。登山者は左から通る
2014年12月13日 07:44撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 7:44
車はここまで。登山者は左から通る
ここから山道に
2014年12月13日 07:46撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 7:46
ここから山道に
石ダタミ。夏はヒル注意地帯
2014年12月13日 07:53撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 7:53
石ダタミ。夏はヒル注意地帯
陽が遮られている箇所が多い
2014年12月13日 09:04撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 9:04
陽が遮られている箇所が多い
焼山頂上分岐
2014年12月13日 09:22撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 9:22
焼山頂上分岐
焼山山頂。10mくらいの高さの展望台がありました。登ってみましたが凍結と強風で降りました
2014年12月13日 09:28撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 9:28
焼山山頂。10mくらいの高さの展望台がありました。登ってみましたが凍結と強風で降りました
焼山看板
2014年12月13日 10:02撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 10:02
焼山看板
地面はカチカチ
2014年12月13日 10:32撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 10:32
地面はカチカチ
平丸分岐
2014年12月13日 10:36撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 10:36
平丸分岐
黍殻山頂分岐
2014年12月13日 10:43撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 10:43
黍殻山頂分岐
黍殻山頂に向かいます。枝が多い
2014年12月13日 10:45撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 10:45
黍殻山頂に向かいます。枝が多い
黍殻山頂。青根雨量観測計がある
2014年12月13日 10:56撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 10:56
黍殻山頂。青根雨量観測計がある
黍殻山分岐
2014年12月13日 11:04撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 11:04
黍殻山分岐
大平分岐
2014年12月13日 11:06撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 11:06
大平分岐
この先黍殻避難小屋あり
2014年12月13日 11:06撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 11:06
この先黍殻避難小屋あり
避難小屋の裏にはトイレがあります
2014年12月13日 11:13撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 11:13
避難小屋の裏にはトイレがあります
青根分岐
2014年12月13日 11:15撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 11:15
青根分岐
八丁坂ノ頭分岐
2014年12月13日 11:42撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 11:42
八丁坂ノ頭分岐
姫次前から木道が増えてきた
2014年12月13日 11:47撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 11:47
姫次前から木道が増えてきた
東海自然歩道の最高標高地点
2014年12月13日 11:59撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 11:59
東海自然歩道の最高標高地点
姫次。西は柚平山、南は蛭ヶ岳
2014年12月13日 12:03撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 12:03
姫次。西は柚平山、南は蛭ヶ岳
姫次からの眺め
2014年12月13日 12:03撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 12:03
姫次からの眺め
原小屋平
2014年12月13日 12:17撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 12:17
原小屋平
地蔵平
2014年12月13日 12:30撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 12:30
地蔵平
姫次〜蛭ヶ岳1。強風が吹き荒れて寒い
2014年12月13日 13:15撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 13:15
姫次〜蛭ヶ岳1。強風が吹き荒れて寒い
姫次〜蛭ヶ岳2
2014年12月13日 13:20撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 13:20
姫次〜蛭ヶ岳2
姫次〜蛭ヶ岳3
2014年12月13日 13:23撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 13:23
姫次〜蛭ヶ岳3
姫次〜蛭ヶ岳4
2014年12月13日 13:23撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 13:23
姫次〜蛭ヶ岳4
蛭ヶ岳山頂
蛭ヶ岳山荘
2014年12月13日 14:33撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 14:33
蛭ヶ岳山荘
蛭ヶ岳から南側は霧氷が一面に広がる絶景
2014年12月13日 14:35撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 14:35
蛭ヶ岳から南側は霧氷が一面に広がる絶景
霧氷2
2014年12月13日 14:35撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 14:35
霧氷2
霧氷3。鬼ヶ岩方面を眺める
2014年12月13日 14:38撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 14:38
霧氷3。鬼ヶ岩方面を眺める
霧氷4。蛭ヶ岳方面を振り返る
2014年12月13日 14:40撮影 by  SH-06E, SHARP
3
12/13 14:40
霧氷4。蛭ヶ岳方面を振り返る
霧氷5。蛭ヶ岳方面を振り返る
2014年12月13日 14:42撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 14:42
霧氷5。蛭ヶ岳方面を振り返る
山肌も綺麗
2014年12月13日 14:49撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 14:49
山肌も綺麗
ペットボトルの水が凍る程寒い
2014年12月13日 14:49撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 14:49
ペットボトルの水が凍る程寒い
鬼ヶ岩に向かう
2014年12月13日 14:49撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 14:49
鬼ヶ岩に向かう
雪は降ってませんが霜でパリパリ
2014年12月13日 14:54撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 14:54
雪は降ってませんが霜でパリパリ
霧氷6
2014年12月13日 14:56撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 14:56
霧氷6
鬼ヶ岩
2014年12月13日 14:57撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 14:57
鬼ヶ岩
陽に照らされた霧氷で眩しい
2014年12月13日 15:01撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 15:01
陽に照らされた霧氷で眩しい
霧氷7
2014年12月13日 15:06撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 15:06
霧氷7
鬼ヶ岩ノ頭〜棚沢ノ頭
1
鬼ヶ岩ノ頭〜棚沢ノ頭
棚沢ノ頭
2014年12月13日 15:17撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 15:17
棚沢ノ頭
不動ノ峰
2014年12月13日 15:34撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 15:34
不動ノ峰
霧氷8
2014年12月13日 15:37撮影 by  SH-06E, SHARP
2
12/13 15:37
霧氷8
休憩所。寒いので誰もいません
2014年12月13日 15:40撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 15:40
休憩所。寒いので誰もいません
木道を歩く
2014年12月13日 15:43撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 15:43
木道を歩く
徐々に陽が沈み始める
2014年12月13日 15:48撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 15:48
徐々に陽が沈み始める
みやま山荘が見えてきた
2014年12月13日 16:11撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 16:11
みやま山荘が見えてきた
丹沢山到着
2014年12月13日 16:12撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 16:12
丹沢山到着
日暮れと富士山
2014年12月13日 16:26撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 16:26
日暮れと富士山
塔ノ岳へ向かう
2014年12月13日 16:26撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 16:26
塔ノ岳へ向かう
笹と富士山
2014年12月13日 16:34撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 16:34
笹と富士山
竜ヶ馬場
2014年12月13日 16:35撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 16:35
竜ヶ馬場
日高。この先でライトを取り出す
2014年12月13日 16:47撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 16:47
日高。この先でライトを取り出す
夜景が良く見えます
2014年12月13日 17:05撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 17:05
夜景が良く見えます
ヘッドライトのみの視界。この後ハンドライトも出しました
2014年12月13日 17:05撮影 by  SH-06E, SHARP
12/13 17:05
ヘッドライトのみの視界。この後ハンドライトも出しました
塔ノ岳付近に到着
2014年12月13日 17:18撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 17:18
塔ノ岳付近に到着
塔ノ岳山頂
2014年12月13日 17:27撮影 by  SH-06E, SHARP
2
12/13 17:27
塔ノ岳山頂
金冷し
2014年12月13日 17:41撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 17:41
金冷し
一本松。大倉尾根での遭遇者は1名
2014年12月13日 19:08撮影 by  SH-06E, SHARP
1
12/13 19:08
一本松。大倉尾根での遭遇者は1名
最後に丹沢クリステルを撮影してノルマ達成!
2014年12月13日 19:58撮影 by  SH-06E, SHARP
2
12/13 19:58
最後に丹沢クリステルを撮影してノルマ達成!

装備

備考 【反省点】飲料3.0L持参したが使用したのは1.5L

感想

3週間振りの丹沢縦走。以前よりも5℃以上寒い季節になりました。
前回の山行での主脈側は蛭ヶ岳〜塔ノ岳のみでしたので
完全縦走するために平丸ではなく焼山登山口から登ることに。
↓丹沢主脈についての詳細
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E6%B2%A2%E4%B8%BB%E8%84%88

今回は友人と一緒に登りました。
写真に映っている人物は私ではなく友人です。

計約13時間の山行ですが、最終バスまでに
間に合う位のペースで歩こうという計画でしたので
のんびり&食事休憩タイムを大量に挟んでいます。

【橋本駅〜焼山登山口バス停】
朝6時の橋本駅に集合。この時期でもバス内は満車でした。
約1時間の道程なので出発前にトイレに寄っておいて良かった。

【登山口〜焼山〜黍殻山〜姫次】
朝は日陰になっているので非常に寒いです。
登山口〜焼山は上り坂が続き頻繁に休憩を挟みました。
焼山の山頂で朝食休憩。ここまでの遭遇者は4名。
全員同じバス停で降りた方だと思います。
一段と寒くなってきたので上着4枚着用。
黍殻山は登りましたが特に何もない山なので
次回登る機会があったら巻き道を使うかな。

【姫次〜蛭ヶ岳】
ここから景色が一変。蛭ヶ岳まではひたすら階段が続く。
強風がゴーゴーと吹き荒れて肌がでている顔や鼻が冷たい。
マスク持ってきた方が良かったなぁと少し反省。
友人のペットボトルに入っていた水が完全に凍っていました。

【蛭ヶ岳〜丹沢山】
蛭ヶ岳山頂から塔ノ岳まで霧氷が一面に広がっていました。
断続的に吹き荒れる強風で霧氷が舞い散る。
ここ半年の山行で最も感動した瞬間。
来週以降雪も積もるだろうし、良いタイミングで来れて良かったです。

【塔ノ岳】
塔ノ岳以降は霧氷はありませんが街の明かりが美しい。
カメラで撮りたかったのですが、スマホで撮影しているため
ぼやけてしまったのが残念。

【塔ノ岳〜大倉尾根〜大倉バス停】
初の大倉尾根を体験した友人は「脚が痛い」とのこと。
下山ペースはゆっくりですが、最終バスの事も考えつつ降りていきました。
丹沢名物と化している丹沢クリスタルの前で撮影。
結果的に最終バス1本前の20:08のバスに乗り本日の山行は終了。

来春にまた丹沢山〜蛭ヶ岳間を観に登りたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:794人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら